社員掲示板

  • 表示件数

アフターアフター会議

なんだか雑なシメ方でしたね^_^;

来週のアフターアフター会議、楽しみにしていますね(^_-)-☆

はっちゃん。

女性/51歳/東京都/パート
2021-11-05 19:59

ヤクルト1000

今、スカロケからヤクルト1000が届きました!ありがとうございます!!
ヤクルトも嬉しいのですが同封されていたswallowsの優勝ステッカーがとっても嬉しいです!
クライマックスシリーズ、日本シリーズも盛り上がっていきましょう!!

夏だけ早起き

女性/43歳/千葉県/パート
2021-11-05 19:42

ただいま帰りました!

美味しいごはん食べて、
さっさと寝る。
幸せって、これ。

まいまいがまがま

男性/51歳/埼玉県/会社員
2021-11-05 19:24

クライマックスシリーズ、頑張れヤクルト!

今日、ヤクルトスワローズ優勝おめでとう!の時のプレゼント、ヤクルト1000が我が家に届きました。ありがとうございます〜。私はヤクルト1000が嬉しい!のですが、

それよりも!ここでご報告したかったのは、
一緒に入っていた「ヤクルトスワローズ優勝ミニステッカー」!!!これが、もう~ヤクルトファンの中学生息子が喜びまして!粋なオマケ!ヤクルト様!!!ありがとうございました。

小さなステッカーなんですけどね、、、(すみません、笑)でも、ファンの息子にとってはたまらなく嬉しい、光かがやく宝石を見るような目で!
手でもって、高く掲げて、
「うぉっ!なにこれ!すげっ!スカロケすげっ!」(、、、中学生男子の語彙、、、)

今年は球場へ試合を観に行くのも、やっぱりなかなかできず2回行けただけでした。でも毎試合、家でタオルを首にかけながら、応援歌うたいつつ、テレビやウェブをチェックして応援していた息子だったので、おもいがけずこのステッカーが届いて、息子に渡せて嬉しいです。いそいそと、プロ野球選手カードを入れてるところに大切にしまってました。

スカロケ様、ヤクルト様、ステキな企画をありがとうございました!
クライマックスシリーズ、応援しなくてはー!

みどみどり

女性/51歳/東京都/自由業
2021-11-05 19:15

アフターアフター

私の好きな感じのアフターアフターですね
まさかの恋バナ(*´艸`*)

でも「本部長、何言ってんだ!?」ってなる(^_^;)
まあそこがいいんですけど

まだまだぴちゅーは人気の様ですね
私は水木でうまくハマった時の電話の回がいいですね
デッカチャンは嫌いではないんだけど、ラップはいまいちハマらない…個人的な好みですが
m(_ _;)m

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2021-11-05 19:09

今日のボヤッキー Vol.9.0

ジョニー、能力者にあったってよ。
( ・`ω・´)

ジョニーゲッソリ

男性/46歳/千葉県/会社員
2021-11-05 19:07

おにぎり

こんばんは

リスナー社員さんに教えてもらって私も
#おにぎりアクションに参加しましたよ!

おにぎりの写真をSNSに写真を貼って#onigiriactionと投稿するとアジア、アフリカの子供たちに.1件につき5食分の食料になると言うことです。
早速今からバイトに行く息子に作ったついでに自分の分の小さいおにぎりも作りました(^^)


先週、伊勢に旅行した時の事。
小さな餃子屋さんに入りました。
メニューは餃子とおでんとおにぎり(とアルコール類)
おにぎりを頼むと70代くらいの割烹着のお婆さんがおにぎりを握ってくれていて、よく見ると素手でしたΣ(Д゚;/)/

潔癖症ではない私ですが時節柄素手??
と一瞬ひるみましたが、そのおにぎりの美味しかった事!!!
サイズは2歳児の握りこぶしくらいw
塩加減、口に入れるとほぐれる握り具合、
梅干し、おかか、鮭、
本当に美味しかったんです。
ベテランの技ですね(^^)
そういえば、人に作ってもらったおにぎりを食べたのは何年ぶりだったのだろう??

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2021-11-05 18:40

少しだけハフハフしたい時のトーフ料理

「うぉ〜寒ぅ〜〜」ってほどには寒くないけど、「ちと寒いかな……?」くらいの時ってあるじゃない?
昨日とか今日とか、こんな日は鍋するほどには寒くない。
でもお腹から少しじわゎ〜っと温まりたい。

そんな晩には鴻で揚げ出し豆腐を食べるとよろしい。
鴻まで来られないならば、自分で作ろう。手間の割には簡単だから。

鴻のトーフ料理『揚げ出し豆腐』、開業から今までずっと作ってきたけれど、作り方は三回変えた。
今の作り方を紹介しましょかね。
ひとり分を作る前提でのレシピです。

使う調理器具
◉小さめのフライパン
(少し深みがあった方が良い)
◉土鍋
(百均などで売っているひとり用のやつ、直径15〜16cmのがちょうど良い)

使う食材
◉木綿豆腐 200g
◉片栗粉
◉サラダ油 150cc
◉胡麻油 50cc
◉和風出汁 300cc(出汁粉使ってOK)
◉砂糖 小匙1
◉塩 小匙半分
◉酒 大匙1
◉小葱または万能葱(好きな量で)
◉鶏卵 1コ

木綿豆腐をよく水切りし、四等分に切る。全面に片栗粉をまぶして数分休ませる。
その間にフライパンにサラダ油と胡麻油を熱する。片栗粉か小麦粉をちょいと落としてすぐにシュワシュワするくらいの温度まで熱する。
弱火にして片栗粉が馴染んだ豆腐を静かに熱い油に置く。手で掴んで置いても良いけれど、安全のために菜箸使ってください。
油に置いた豆腐は絶対いじらないこと。片面焼き終わるまで、静かにそのままで。

焼いてる間に土鍋で出し汁を作る。砂糖、塩、酒も入れて一度沸騰させる。
沸騰したら極弱火に。

豆腐をひっくり返してまた静かに焼く。
側面に油が上がってトロトロになっていることを確認する。
焼いた面は薄っすら焦げ色が付いていると嬉しい。

小葱、または万能葱を小口切りにする。
卵を溶き卵にする。

焼き終わった豆腐を土鍋の出し汁の中にそっと入れていく。
溶き卵を回し入れたら蓋をして、火を極弱火から弱火に少し強める。
15〜20秒!

土鍋を火から下ろし、蓋を取って小口切りの葱をパラパラとしてできあがり。

蓮華があると食べやすいです。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-11-05 18:17

医療費が…

医療費が思ったより凄い高い額を言われた。

どうすればいいか迷う…

漆黒の白鳥

男性/48歳/東京都/自営・自由業
2021-11-05 18:13

金曜日(≧∇≦)bAuDeeアフターアフター会議第110回火曜日終わり収録!!

スカロケスタッフさん∠(`・ω・´)
スカロケリスナーの皆様。お疲れ様です。

金曜日!!夕方!!AuDeeアフターアフター会議のお時間ですね!!

第110回も、反省会!!
AuDeeアンバサダーやしろ本部長
下がっていたら、AuDee辞めよう宣言

(笑)秘書のAuDeeコーナーにしてほしいですね!!

本部長のトピックス!!10月9日に彼女?
顔を覚えていない人?
10月10日に連絡がとれない?
トークショー(笑)

タピオフオンラインで、ワンモ側が良かったらトーク有り(笑)

黄昏れ本部長。スタジオアースギャラリー
東京オリンピック後の武道館の屋根のスポットライトが、綺麗に見える

他愛もない話で、秘書にふるが、
女子会ばっかりです。

と、かわされた!!(笑)(≧∇≦)b

来週は、秘書代理ウイークが、
あるなら、本部長の嫁!!募集のパーソナリティを呼ぼう!!
一番搾りの一番店ガール
呼んで、やったら本部長も本気だすかな!!
スカロケスタッフさん!!
よろしくお願いします。
秘書(≧∇≦)b勤労感謝の日!!誕生日ですね!!秋休み!!ゆっくりとってくださいね!!
ペコリペコリ
レモンレモンより∠(`・ω・´)

レモンレモン

男性/55歳/神奈川県/障害者
2021-11-05 17:50