社員掲示板

  • 表示件数

あつまれ運転手さん!案件

みなさま、おつかれさまです。

2016年、左足の人差し指を骨折しました。
金沢への女子4人旅が決まってまして、強行しましたが1日目でバテました。
そんな私を考慮して、2日目はタクシーを借りました!

たくさん歩けない私は、ちょこちょこタクシーで待機。その間、おじさま運転手さんが色々と金沢を説明してくれました。

白山比咩神社も参道を歩くみんなを見送り、タクシーで上まで連れて行ってもらったのも良い思い出です!

優しいおじさま運転手だったなぁ。

おぎぃ

女性/44歳/東京都/会社員
2021-11-02 17:17

のびしろしかない小学生

今の小学生はおしゃれな音楽を聴いてる&踊ってるんですねー♪ 小学生社員がもっと増えたら面白いですね!

む〜る

男性/46歳/東京都/会社員
2021-11-02 17:16

\(・o・)/あんけん

あ♪
運転手ですm(__)m

「停止線」を、守ってください。
(スカロケ社員の方に、そんな悪事(笑)を、働く人は、居ないと思いますが)

直進レーンより手前にある右折のレーンの停止線、交差点よりだいぶ手前にある停止線…。
全て意味があります。

『そこで止まってくれないと大型車は曲がりきれ無いんです。』

ちっと前に居たからって目的地に早く着く訳じゃありません。

停止線を守ってくださいね(^^)v
運転手からのお願いです。

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2021-11-02 17:15

秘書の声がクリアに聴こえる!!!

気がする!
スタジオのせいかな?
クリアで聴きやすいです!

おにくはあぶらみ

男性/52歳/東京都/会社員
2021-11-02 17:13

運転手さん案件

お疲れ様です。
私の中で運転手さんといえば…娘のお友達のおじいちゃまが真っ先に思い浮かびます。
中2の娘はバスケ部で、練習試合で他校に行くこともしばしば。コロナ禍ということで公共交通手段はあまり使わないように言われている為、保護者が会場校まで送り迎えしているのですが、ウチの娘達の送迎はいつも友達のおじいちゃんがしてくれています。
おじいちゃんはとってもとっても優しく穏やかな方で、学校行事でお会いした時も、必ず帽子を外し「いつも孫がお世話になっています」と丁寧にご挨拶してくれるので、大変恐縮してしまいます。一度だけ会場校を間違えてしまい、試合に遅刻してしまった時も…子どもたちはおじいちゃんが大好きなので怒るどころか「ウケる~!」と大爆笑。おじいちゃんだけはとっても申し訳なさそうに先生に謝罪し、お詫びにパンを渡していたそうです。「パン、あげたんだよ~(笑)!」とまたまた娘達にはウケてましたが…。
先日のハロウィンの日に送迎してくれた時も、お菓子がたっくさん入った可愛いカバンを一人ずつ用意して下さっていました。散々お礼を言うと「こちらこそ、いつも仲良くしてくれてありがとねー。」と腰の低い神対応。娘は「ホンっト、マジ神!!!」と現代風ではありますが心の底からおじいちゃんLOVEで、私も感謝してもしきれません。
ご年齢もあるので「私いつでも変わりますよ♪」とお声もかけているのですが、そういう時間も大事な時間だよな…とも思う自分もいるので、あまりお声かけし過ぎるのも気がひけてしまいます。今はご無理のないよう、見守っていきたいです。

はなちゃ

女性/50歳/東京都/専門職
2021-11-02 17:10

私が運転手!

本部長、秘書、皆さんお疲れ様です。
私は三人乗り電動自転車の運転手です。去年まで前と後ろに子供を乗せて、幼稚園まで送迎していました。前後に子供を乗せると、荷物を乗せる場所が無く、それなのに、牛乳ととうもろこし5本を購入してしまい、腕に買い物袋を下げ、腕が引きちぎれそうになりながら自転車を漕いだ記憶があります(笑)
今は、上の子が小学校に上がったので、前に子供を乗せることもなくなり、荷物置きになっています。
あと数年で、後ろに乗せることも無くなるのかなぁと考えると、ちょっと切なくなります。

チョコちゃん

女性/42歳/千葉県/パート
2021-11-02 17:10

運転手さん

本部長もよく話してますが、宅配、物理関係の運転手さん本当にいつもお世話になります。
皆様が働いてくれているおかげで不自由なく買い物できています。
お疲れさまです。

じょいふるな母

女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2021-11-02 17:08

今日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れさまです
運転手さんですが、家の周りは一方通行が多い上に道がとても狭いのですが、運転手さんは器用に
スムーズに運転していてすごいなと思って見ています。

朝限定の反抗期

女性/55歳/東京都/パート
2021-11-02 17:07

運転手さんへの質問

皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。

私、マニュアル車が好きなんですが、もう10年ほどはオートマ車に乗ってます。
最近はマニュアル車はスポーツタイプぐらいしかないので。
タクシーも最近はオートマ車だし。

ということで素朴な疑問。
業務用のクルマってマニュアルとオートマ、どっちが主流なんでしょうか?

クレーン車とかダンプはマニュアルであって欲しいなぁ。無骨な強そうなイメージにしっくりくるし。

パトカーとか救急車ってどっちなんでしょう?

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-11-02 17:05

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です

私は車の免許を持ってないので、息子の病院や用がある時は私の父親か旦那が運転手をしてくれています
コロナになってから感染が怖いのでバスや電車が
乗れていません、嫌な顔せずに運転手をしてくれてる父親と旦那に感謝です

こずりん

女性/48歳/兵庫県/専業主婦
2021-11-02 17:05