社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
わたしの旅の思い出は、15年程前、
子供達が3人小学生の頃、家族で行ったのが、
北海道満腹ツアーでした。
空港に着くと、バスで、北海道のいろいろなところにバスツアーで、小樽で、海鮮食べ放題、富良野で、ラベンダーを見学したり、メロン農家で、メロン食べ放題。
メロンが大好きな次男は、永遠とメロンを食べて、農家の方に、そんなにメロンが好きなら、メロン農家で働く?と誘われて、うん!とうなづいた次男。
気がつけば、わたしと次男だけまだ農家にいて、夫と長男と長女は、すでにバスに乗車していて、バスから、
もうすぐ出発しますよーと言われて、慌てて、バスに戻って、赤っ恥をかきました。 
バスに戻るよと、夫は、何度も言ったそうですが、話しに夢中になってたわたしと、メロンをギリギリまで食べていた次男は、全く耳に入っていなかったみたいです。
毎年、恒例の家族旅行も、子供達が中学生になると、部活などで忙しくなり、5人揃っての旅行は難しくなりました。
まだいつか、5人で、北海道満腹ツアー、行きたいです。

はらぺこまいまい

女性/50歳/神奈川県/パート
2021-11-04 17:06

小旅行

私が以前お付き合いしていた方は
良く喋る女性でまた話しが面白い
自分は、合いの手だけ入れて
おけば永遠に喋っていました。
そんな彼女と伊豆へドライブ
行った時も行き帰りずっと
彼女が運転しながらずっと
喋っていました。
もちろん旅行も楽しかったですが
彼女の喋べりがとても印象的な
小旅行でした。

何処へ行くかでは無く
誰と行くかですね。


お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-11-04 17:04

本日の案件

まだ北斗星という寝台列車があった頃、北海道に北斗星に乗って旅行に行きました。

真夜中、外を見ると「盛岡」に少し停車していたりワクワク感がメチャメチャ高まりました!

朝、函館に着くと、「函館朝市」がやっており、美味しい海鮮を食べました!いくら丼とイカソーメン!美味しかったー!ピチュー!!

夜にはホテルからバスを出していただいて、函館山からライトアップされた夜景を観に行きました。が、山はかなりの濃霧!2メートル先も見えない状態。市の条例で制限時間がある中で大半の人は何も見えずに帰って行きましたが、私は時間ギリギリまで粘りに粘っていると最後の1分くらいでサーっと霧が晴れ、夜景を見ることができました!

その後は登別の温泉に行ったり、洞爺湖や支笏湖という湖に行ったり、札幌でラーメン食べたりと楽しみました!

そして最後!牧場に行ってディープインパクトに会いに行きましたよー!私はトウカイテイオーの方がテンション上がりましたが、アグネスタキオンなど名馬たちに会えて感激でした!

北海道は自然もたくさんあるし、歴史的な建造物もあるし、食べ物は美味しいし最高!

いずれ富良野の方や釧路の方も行ってみたいです!

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2021-11-04 17:02

私の旅の思い出

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私の忘れられない旅の思い出は、主人と行った北海道です。

今から30年ほど前になるでしょうか。結婚前のまだお付き合いしていた頃の話です。函館のイルミネーションを見に、クリスマスイブを挟んで北海道旅行に行きました。大好きな彼とホワイトクリスマス…とっても楽しみにしていたはずなのに、あろうことか札幌の夜の路上で(内容は忘れてしまいましたが)大喧嘩してしまいました。
怒った私は「もう知らない!!」と、主人を置いて一人ズンズンズンと歩き始めると…後ろで「ドッターーーン!!」と地響きと共に物凄い音が!ビックリして振り返ると、そこにはマンガでしか見たことないような、うつぶせ大の字で突っ伏している主人の姿が…。慌てて私を追った主人は濡れた路面に足を滑らせダイナミックに転んでしまったのです。
身長180センチほどのガタイの良い男性が
道路の真ん中で突っ伏してるのが、可笑しいやら恥ずかしいやらで、怒りも飛んでしまい駆け寄って肩を貸し、周りの視線に顔を上げることなく二人でクスクス笑いながら歩き始めました。
今は肩寄せる事なんて、もう忘れるくらいないけれど、どれもこれも楽しくなる若かりし頃の旅の思い出です。

はなちゃ

女性/50歳/東京都/専門職
2021-11-04 17:02

本日の案件

皆様お疲れ様です。
本日の案件について。

私の地元は静岡県で、小学校の修学旅行は東京後楽園遊園地と鎌倉に行きました。

私は小学校6年生の時にもまだ、たまにオネショをしていた為、親から担任の先生に夜、私を起こしてトイレに連れてって欲しいとお願いをしていました。

宿でお風呂や食事を済ませて、寝る時間に。
同じ部屋に6〜7人で泊まる設定だったと思います。
「僕ここの布団がいい」「僕はここ、誰誰君と隣がいい」等と寝場所の取り合いがあり私は部屋の奥の布団になってしまいました。

消灯時間になり、見廻りできた担任の先生が私が部屋の奥の布団にいるのを見るや否や
「鯖クイックは入口の一番近くにしなさい」とやや強い口調で言いました。
入口の近くに寝ようとしていた友達から先生に
「なんでー。僕がここの布団とったのに」
と反論。
先生はその子に強い口調で「いいから早く場所変わりなさい」と言い放ちました。

私は心の中で(いやいや、そんなやり方したら怪しまれるからーー)と思った事を未だに覚えています。

鯖クイック

男性/39歳/東京都/会社員
2021-11-04 17:01

楽しかった旅行

本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です!

私の思い出に残ってる旅行は、4年前に行った函館旅行です。 
GLAYのファンなので、ゆかりの地を巡ったり、函館山に向かう途中では歌詞に出てくる響くチャペルの鐘の音と思われる鐘が鳴る時間だったりで感動しまくりました。
そのあと見た函館山からの夜景はとても美しかったです。

翌日食べた「うにむらかみ」というお店のうにいくら丼は絵も言われぬほどの絶品でした! 
本部長、秘書にもぜひ訪れてみていただきたいです。

音羽

女性/42歳/埼玉県/会社員
2021-11-04 17:01

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様。お疲れ様です!

本日の案件ですが、
自分はバイクでソロキャンプしてた時の出会いです。

5年ほど前に一人で東北をバイクで一周してた時に田沢湖辺りでキャンプをしました。
そこのキャンプ場には同じ様に1人でバイクキャンプしている人たちも2人ほどいて
自然と仲間意識が湧き夜になってお酒を飲んでから
「こんにちはー、どこからきたんですか?」と挨拶。
そこから会話が弾み、次の日はなんとその3人で八幡平アスピーテラインという山道を走りました。

その後山を降りたあとは自分を含め3人はバラバラの方面へ。
出会った時間はほんの少しですが今でも覚えています。

あの二人元気かなぁ。


横浜のまじん

男性/34歳/神奈川県/会社員
2021-11-04 17:00

エンジョイ・トラベル案件

お疲れさまです
旅行は大好き!
今まで、国内・海外色んな所へ出かけました。
計画段階から、旅先のこと色々調べて
ウキウキします。
なかでも屋久島に旅行したのは、楽しかった♫
大潮の時に産卵のために大移動するアカテガニを見に行ったのです。
事前に調べ想像した以上に大量のカニが続々と移動する様は素晴らしかった!ウミガメの産卵も見させてもらいましたが~自然の神秘を間近で感じることは、旅の醍醐味です。
また行きたいな~(*^^*)

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2021-11-04 16:59

本日の案件

旅の思い出!
電車の一人旅が好きで良く行くんですが、やっぱりアクシデントがある方が記憶に残ります。笑

数年前の福島ひとり旅。
本場の喜多方ラーメンを食べたくて、ちょっと寄り道して喜多方駅へ♪

しかし、いざお目当てのお店に着いたら、
運悪く休業!!慌てて他のお店を探すも遠い…
でも、ラーメン食べるためにここまで来たから!!と必死で歩いて、ちょっと遠いそのお店まで行きました。
ラーメン出てくるまで意外と待つなぁ…楽しみだなぁ♪と思いながら時計を見ると、
乗る予定だった電車が出る20分前!!
これを逃すと2時間後!!!

結局、味わいたかった本番の喜多方ラーメンを、猫舌なのに急いで食べて、口の中を火傷して…
急いでお会計して、大荷物を持って駅に向かってダッシュ…!!!!
………しましたが、ギリギリ間に合わず、目の前で電車が発車していきました…。

夕暮れ、何もない駅前のベンチに座って、2時間待ちました……。
その後の旅程が狂ったのは言うまでもありません。笑

でも、こういうのも含めて思い出ですね~!
年内にはひとり旅再開したいです!

まりんこ

女性/43歳/神奈川県/会社員
2021-11-04 16:58

案件

佐渡ヶ島へ旅行したときのことです。
新潟駅での乗り換えでエスカレーターに乗っていたら反対側のレーンにかつて朝の番組でワンポイント英会話で人気者だったウィッキーさんが乗っていらっしゃいました。
気が付いていたのは私だけ。
すれ違ってから家族にあれウィッキーさんだったよ!と興奮気味に報告したのですが「ふーん」とそっけないリアクションで振り返ることもありませんでした。
なんだか恥ずかしさを感じた一瞬でした。
でもウィッキーさんに会えて嬉しかったですよ。

まんきち

男性/54歳/埼玉県/会社員
2021-11-04 16:56