最近、感動したこと
元バイクライダー「青木琢磨」選手をご存知でしょうか?
若い頃は、やんちゃ坊主な雰囲気で、鈴鹿8耐久レースでは
革ツナギ姿に首にバンダナを巻き、バンダナをたなびかせて走る姿が、
とてもカッコいい、私の好きなライダーの一人でした。
不運にも事故により車いす生活を余儀なくされ、その後は知りませんでしたが
先日、テレビでカーレーサーに転身していることを知りました。
しかも、ルマン24時間耐久レースに車いすの仲間らと参戦という。
運転は全部、手で行う。ブレーキは、ハンドル横にあるレバーを手で押す。
一番減速するコーナーは、スピード300キロから80キロに急減速、
その時、レバーを50キロぐらいの荷重をかけて押すという。
片手は、ハンドルを保持しながらコントロール、
もう片方で50キロの重さを押すって信じられない。
年令は47歳、もう引退してもおかしくない年齢で…。
「まだ(バイクでも車でも)世界チャンプに1度もなっていないから」という理由で…
ひたむきに頑張っている姿に涙を流しながら観てました。
結果は、完走すら難しい中、トラブルに2回見舞われても60台中30位ほど、快挙だと思います。
青木琢磨選手に、たくさんの勇気をもらいました。すごく感動した。(#^^#)
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2021-11-08 17:06