社員掲示板

  • 表示件数

エンジョイトラベル★

私達夫婦は海外旅行が大好きで、私自身は今までに20カ国を旅して来たのですがその中でも1番エンジョイした旅行は主人と行ったマチュピチュです!
マチュピチュに行く前にボリビアのウユニ塩湖を経由していたのですがそこの路面店で食べたアルパカのお肉に夫婦であたってしまい仲良く夫婦で胃腸炎に!マチュピチュに行った時は夫婦揃って嘔吐下痢が止まらず…。
マチュピチュの後ろにそびえ立つ山に登山する際はオムツ着用で必死に登りました!笑
オムツが活躍することはなく、無事に登頂しましたが、そこから見下ろすマチュピチュは一生忘れることはできないような荘厳な風景でした。
登る時は「2度と登るもんか…!」と思っていましたが風景を見た瞬間に全てがぶっ飛びましたね。
主人は2回目のマチュピチュでしたが、私もぜひぜひまた行きたい国の1つです。
海外旅行行きたいよーーー!

ちょこの

女性/34歳/東京都/看護師
2021-11-04 11:34

エンジョイ・トラベル案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私は今年の夏にワーケーションで軽井沢に行ったのですが、滞在先で偶然同い年の女の子と出会いすぐに意気投合。お互い一人旅だったので、その週末には一緒にバスに乗って山道を散歩して温泉に入って夜は一緒にお酒を飲み、結局1日中一緒にいたのですが本当に楽しくてあっという間でした。

そして今月、その子が京都に移住したので、私も昨日からその子の家に泊めてもらい、昨日はお酒を飲みながらガールズトークに花を咲かせました。いまは向かい合ってお互いリモートワークで仕事をしています。週末は一緒に紅葉を見に行く予定でそれもすごく楽しみです。

一人旅を今までほとんどしたことがなかったのですが、旅先での出会いって本当におもしろいなと思う今日この頃です。

テレワークという名のひきこもり

女性/33歳/東京都/自営・自由業
2021-11-04 11:33

案件

皆さまお疲れ様です。
大学1年の夏、青春18きっぷを使って旅をしました。東京から福岡まで飛行機で行き、そこから電車で東京に戻りました。
福岡→広島→神戸→大阪→京都→名古屋→富山→東京。こんなルートでした。
友人、知人、親戚を頼って食事や泊まる場所を恵んでもらいました。辛いことはほとんどなく、楽しい思い出がいっぱいです。切なく甘酸っぱい思いでもありますが。

ちよ

男性/45歳/東京都/会社員
2021-11-04 11:28

本日の案件

みなさん お疲れさまです。
本日の「エンジョイ・トラベル案件〜私の旅の思い出〜」は
「バイクレース旅」です。

以前、仕事の合間にオフロードバイクでアマチュアレースに参戦していました。
レースは地方開催が多く必然的に地方へ移動。
遠いのでワンボックスカーにバイクを載せてレース前日入りして車検を受けたり
前夜祭に参加したりで現地で一晩、過ごすことになります。

寝泊りは、会場内で車の隣にテントを張ってテント泊だったり、
車のシートを倒してフラットにしてベットを作り車中泊だったり…
お金がある時は、会場近くの旅館に泊まりました。
現地のスーパーで仕入れた新鮮食材をバーベキューしたり、
地元でおススメの温泉に入ったり、地酒を飲んだり…とにかく、その土地を楽しみました。

東北の月山では、美味しいお米は勿論、イワナの塩焼き、山菜に温泉、入賞賞品は、庄内メロン、
すべてがサイコーでした。
レース後も温泉につかり、地元の食堂で美味しい夕食を取り、ついでに観光して帰る時も…。
バイクレースをしながらチャッカリ旅も楽しんで…
とてもエンジョイしていたな~と思い出すと、ほのぼのしてしまいます。(⌒∇⌒)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2021-11-04 11:27

旅案件

日帰りのドライブばかりです

日光・鬼怒川
乗鞍・畳平
妻籠・馬籠・奈良井
高遠から天竜川沿いに静岡まで 等々

泊まりで行ったのは
もう30年も前の九州一周 三泊四日
観光をほぼしない
車で走る目的の旅でした

「やっぱり 家が 一番ねぇ~」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2021-11-04 11:25

トラベル案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
私は18歳の時、社員旅行で初めて福岡に行きました。
入社してわずか3ヶ月ほどだったので、正直まだ先輩達に馴染めてない中で行ったので、緊張しっぱなしでした。
そんな初日の夜の食事会。ここでも緊張したままで箸が進まなかった私に先輩たちは「食え食え!若いのは食ってなんぼだ!」と言って下さいました。
そのお陰で、我慢してた食欲が爆発しもつ鍋1.5人前、もつの串揚げ、鶏のからあげ、締めのうどんと雑炊。その後屋台でラーメンを2杯食べました。結果は見事に胃が爆発し、その日の夜はホテルですぐに寝ました笑

ソリティアより脳筋

男性/30歳/三重県/会社員
2021-11-04 11:17

案件

8年くらい前に、男二人でタイへ旅行に行きました

一緒に行った友人は、大手旅行会社に勤めていた事があり、タイへ行くのも慣れていたため、飛行機やホテルの手配などを全てやってくれて、旅行中のプランも考えてくれていました
私はただパスポートを取って荷物を持って空港へ行くだけという、いたれりつくせりの旅行でした

友人は気を利かせて、私一人で動ける時間も作ってくれていて、繁華街へ行ってショーを見たり名物のタイスキを食べるのは二人で行き、私だけが興味を持っていた観光地へ行ったりお土産を買う時には別行動になりました

私自身はタイは初めてだったんですが、一人で行動しても不安や怖さを感じる事は無く、有名な寺院へ行ったり船に乗っての移動も出来て、タイの文化や活気を感じる事ができました

そして友人は、最後の夜だけはチャオプラヤ川の側にある少し高級感のあるホテルを取ってくれていて、そこではプールサイドで昼からお酒を飲んでのんびりと過ごし、5日間の旅行を終えました

今思えば、結婚前の最後の豪遊だったのかも知れません
東南アジア、また行きたいなあ…
(´-`).。oO

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2021-11-04 11:17

エンジョイトラベル案件!

皆様お疲れさまです。

エンジョイ!とは程遠いのですが、今なら笑い話になる出来事です。

以前、航空会社のマイル消費のために、家族4人で中国・福建省の地方都市へ旅行した時です。

機内で入国カードが配られ、ダンナから「オレと同じように書けばいいから」と言われ、名前と生年月日、性別以外はマネすることに。

しかし、元々ダンナの字は汚く読みにくい上に、間違えた箇所を強引に読ませるよう直してある!

カードを記入し終えダンナに見せると、なんと「間違えてる!」とクレーム。間違えた箇所が、ダンナが強引に直した数字で、本人が「5」を「6」に上から書いたのが、私には「6」を「5」にしたようにしか見えなかったのです!

と言うことで、子供達の入国カードは、私達親の記入が完全に済んでから書かせました。

そしてドキドキしながらCAさんに渡したところ、何も言われず無事飛行機を降りることが出来ました。

あぁ、ヨカッタ!って言うか、あれから6年経つけど、いまだにダンナの字汚すぎっ!

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2021-11-04 11:11

自分にCongratulations

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

なんと今日、昇進しました!!!!!!
今年の9月7日という何とも言えないタイミングで入社した会社でデュアルワークという形で働き始め2ヶ月弱。
毎日のように上司に問いかけられながら自問自答しながら、多くのミーティングに参加し、時には他の社員の方の話を聞いて勉強したりモチベが上がったり、本業の方との兼ね合いで夜ご飯を食べ終わった後に率先して残業したりと、いろいろな経験をさせていただいております。

そして本日、継続は力なりではないですが、昇進させていただきました。
これからもSkyrocket Companyの係長補佐として頑張りますので、これからもよろしくお願いします!

りんごのおじじ

男性/32歳/東京都/会社員
2021-11-04 11:04

エンジョイ・トラベル案件につきまして

皆さま、こんにちは。

旅行ではなく出張での気付きになります。

泊まりの出張だと夜はお得意先との会食だったり、同行した同僚と飲みに行くことが多かったので、地の物・名物料理を楽しむ機会がありました。
が、会食の予定がない、しかも一人きりの時にはホテルでゆっくりしたいので、コンビニお握りで済ませることもしばしば。

全国チェーンのコンビニであれば、どこに行ってもほぼ同じお弁当・お握りだと思っていました。
が、違ってました。

岡山県に出張に行き、コンビニお握りを買ってホテルで食べることに。
「あれ、海苔が味のり?」

最初はそういう種類のお握りを知らずに選んだのかと思ってました。が、二つ目の焼き鮭のお握りも味のり…

翌日、取引先の方に聞いてみると「味のりが普通ですが」と。
へー、そうなんだぁ!

具材が違うなら納得ですが、海苔まで違うとは驚きでした。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-11-04 10:50