社員掲示板
こんばんは!
今日はなんだか疲れが溜まっていたのかぐったり、仕事はまだまだあるけど諦めてさっさと帰ってきたので17時台からリアタイしまーす( ✌︎'ω')✌︎
みなさま、本日もお疲れ様です。
うめぼしたろう
女性/31歳/東京都/派遣
2021-11-08 17:14
やるやる言うだけ案件
お疲れさまです。
このところ膨大な数の書類チェックに追われていました。
先週火曜日に、一緒に作業をしているグループの方から、いつチェックできますかー?と聞かれていて、あっちが終わったからこっちもきょう取りかかると言って、取りかかれず。
祝日明け木曜日、やってるよとその人に報告したものの、修正が多すぎてスカロケが終わっても作業終わらず。
金曜日にやるやるとまたその人に言ったものの、別の電話で苦しめられました。夜にやっと作業のめどはついたものの、最後適当作業になったので、月曜に最終確認しようってことで終わりにし。
今朝とうとう、その人から、そろそろですかーと言われて、ごめんなさい、今度こそやるやると言い、ようやく午前中に作業終わりました…
やるやる詐欺になってしまったけど、いや、作業量が異常に多かったんです。
待たせてごめんなさい…反省してます。
だーこ
女性/51歳/東京都/派遣
2021-11-08 17:14
ありがとうございました!
1週間前に手術の不安と緊張で助けを求め初書き込みしましたが、無事に手術が済み先週末退院出来ました!
手術後、看護師さんにラジオを聴いてもよいか確認をして麻酔でウトウトしつつスカロケを聴きいつもと変わらない本部長、秘書の声にとても安心できました。
そして書き込みにも優しいレスをもらいパワーを頂きました。
本当に嬉しかったです!ありがとうございました!!
早く体力が回復出来るよう、またスカロケを聴きながら頑張りますー!
心配性の面倒くさがり
女性/43歳/長野県/専業主婦
2021-11-08 17:13
本日の案件
本部長、秘書、皆様
今日もお疲れ様です!!
私のやるやる言ってやってない事は、写真のプリントです! クラウドがいっぱいになったよのお知らせメールや、親が送ってきてくれた昔のプリント写真を見た時の懐かしい気持ちなど、いろいろなことが私を刺激するのですが、膨大な量の写真データを前に選定する気が起きません。。。 最近では、どうせ見ないし…と、心に残った風景を撮るのをやめたり、カメラを向ける事が減っています。
20年くらい前、飲み会で写真を撮りまくり「パー子」と呼ばれていた頃が懐かしいです。
あめにじ
女性/51歳/東京都/アルバイト
2021-11-08 17:11
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
僕の先送り案件は「タンスの整理」です。
衣替えとかしっかりしたいといつも思っているんですが結局入れ替えをせずその日の気温で適当に着てしまっています。もうここまで来ると物がどこにあるかは把握しているので入れ替えしなくてもいいですかね?
もぐらの道産子
男性/32歳/北海道/会社員
2021-11-08 17:11
先送り案件
本部長 秘書 リスナー社員の皆様お疲れ様です。
仕事では時を逃してしまうので先送りする事はありませんが…、私生活では先送りにしている案件が一つ
それは題して『主人が私に優しくない件』です。
書き出すと愚痴のように聞こえてしまいますが。
私が指を怪我している時、食器洗いを代わってくれません。
体調不良の時、『病院行けば』と言うだけで家事をフォローしてくれません。
生理前の食欲旺盛期、小馬鹿にして笑ってます。
何より…私が真剣に話してるのに 聞いていない!
これらの問題について話合いたいのに…
先送りされてます。大きな問題になる前に話合いたいのですが…。
今日もビールが美味しい
女性/51歳/東京都/専業主婦
2021-11-08 17:10
案件
本部長・秘書・リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!僕がずーっと先送りにしてしまっていることは、新しい仕事探しです。
僕は新卒で入った会社に7年間努めていますが、接客業で夜勤もあるため大変なことも多く、その割に給料も高くはありません。
なので転職したほうがいいかな〜などと思いつつ、かといって他にやりたいこともないため、もう何年間もずるずると続けてしまっています。
もうすぐ30歳になるというのもあって、そろそろいい加減、真面目に今後のことなどを考えなければと少し焦り始めています。しかしあまりにも、やりたいことややってみたいことがなさすぎて困っています(汗)
僕に向いている仕事って何なんだろう〜。
うゆ君
男性/33歳/東京都/会社員
2021-11-08 17:09
久々
この曲聞くと
どーしても、秘書が歌い出す…と
くるかくるか楽しみにしてるけど、
今回はどうなんだ???
千葉の美ラクダ
男性/35歳/東京都/自営・自由業
2021-11-08 17:06
最近、感動したこと
元バイクライダー「青木琢磨」選手をご存知でしょうか?
若い頃は、やんちゃ坊主な雰囲気で、鈴鹿8耐久レースでは
革ツナギ姿に首にバンダナを巻き、バンダナをたなびかせて走る姿が、
とてもカッコいい、私の好きなライダーの一人でした。
不運にも事故により車いす生活を余儀なくされ、その後は知りませんでしたが
先日、テレビでカーレーサーに転身していることを知りました。
しかも、ルマン24時間耐久レースに車いすの仲間らと参戦という。
運転は全部、手で行う。ブレーキは、ハンドル横にあるレバーを手で押す。
一番減速するコーナーは、スピード300キロから80キロに急減速、
その時、レバーを50キロぐらいの荷重をかけて押すという。
片手は、ハンドルを保持しながらコントロール、
もう片方で50キロの重さを押すって信じられない。
年令は47歳、もう引退してもおかしくない年齢で…。
「まだ(バイクでも車でも)世界チャンプに1度もなっていないから」という理由で…
ひたむきに頑張っている姿に涙を流しながら観てました。
結果は、完走すら難しい中、トラブルに2回見舞われても60台中30位ほど、快挙だと思います。
青木琢磨選手に、たくさんの勇気をもらいました。すごく感動した。(#^^#)
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2021-11-08 17:06
案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れさまです。
本日の案件ですが、わたしが先送りにし続けているのはピアノを習うことです。
日本公開前にロサンゼルスまで観に行くくらい映画ララランドが好きで、観てからずっと、ピアノを習って劇中曲を弾けるようになりたいと思っています。思っているのに、ピアノ教室もさんざん調べているのに、お金の目処もたっているのに、なんとなく踏み出せていません。とっても難しいだろう、時間かかるだろう、などと思ってはもたもたしています。
楽器と触れ合わない人生を送ってきた身としては、楽器をはじめるハードル、とても高く感じます。
今でもララランド月1くらいで観ているので、ずっとやるやる言い続けてはいます。いつかほんとに始められるかなー。
マヤ
男性/32歳/東京都/自営・自由業
2021-11-08 17:05