社員掲示板

  • 表示件数

飲食店応援案件~エビとかカニとか~

本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。
みなさまの投稿見てすっかりお腹が空きました。どれも美味しそうで、機会があったら行ってみたいですね(*^^*)

では、私が今回ご紹介したいのは、

中目黒にある「クラブハウスエニ(Crab House Eni)」

というお店です。
クラブ(crab)は蟹などの甲殻類の総称、
エニは「エビ」と「カニ」を1文字ずつとったとか。

とにかくエビカニなどの甲殻類や牡蠣の料理がおなかい~っぱい色々な食べ方で食べられます。
和洋それぞれあって、
和だとお刺身や、オマール海老からとった出しのお味噌汁、など、
洋だと大きなエビマヨやパスタ、リゾット、ブイヤベース、など、
パスタは生パスタでもちもち食感でした。
ランチも夜もやっていてご近所だったら毎日でも通いたいです。

系列で、和メインの専門店が中目黒に、また、魚卵・パスタがメインの店舗が飯田橋にあるみたいです。

どちらも気になりますねー。

今日は飯テロの予感(*^^*)


ロケラニ

女性/43歳/東京都/会社員
2021-11-11 12:34

飲食店応援案件

皆さまお疲れ様です

京王線府中駅の近くの「ホルモンなかむら」をご紹介したいです。

まず店内の壁に書かれたサインに圧倒されます。多くはスポーツ選手のサインですが中には俳優さん、漫画家さんのサインとイラストもあります。
カイジのイラストは一際目立ちます。

店長さんが地元スポーツチームを応援している為、ラグビー、サッカー、野球選手もよく訪れているようです。
私が行った日は明大野球部さん達が来店されていました(^^)
プロ選手になってお店の壁にサインを書きにまた来店するんですね。

焼き肉店で1品なんでも500円です。
七輪で自分で焼くスタイル。
焼き肉は基本的に塩ですがシンプルなので素材の良さが引き立ちます。
お肉も良いですが、プチトマトの肉巻き、ピーマンの肉巻きと初めて食べた栃尾揚げが美味しかったです。

運が良ければスポーツ選手に出会えるかもしれないです(^^)
メニューも少なく小さいお店ですがインパクトは大きいお店です。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2021-11-11 12:26

昨日のハイライト

ダレハナの番組で、リスナーさんがれなちに、ふざけたのか、ホントに意地悪で言ったのか分からないメッセージがあったんだすが、れなちが「そうゆうこと言うの止めて下さい!他の楽しんでるリスナーさんが傷つくので止めて」ってハッキリ言ってて、カッコよかったなぁ。

そのメッセージがTwitterで言ってたのか分からないですが、パーソナリティがリスナーさんが傷つくから止めて!とピシッと注意したて、守ってる姿スゴいカッコよかった。。

たわしはかわいい

女性/38歳/東京都/会社員
2021-11-11 12:24

お昼

休憩中にフードコートに行くと数日前に閉店してしまってもう食べることのできなくなったかつお塩ラーメンが隣の店で復活していました 泣!!
二店舗は出店元が同じ会社らしく、三つだけラーメンを残してくれたそうです。

いつも喋ったことのない店主の怖そうなおじさんに思わず「かつお塩ラーメン残してくれたんですね!!嬉しいです!ありがとうございます!」と訳のわからないお礼を言ったらおじさんがニコッと笑って「またよろしくどーぞ。」と一言。

今私はカツオ塩ラーメンとの再会に感動しています。戦場に行ってしまった恋人が帰還して再会できたような喜びです。。。

キンの嫁

女性/38歳/新潟県/会社員
2021-11-11 12:10

飲食店応援案件

私のイチオシは
京急 金沢文庫 東口の
焼鳥修 さんです。
まず驚くのは焼酎、日本酒の品揃えの多さ。
コロナ前の満席で30人入るかどうかの広さなので、いい日本酒を多く扱うのは管理が相当難しいはずですが、いつ行っても希少なお酒まで色々と選べます。
蔵元さんとも積極的に交流しているようで、九州の焼酎蔵元さんがわざわざ飲みに訪れることもしばしば。
焼鳥はもちろん絶品。他の一品料理もハズレ無し。
素材もこだわっているので、調子に乗って飲んでしまうと、普通の焼鳥屋さんより大分出費は多くなってしまいますが。
〆のメシやラーメンまで美味しいですよ。

ただ私が気に入る理由はそこよりも、
店員さんの雰囲気、チームワークがいいこと、店長が熱い想いを持った人であること。
私が遠くに引越してしまった後に始めたことなので詳しくはないのですが、コロナ前は
週末の夜の時間帯の店内で、バイトの店員さん主体のバーをやらせてみたり。
だから店員さんも知識や愛着が深まって、そこを好きになるお客さんも増えていきますよね。
先日のリーダー案件の時にも実は話題に挙げたいと思い浮かんだお店でした。

コロナ禍でも色々と工夫して頑張っているのを遠くから見ておりました。
茨城から3時間掛けても定期的に通ってしまうお店です。

ショーチューオンザロック

男性/51歳/茨城県/会社員
2021-11-11 12:07

オススメご飯案件

本部長秘書お疲れ様です!

オススメご飯案件は沢山あります。

しかしシースーでしょ。

その中でもコスパがいい
回し寿司 活 活美登利寿司
目黒と渋谷店をオススメします。

彼女とよく行くのですが食べれなくなるまで食べて二人で4000円くらいです。

オススメです。

漆黒の白鳥

男性/48歳/東京都/自営・自由業
2021-11-11 12:03

私のお勧め御飯案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。

宇都宮市と言ったら餃子ですよ、
とは今回は言いません。

私のお勧めするお店は、
宇都宮市の「御茶呂(ゴサロ)」という
レトロな雰囲気のお店です。
お勧めは巨大な海老フライがドドーンと
2本乗っている海老フライ定食です。
一本が20cm以上あるので、
ナイフで切りながら食べますが、
実は一口目はかぶりついたほうが美味しさ増す気がします。
お勧め飲み物はリンゴジュースです。

カニクリームコロッケも絶品で
いつも頼もうとしますが、
席に着くと海老フライを注文してしまいます。
海老も蟹もという方は
特選ゴサロセットで。

とりあえず、
ぜひとも画像検索してみてください。

ちなみに、
御茶呂なので開店時間は
夕方5時36分ですよ。

宇都宮駅からはタクシーで10分位ですかね。

E4系 MAX やまびこ

男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2021-11-11 12:01

本日の案件

お疲れさまです。

本日の案件ですが、、、居心地がよく、つまみも飲み物も美味しいお店『新宿DUG』をあげたいと思います。

薄暗い地下への階段を降りていくと、JAZZが鳴り響く空間が、そこにはあります。席につき、いつも頼むものは、オレンジのリキュールが入った「グランマルニエミルクティー」と「ミートパイ」。

じっくりと飲み、ゆっくり食べながら、本を読みつつ17時を過ぎると、Bar time。テーブルには、ランプが置かれます。そして、マスターの「何か飲む?」の言葉で、、、一杯だけ、ウイスキーのシングルを。

極上の時間です。

ふぁぁあ、行きたくなってきた!!!

桜姫

女性/40歳/東京都/自営・自由業
2021-11-11 11:58

飲食店応援!案件につきまして

本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。
お疲れ様です。

私のお勧めのお店は、鰻屋「中村屋」です。
JR浦和駅から徒歩10分弱、駅から埼玉県庁に向かう途中にあります。

外観はザ・老舗という感じで落ち着いていて、威厳を感じます。
店内はこざっぱりしていい雰囲気です。
お店のホームページも出してなく、派手にPRせず静かにひたむきに前を向いて歩いている感じも、いいなぁと思います。

店内に入って驚くのが、タレが焦げる香ばしい香りがあまりしないこと。ほのかに香る、そこが奥ゆかしく、秘めた感じで私が好きなところです。

そして味は。最高・絶品!
少し辛口の甘ったるくないタレがフワフワの鰻に良く合っていて、これも私が好きなところです。

年に数回、たまの贅沢で訪れるお店、本物を味わえるお店です。

私がわざわざ推薦せずとも地元では有名なお店ですが、長く続くように皆さんで味わって盛り上げていただきたいですね。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-11-11 11:54

本日の案件

お疲れ様です!
自分がおすすめする飲食店は神田駅西口から徒歩3分の場所にある肉バル「東京ブッチャーズ」さんです。

活気のあるオープンキッチンで豪快に焼き上げる料理はどれも美味しく…特に炭火でじっくり焼いて提供される塊肉は表面がカリッとしてて噛むとジューシーでありながら、あっさりした味で肉本来の旨味が存分に味わえます!
先日、緊急事態宣言が解除され夜営業再開した事を知り、久しぶりに友人と訪れましたが店内はほぼ満席で大変賑わっていました。

仕事帰りでもデートでもお肉をガッツリ食べたいときでも使えるお店なのでぜひ行ってみてください!

黒縁メガネ

男性/40歳/埼玉県/会社員
2021-11-11 11:40