社員掲示板

飲食店応援案件

私のイチオシは
京急 金沢文庫 東口の
焼鳥修 さんです。
まず驚くのは焼酎、日本酒の品揃えの多さ。
コロナ前の満席で30人入るかどうかの広さなので、いい日本酒を多く扱うのは管理が相当難しいはずですが、いつ行っても希少なお酒まで色々と選べます。
蔵元さんとも積極的に交流しているようで、九州の焼酎蔵元さんがわざわざ飲みに訪れることもしばしば。
焼鳥はもちろん絶品。他の一品料理もハズレ無し。
素材もこだわっているので、調子に乗って飲んでしまうと、普通の焼鳥屋さんより大分出費は多くなってしまいますが。
〆のメシやラーメンまで美味しいですよ。

ただ私が気に入る理由はそこよりも、
店員さんの雰囲気、チームワークがいいこと、店長が熱い想いを持った人であること。
私が遠くに引越してしまった後に始めたことなので詳しくはないのですが、コロナ前は
週末の夜の時間帯の店内で、バイトの店員さん主体のバーをやらせてみたり。
だから店員さんも知識や愛着が深まって、そこを好きになるお客さんも増えていきますよね。
先日のリーダー案件の時にも実は話題に挙げたいと思い浮かんだお店でした。

コロナ禍でも色々と工夫して頑張っているのを遠くから見ておりました。
茨城から3時間掛けても定期的に通ってしまうお店です。

ショーチューオンザロック

男性/51歳/茨城県/会社員
2021-11-11 12:07

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。