社員掲示板

  • 表示件数

松茸

おはようございます。

松茸食べたことないです。

高価なので買って食べようとまで、なかなかならないのが本音です。

ご馳走様してもらったり、いただき物てもらえたら嬉しいです。

他人頼みですね。

先週の、松茸プレゼントは良かったと思いますが冷凍だと嬉しさが半源します。

かずぼう

男性/41歳/新潟県/会社員
2021-10-25 07:21

松茸は悪くない案件

皆さま、お疲れ様です!
先週のスペシャルウィーク、個性のあるゲストの方々で毎日楽しませていただきました!
ありがとうございました!

私の松茸の思い出といえば…
親族のお食事会で食べたのが最後で、もう何年も食べていません。
「あ〜松茸のいい香り〜」とお吸い物を飲んだような気がします。
あとは、松茸入りの炊き込みご飯の素とか、松茸風味のお吸い物とか?
これは本物の松茸じゃないですもんね。
松茸のプレゼント、自分では買わないので、嬉しいし、欲しい〜!と思いました!

おしるこ大好き

女性/41歳/神奈川県/会社員
2021-10-25 07:17

おはようございます

松茸案件に朝からニヤニヤしてしまった。
引きずってますね 笑
そんなスカロケが大好きです!
これから仕事だけど、今日はリアタイで聴けるのでスカロケを楽しみにして仕事頑張ってきます!
私は松茸が苦手なので松茸を食べたいと思ったことがありません!(痩せ我慢ではないですよ〜)
香りが苦手なのです。
他のキノコ類は、大はつかないけど好きでなんでも頂けるのですが、松茸はインスタントのお吸い物も苦手です。

チャイさり

女性/54歳/東京都/接客業頑張ってます
2021-10-25 07:17

1週間が始まる〜

皆様、おはようございます。

先週、1歳になったばかりの孫と
温泉へ一泊してきました。
おむつがとれてないので、
いっしょに温泉は無理でした‥
娘たち親子で
「50分貸し切り風呂」に。

まぁ…
いっしよに温泉は、次回のお楽しみに〜(笑)

今回は、孫の笑顔・笑い声と元気を
しっかりもらって…

あと改めて感動〜
山梨県側からの富士山の美しいこと!!
いつも東京・静岡県側から見ることが
多く
繊細な美しさの富士山に魅せられました。

富士山は、静岡県?山梨県?
どっちのもの論争がありましたが、
  山梨県のもの?
と、思うくらいでした(笑)

さぁ、いつもの1週間が始まりま〜す。
いきますか〜〜♪

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2021-10-25 07:13

本日の案件

みなさんお疲れさまです。

本日の案件、「松茸は悪くない案件〜松茸エトセトラ〜」

私は、35年間生きてきて、おそらく松茸を食べた事は2、3回あるか無いかだと思います。

そんな私が秋になるとやっている事は、エリンギを松茸に見立てて炊き込みご飯として食べる事です。秋になるとTVでは松茸の話題が出てきて私も食べたくなります。
正直私は松茸の味が分からないので、エリンギを松茸に見立てて炊き込みご飯に入れて食べれば、気分は松茸を食べた気分になり、秋を満喫した気分になります。

本部長、秘書は松茸とエリンギの違いが分かりますか?

ラジ・おたく

男性/39歳/広島県/会社員
2021-10-25 07:04

今日も一日!

皆さま、おはようございます。
お寒うございます。

高一の娘、今日、コロナワクチンの1回目接種です。体育祭、中間試験なと学校行事を見計らって予定を組んだら今が良かろうと。

当人はどんな副反応が出るか変に楽しそう。

2回目が済んだら曾祖母、祖父母に会いに行くんだと、高校進学のお祝いのお礼に行くんだと、これも楽しみなんだとか。

娘にも色々と思うところがあったんだろうなぁ、と感じて今朝はスタート。
皆さま、今日も一日、宜しくお願いいたします!

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-10-25 07:02

松茸は悪くない案件

皆さまおはようございます〜!

今週も元気出して行くよ〜!
と自分に気合いいれて、今週も始まりました。
皆さま今週もよろぴくお願いいたします。

「香り松茸味しめじ」って高級品で、料亭で土瓶蒸しを1回しか食べた事ないんです。
子供の頃はきのこ嫌いでしたし、大人になってからきのこのトリコになりました。
好きになってからちゃんとした松茸食べたい〜!

皆さま今日も1日お健やかにお過ごしくださいね

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2021-10-25 07:02

本日の案件

ちょうど先週、松茸プレゼント2日前の土曜日にお店で松茸をいただきました。

メニューやお料理の説明を聞いた時に
「松茸」というワードがあるだけで、
わっ!豪華~!美味しそ~!
ってなります(^o^)
香りがふわぁ~としていてたまりません。
メニューで見かけたら、三大きのこである
ポルチーニ、トリュフもついつい気になり選んでしまいます♪

いただく前からもう、絶対美味しい~!
そう思えるくらいです(*^_^*)

misakuranbo

女性/33歳/千葉県/会社員
2021-10-25 06:39

ダンギク


10月25日 花言葉
◽ダンギク(クマツヅラ科)
◽和名:段菊
◽花言葉:忘れ得ぬ思い
◽原産地:日本・中国・台湾原産

海に近い、日当たりのよい岩山の崖や急斜面に見られる多年草で、全体に柔らかい毛があり、茎はまっすぐに伸びて、茎の上部の葉のわきに花を密集させる。冬には根元を残して枯れ、翌春、根元や茎の残った部分から芽を出して成長を再開する。
葉が菊に似て、紫色の花が段に重なって咲くことから「ダンギク(段菊)」、または「ランギク(蘭菊)」とも呼ばれる。漢名は「ランコウソウ(蘭香草)」。

 花言葉は 忘れ得ぬ思い

花言葉は、冬に根元を残して枯れ、翌春に成長を再開するからでしょうか。


God send you good speed.

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-10-25 06:37

おはようございます♪

皆さんお疲れ様です。

ちょっと雲が多めですが、爽やかで気持ちのいい朝です。

案件が松茸ってスカロケっぽくて放送が楽しみです。
今日はきのこご飯にしようかなぁ〜(+_+)

皆さん今日も素敵な1日になりますように…(*^^*)

きこりん

女性/49歳/千葉県/専業主婦
2021-10-25 06:09