社員掲示板
案件です
みなさんお疲れ様です
すごく反対意見が多そうではありますがいつも思っているので言わせていただきます。
「字は綺麗な方がいい」という文化、もうよくですか?
これだけpcやスマホやプリンターが普及した世の中、字が綺麗なことが問われる場面って結婚式の記帳くらいじゃないですか?
なんならハンディプリンターというどこにでも印刷ができる機械もできています。
僕はなんの意識もしないで書くと字が汚いです、ですが気をつければ普通に読める字は書けます、それでいい気がするんですよね
なのに字の綺麗さはその人の評価を問う上でのウエイトが高い気がします。
なんなら崩した字はより良いみたいな文化はなお理解ができません、普通に読みにくくないですかあれ??
海野啓
男性/32歳/東京都/飲食業
2021-10-27 17:20
スワローズ!
おめでとうございまーす!
広島は「カープの監督の解任発表まだなのかねー?」ってなってます。
ファイターズは新庄監督になったら楽しみだなー!4月から札幌に住んだら球場に行く楽しみが増えるなーと思ってまーす!
ヤクルト欲しいでーす!
どさんこマルコ
女性/44歳/北海道/会社員
2021-10-27 17:20
ヤクルトおめでとう!
本部長、秘書、スタッフさん、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
ヤクルト優勝おめでとう
ノッティー
男性/47歳/千葉県/自営・自由業
2021-10-27 17:20
案件
お疲れ様です!
私は髪の毛を下ろしてはいけない学校の校則がおかしいと思います!!
まず、なぜそうしなきゃいけないのか?すごく疑問に思います。
邪魔ならくくろうと思うし中学生だっておしゃれさせてくれ。って思います!
一つ結びなんてすごくださいんです。
このルール変えて欲しいです!
ミニーラブ
女性/18歳/東京都/学生
2021-10-27 17:19
優勝祝い!
昨日阪神戦とザッピングしながら見てました!
おめでとうーーー!
ヤクルトが横浜ファン側にも深々と礼をしていたのもグッときましたね。
またスカロケデーをやってくれる日を心待ちにしています!!
夕食作り中です
女性/47歳/東京都/専業主婦
2021-10-27 17:19
ヤクルト!
ヤクルト優勝おめでとうございます!
あまり、詳しくないですが、スカロケ聞いて好きになりました!
おめでとうございます。
夢の料理人
女性/46歳/東京都/会社員
2021-10-27 17:18
今年のセリーグについて
本部長、秘書リスナー社員の皆様お疲れ様です。
僕の好きなプロ野球のチームは阪神タイガースなのですが、ヤクルトはお2人が応援しているチームだということで「おめでとうございます」というメッセージを送りたくて書き込みました。
正直、今年は阪神がトップを前半走っていて今年こそ優勝が見れるかなと思いながら一年間応援してましたが、結論ヤクルトの勢いがすごかった!!正直、残念な思いもありますが、認めるしかない強さと勢いだったと思います。
阪神を応援し始めて9年ほど経ちますがまだ阪神がリーグ優勝したところを見たことがないんです!!
来年は阪神がもう一度ヤクルトと熱い戦いを繰り広げてほしいです!!
改めて阪神ファンですがヤクルトの優勝をお祝いしたいと思います!(CSでまた阪神と対戦してほしいです!!!、一応阪神ファンの思いを最後伝えました!)
タシウ
男性/22歳/東京都/学生
2021-10-27 17:17
本日の案件
本部長、秘書お疲れさまです!
スワローズ優勝おめでとうございます!!
本日の案件ですが、私のやめて欲しい文化は女性が水回りの掃除や植木の水やりをする文化です。
昔ながらの昭和の会社なので、以前はお客様へのお茶出しや社長に15時にコーヒーを出す役割がありました。今はコロナの関係もあり、なくなりましたが、給湯室の掃除や植木の水やりはまだ残っています。
当番制で月1回、1週間の持ち回りでやるようになっていますが業務外のことなので負担でしかないです!誰かがやらなければならないとは思いますが、女性だけってゆうのが納得できません!!それなら全員の持ち回りにして欲しいです!!
時代は令和です!!
スナフキンちゃん
女性/35歳/埼玉県/会社員
2021-10-27 17:17