社員掲示板
「ルール改正案件〜この文化おかしくないですか〜」
「ルール改正案件〜この文化おかしくないですか〜」
B社の総務部では、
業者さんに(文房具とか、印刷物とかを)発注して、
物を受け取って、
請求書が来ると、
「予算がないから払えません」を連発。
支払いの原資(現金)がないわけじゃない、
でも、予算を組んでいなかったから、予算外出費。
すると、経理部に「ゴチャゴチャ」言われるけど、
言われるのが嫌だから「予算がないから払えません」と言って、
支払いをせず、ほったらかし。
業者さん泣かせ、
業者さんいじめ。
それって、何とか法違反でふ。
ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/49歳/東京都/会社員
2021-10-27 05:43
「ルール改正案件〜この文化おかしくないですか〜」
「ルール改正案件〜この文化おかしくないですか〜」
A社の総務部の窓口では、
「現金での支払いは午前中にお願いします。」
「領収書は、午後、発行します。」というルールになっていて、
午前中に現金で支払いをして、でも、なんにも証拠書類はくれず。
午後、領収証を発行するらしいけど、
窓口の担当者が悪い人で、あるいは、うっかりさんで、
「現金の支払いなんか、ありまへんでした。」と言ったら、
どうなっちゃうの?
現金と領収書は、同時に引き換えするべし。
ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/49歳/東京都/会社員
2021-10-27 05:42
本日の案件
日本独特の文化と言ってもよいと思われるのが電車内のスマホや携帯電話の使用禁止です もちろん海外在住歴など無い私が初めて経験したのは、実は私の職場の半分以上の従業員はアメリカ人という関係上このコロナになる以前は休日等にそんな友人たちと都内に出掛けてショッピングや観光に行っていました 郊外ならば自家用車で出ますが、都内などの道が混みそうなところには専ら駅で待ち合わせて電車での移動です そんな時に必ずそのアメリカ人たちが言うのは「なんで日本は携帯電話で話してはいけないんだ?」です 私は「日本独特のマナーなんだよ」と事の経緯を説明すると「そんなマナーがある国なんて聞いたことがない ならば用事がある時、相手からかかって来た時にどうしているんだ?」「一度出て『今電車の中なのであとでかけ直す』っていうのが一般的だな」「それは無いだろ 時間の無駄だ」と「オーマイガー!」とやられます
私自身も納得出来ないのは当然なのです 以前の仕事は都内通いで毎日朝早くから夜遅くまで働き
その夜遅い電車内で電話が会社や関係者からあると次の駅で降りて電話し直す.....の繰り返しでした
一度やニ度ならばまだよい 私が退社した後も24時間稼働している会社だとそんなものは意味もありません 容赦なく電話はかかって来ます そういった時にホント思ったものです「このマナーだかなんだか知らんが面倒くさいものを思い付いたのは誰だよ!」 今では普通に車内アナウンスで「携帯電話及びスマートフォンの使用はお控えください」と言ってますからね しかもそのあとには英語・中国語で同じ内容がアナウンスされたりしています そりゃ一緒にいるアメリカ人も質問して来ますよね 海外在住歴が無い私は今でいうところのファクトチェックをしてみました 一番信憑性がありそうだったのが「JAL」のホームページの中の「海外でのマナー」に触れたページ やはり同じことが書かれていました 電車内での携帯電話使用を控えると促しているのは日本を含めて少数の国.....らしい ただね、日本がこうなった経緯も考えてみると、あれが出始めの頃は無秩序で電車内でこれ見よがしに大声で話している人が「結構な数」いたものです あれは正直嫌でしたね ただ、だからといって使用出来ない不便さは間違いありません この辺は使用を許可して「マナーを守って最低限の.....」とするべきかな
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2021-10-27 05:41
おはようございます。
肌寒い水曜朝
まだ夜明けまで時間が
あるようです。
今日は、くもりところにより雨
秋晴れ続きませんね〜
今日も良い1日になりますよう
ちょっとだけ頑張っちゃって
行っちゃいましょ〜!
指先のカサカサが止まりません。
心のカサカサと繋がっている?
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-10-27 05:30
本日の案件
ルール改正案件~この文化おかしくないですか~
8時30分から17時30分の定時
朝混むのが嫌で現場に行く時間は固定で
前後の2時間近くの時間はフレクッスタイム制に
朝混むのが嫌で6時位には会社にいる(^_^;
フレクッスタイム制になれば色々なことに時間が使える
まぁ自己都合ですけどね
何がええって天気がええ\(^o^)/
今、電車に揺られてます
29番柱のハシビロコウ
男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-10-27 05:24
おはようございます♪
皆さんお疲れ様です。
今日は早起きして最近ザラザラしていた心の整理をしました。やっぱり周りを気にせずマイペースがいいみたい!!
少〜しずつ明るくなってくる空を眺めながらパワーチャージ完了です\(^o^)/
いつの日か本部長から『ハンコ!』をいただきたいと思ってるので、スカロケからは無くさないで欲しいです。
皆さんも心穏やかな1日になりますように…(*^^*)
きこりん
女性/49歳/千葉県/専業主婦
2021-10-27 05:07
おはようございます!
今日は神奈川県平塚市で打ち合わせ
安全運転で行ってきまーす⤴︎
今日も一日安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎
娘ラブ
男性/52歳/千葉県/事業部長
2021-10-27 04:33
心に大きな穴があきました。
本部長、秘書お疲れ様です。
行き場のない悲しみについ書き込んでしまいました。
先日2年ちょっと付き合った彼女と別れました。
原因は相手が結婚したからです。
元々結婚願望はないと聞いていました。ですが,SNSに再登録をした時、たまたま彼女のアカウントが出てきたんです。そこには結婚指輪、婚約指輪と婚姻届の写真がアップされていました。そりゃ僕と結婚する事はないですよね。それを見たことを直接彼女に伝えなかったらずっと嘘をつかれたまま付き合い続けていました。即別れました。僕には何も残っていません。立ち直れません。長々とすみません。本部長、秘書僕を元気づけてください。
おきのしん
男性/30歳/埼玉県/会社員
2021-10-27 02:07