社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

うちのリーダーの頼れるところは何と言っても「圧倒的な技術力」でした。

システム関係の仕事をしていたので、何度も学ばせてもらいました。

経験はもちろん、センスと勉強してきた知識は右に出る人がいないまさに頼れる存在。
そして上司も仕事を楽しんでいるようにみえました。

ベタだけど、やっぱりリーダーは誰よりも仕事ができてほしいなあ。

心配症のうさみ

女性/35歳/神奈川県/専業主婦
2021-10-21 12:58

歓迎、村西様

皆様、お疲れ様です。
今日のゲストは村西とおるさんとの事で、ゲストコーナー期待しております。
一時期、村西さんにあこがれましたからね。
今日はどんな話題なんでしょうね?
村西さんもある意味リーダーかな。

アローン

男性/56歳/東京都/派遣
2021-10-21 12:39

今日の案件

リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
頼れるリーダーは『やっしー』です。
我々リスナーに色々とプレゼントしてくれるし、番組を楽しくしてくれるし、これからも頑張れやっしー。

アローン

男性/56歳/東京都/派遣
2021-10-21 12:36

頼れるリーダー案件

一緒に働いていた女性の上司。姉御肌すぎて
裏で兄貴と呼ばれていました!

そこまで突き抜けられると、カッコいいなぁって思います!

こみ

女性/40歳/東京都/(-_-)
2021-10-21 12:24

案件

皆様お疲れさまです(*^^*)
仕事のリーダーじゃないですが
うちの頼れるリーダーは、旦那さんです。
しっかり者です。
石橋はいっぱい叩いて渡るタイプです
先日、「おたくの屋根がパカパカしてる」と怪しい職人風の男性がやってきました。
私は、あら大変と慌てて旦那に連絡。
「それは詐欺だ。相手にしないように」と一言。
その後、その関連の記事や詐欺の手口などがメールでたくさん送られてきました。
他にも、わからない事を聞くとすぐに的確な回答をくれます。
私は石橋は叩かず渡るタイプ。旦那さんとは正反対。ぼんやりしてるので、旦那さんはほんとに頼りになります!
これからも、ついて行こうと思います♡

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2021-10-21 12:24

頼れるリーダー案件

なーんにも活動をしていないからすっかり忘れていたけれど、今年度の中学校のPTA役員をしてます。

リーダーとなるPTA会長は、私が小学校で役員をした時もPTA会長だった方。

当時○○委員会の書記をしていたので、ほぼ毎月の運営委員会で顔を合わせていたけれど、上から何か言うタイプではなく、一緒に考えてより良くなるようやっていきましょう!と言う、寄り添いタイプ。

元々ダンナと顔なじみなこともあって、何かあると「サファイアさーん、これ頼みたいんだけどいいかなぁ?」とニコニコしながらのお願い。委員長を差し置いて私に聞くかー?と思いつつ、横にいた委員長と副委員長にお伺いを立てた上で、「はーい、やりまーす」とこちらも笑顔で返事。

いざとなれば「オレがなんとかしとくからさ」と学校との折衝もいとわず、大変!と思える行事も楽しく終えることが出来ました。

なので、新年度が始まる前に顔合わせをした時、またこのPTA会長と一緒に1年楽しく過ごせる♪と思っただけに、どうやらこのまま何もせずに役目が終わりそうで残念です。

この先、子供たちが同じ高校になったら、また頼もしいリーダーぶりを見られるかなあ?

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2021-10-21 12:21

本日の案件



リーダーサミット2021

~うちの頼れるリーダー~

お疲れ様です

うちの頼れるリーダーは
【配送チームのリーダー】です!

まさにリーダー!といった感じの人で
仲間の積込や配送が遅れてしまった時は必ずフォローに来てくれますし

毎日チームの人間一人一人に声をかけコミュニケーションをしっかりととってくれて不満などを聞いてくれ本人の代わりにその不満を会社にぶつけてくれて

職場の環境をどんどん改善してくれる

皆からも好かれ

完璧なリーダー.....には

結局なれませんでした

リーダーは僕です

言い訳はしません

僕に力が足りなかったんだと

思います

自分の力で動かせた事と動かない事のバランスが崩れ

職場の環境を改善が無理と判断して

僕は今、転職に動いています


前を向きたいです

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2021-10-21 12:11

我が家の頼れるリーダー

お疲れ様です。
我が家のリーダーの主人はまさに頼れるリーダーです。
現在はコロナ禍になってしまい行けていませんが、特に海外旅行となると本領発揮しまくります。今まで沢山の国に2人で行きましたが、3年ほど前に24日間かけて行った北米南米旅行では日々起こる様々なトラブルをその都度しっかりと片付け、その上愚痴も言わずただただその場でのベストなプラン変更をしてくれました。
現在の日々のトラブルも焦らず、淡々とこなしてくれてすぐパニックになってしまう私は本当に感心します。
焦らない気持ちを持ってくれているリーダーは本当に頼りになりますね。

ちょこの

女性/34歳/東京都/看護師
2021-10-21 12:01

本日の案件

皆様お疲れ様です。

私の頼れるリーダーは、うちの店の店長です。
お客様からも社内からも評判が良く、いつも冷静で思ったことははっきり言うけど優しくて、ここには書ききれません。

どんなに忙しい時でも手を止めて話を聞いてくれたり、全て話さなくても言いたいことを理解してくれたり..
私の3歳年下なのですが、どうやったら彼みたいになれるんだろうと思います。

ちなみに、昨日番組内で投稿を読んでいただいたのですが案件に書いた人と同一人物です。
同じ店で働けること、とても感謝しています。

tanukichi

女性/32歳/埼玉県/会社員
2021-10-21 11:58

相棒こそが頼れるリーダー

皆さまお疲れさまです

私の頼れるリーダーは副リーダーの私の相棒です!
私は現在の職場の3代目リーダーです。
2代目がリーダーを辞めてから、リーダー不在が長年続きましたが、
ただ長く勤務していて、パソコンがそこそこできるとそれだけの理由で院長から「お前やれ」と言われ仕方なく始まりました。

私が3代目になった頃は、下から2番目の若さでした。

まだ歴代リーダーも残っている中で、ましてスタッフの中でもリーダー経験者が多く、個性派ぞろいの中でリーダーをするのはとってもやりにくかったです。
案の定こわーい姉さん方が陰でコソコソ言い始めました。怖いですよ~女子の世界は…

あの諸先輩方をまとめることはできないので、私は仕事で実証を示してきました。
嫌がる仕事や初めてやる仕事などは率先してやるようにしてきました。
最近は院長にもつっこみを入れられるようになり、諸先輩方達には褒め殺しして、お仕事でやる気を出してもらっております。

でも1番は、相棒がいつも援護射撃をしてくれているおかげです。
私は相棒を「影の番長」と敬意を表しそう呼んでおります。
その相棒こそが頼れるリーダーではないかと思っております。

最近は世代交代で年齢も上の方になってきました。
クリニックなんだからふざけて親方とか呼ぶのマジでやめてほしい~!

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2021-10-21 11:57