社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

お疲れ様です。

体育といえば、ブルマ。
多分私の世代が「ブルマ」最後の時代だと思います。
高校になると、どの学校でも短パンが採用されましたが、
今思えばなぜあんなモノをはかされていたのか日本体育の謎です。。

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2021-11-16 15:46

赤ヘル

元広島カープ監督の古葉竹識さんが
旅立たれました。

謹んでご冥福をお祈り致します。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2021-11-16 15:45

本日の案件

本部長、秘書代理、社員の皆様、お疲れ様です。

私が体育で思い出すのは、中学2年生の時に創作ダンスで学校代表になり、地区大会に出たことです。
運動もダンスもそこまで得意ではない私でしたが、一緒のチームの1人が引っ張ってくれてジャネットジャクソンの「エスカペード」に合わせて踊りました。
当時の創作ダンスにしては、前衛的な選曲だったかと思います。

放課後何度も友達の家に集まり、カセットテープを流しながら踊っては止め、踊っては止めていたのを思い出します。

残念ながら地区大会以上には上がれませんでしたが、大きな体育館で人前で踊った思い出は今でも忘れません!

今はダンスが身近で盛んなので、学校の創作ダンスも私達の子どもの頃とは比べものにならないようなレベルなんでしょうね!
本部長、秘書代理は、創作ダンス踊りましたか?

マチルダLADY

女性/43歳/千葉県/パート
2021-11-16 15:45

みんなの体育物語!

やしろ本部長、中川絵美里第二秘書、スタッフの皆さん、リスナーの皆さん、こんにちは(^^)

私の最近の体育事情は、主に毎日8,000歩以上、ジョッキングをする事です。
体力の衰えを感じた昨今では足腰を鍛えています(^^)/
皆さんも頑張るべー(^ム^)

苺豆腐

男性/64歳/愛知県/会社員
2021-11-16 15:43

体育案件!

本部長、中川秘書代理、社員の皆様お疲れ様です。
わたしの体育の思い出は学生時代のマラソン大会。
毎年バレンタイン前または当日に行われるため、マラソン大会終わりの栄養補給がすべてチョコだったことを思い出します。
マラソン大会の練習で痩せていっても結局当日にチョコを貰って、そして太る。これまでがセットの行事だったと今思うと少し懐かしいです。
ちなみに走っていたコースは鈴鹿サーキットでした。

きらりんりん

女性/25歳/東京都/学生
2021-11-16 15:40

案件

本部長、中川秘書代理、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。

本日のスポーツ案件ですが、僕は運動が苦手というか、正直に言うと嫌いなので、運動とは無縁の生活を送ってきました。

しかし、そんな僕が唯一ハマったスポーツが「ボウリング」。
ボウリングにハマった頃は10代だったのですが、マイボールとマイシューズを揃え、日々練習していました。

ちなみに、当時のベストは280以上でした。(詳しい数字を忘れてしまいました汗)

また、運動のためにボウリング始めようかなぁ~。

本部長や中川秘書代理は、ボウリング得意ですか?

y(ワイ)フリーランサー

男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2021-11-16 15:39

スポーツの秋!案件

皆さまお疲れ様です

私が定期的にしているのは
オンラインのエアロビと最近始まったボクササイズです。
ボクササイズのインストラクターの方が楽しい方で、
「目の前に気に入らない人がいると思ってー、パンチ!!」
などの掛け声が(^∇^)

へなちょこ猫パンチですが疲労感から換算すると10人くらいやっつけました(^.^)

今日もボクササイズがあります!
きょうのメニューはキックです。
7、8人 やっつけてやろうかなと意気込んでおりますp(^^)q

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2021-11-16 15:39

本日の案件

本部長、秘書代理、社員の皆様、お疲れ様です。

本日の案件ですが、私はスポーツとは縁遠いんですが、どういうわけか私の息子2人がとても足が速いです!
小学校のマラソン大会で、去年は長男が5位、次男は1位でした!

実はちょうど明日、息子達の学校のマラソン大会があります。
6年生の長男にとっては最後のマラソン大会。
3年生の次男も去年1位だったので、1位の座を守りたいところです。
親の私もドキドキで・・今日の夕飯は験担ぎに豚カツにしました!!

本部長、息子達にパワーを下さいませんか?

マチルダLADY

女性/43歳/千葉県/パート
2021-11-16 15:33

秘書代理ウィーク

本部長、皆さま、そして中川秘書代理、今日もよろしくお願いいたします。

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2021-11-16 15:24

本日の案件。『プール』

本部長、中川秘書代理、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!

私のスポーツ、体育の話なのですが、体育は単位3の並みでだいたい程よく平均的にこなすことが出来るのですが唯一苦手だった種目があります。

現在も苦手なもので、それは『プール』です。
一応学生の頃25メートルは泳げたのですが、何が苦手かというとフォームがうまくできず、泳げても周りから見たらほぼ溺れているらしいんです(笑)

平泳ぎも水をかいてもかいても前に進まず力尽きています。

クラスの中にはすごくうまい友人たちもいていつも羨ましいなぁと見ていました。

大人になってからは海にもプールにもいかず泳ぎが下手なことは夫にはバレていません。
意地でもバレないようにしようと思っています!(笑)

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-11-16 15:11