社員掲示板
これからボランティア作業やります
毎日、無償で行なっていることがあります。
なんだか今夜は心がちょっと折れて、まだやっていません。
いろんな人を相手にする仕事なので、
いろいろな考え方があって、こちらに意見してこられるのですが、
自分の都合優先の人
こちらを労ってくれる人と真っ二つの意見をいただき、
都合優先の言葉で折れた気持ちが、労りの言葉で復活できました。
放送では読まないでください。
皆さんに
読んで頂くだけで、嬉しいです。
人の心は人によってへこまさせるけど
人によって癒されるんだと、
今、へこんでいる人にも
労りと癒しが届きますように。
夜明け前のネコ
女性/61歳/神奈川県/祝!バツ2のWEBライター。
2021-10-27 01:49
おめでとうございます!
本部長秘書、社員の皆様、おつかれさまです!
そして秘書! ヤクルト優勝おめでとうございます!
ドラ党としては悔しいですが、CSもこのまま勝ち進んでいくことを祈っています!
塩見の成長、素晴らしかったですね!
オオイエ
男性/49歳/神奈川県/公務員
2021-10-27 01:20
ルール改正案件
皆さまお疲れさまです
先日のリーダー案件の時に「定時で帰るリーダーはできる」と放送で読まれていましたが、時代が変わったんだなと思いました。
今の人たちは割と合理的主義で淡々と仕事をしていて、
仕事が終わらず、朝も早くから、夜も残って仕事をしていくなんて私のような仕事のやり方は、時代遅れであり、もう時代にそぐわなくなってきているのだと感じました。
まさにルール改正しなくてはと思い少しショックでした。
でも私は自分のスタイルを変えられるほど器用ではないので、このままだと思いますが、よその人には強制することなく、自分ルールで行こうと思います。
リアルまるこ
女性/58歳/茨城県/看護師
2021-10-27 00:54
ルール改正案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私が「おかしいなぁ」と思っている文化は「お客様は神様」です。
文化というより精神論に近いかもしれません。
確かに店側としてお客様が来て下さる事は大変ありがたいですし、来てもらないと困ります。
ですが、これを「お客側」が振りかざすのはどうなんだ?と思います。
実際面と向かって言われた経験はありませんが、明らかに理不尽な言い掛かりもこの謎の文化のせいでこちらが謝る事になるのは未だに理解出来ませんし、する気もありません…。
ソリティアより脳筋
男性/30歳/三重県/会社員
2021-10-27 00:35
案件か?
私は眞子さまを応援しています。
眞子さまは皇族ですが、一人の女性です。
心配のあまり、行き過ぎたコメントを書く人がいるのか、、
自分が税金で養っている位に言ってしまう人がいたり、、
ネットの誹謗中傷は、人の心を壊します。
マスコミも面白おかしく記事にしますが、根拠のない記事もあり、それを信じて叩くコメントもある。仮に正しい記事だからと言って、悪質なコメントをして良い訳ではないでしょうに。
何があったら、誹謗中傷した人達は責任がとれるのでしょうか、、
このような問題、どうにか規制してほしいです。
天職
女性/52歳/東京都/医療系
2021-10-27 00:10