社員掲示板

  • 表示件数

今日の案件

週の真ん中 皆さんお疲れ様です
今年の春 仕事の休憩中におせんべいを食べていると 異常にカリッと口の中に音が響き渡りました
何??と思い恐る恐る 舌で確認しつつ取り出してみると なんと15万円で作った一本の入れ歯が真っ二つに割れていました。私にとってはジュエリー。もうほんとにショックで ショックで そのあとの記憶がありません。
翌日歯医者に駆け込んだところ 綺麗に割れたのでその場で修理してもらえました。目の前で器用に治すじいちゃん先生が マジで神に見えました。luckyそのものでした

ちくちく

女性/53歳/神奈川県/パート
2021-11-17 17:09

手が真っ黒www

皆様、お疲れ様です。
本当に坂本美雨さんが秘書代理に!そしていきなりペンを破壊?(笑)
「ディア・フレンズ」仕事の移動中に毎回聴いてます、
番組最後に美雨さんが「それでは、また明日♪」って言うのが大好きです、癒されます!
今日は3時間の生放送、がんばってください!

だるだる星人2世

女性/51歳/神奈川県/会社員
2021-11-17 17:08

期待してます

本部長、秘書代理、スタッフ及びリスナー社員の皆様、おつかれさまです。

本日の秘書代理は、午前の爽やかなそよ風「坂本美雨」さんとのことで、夜間の繁華街を吹き抜けるつむじ風ことスカロケの空気にどうまじわって行くのかとても楽しみにしています。
就業時間の関係で頭から生で聞けないのがアンラッキーです。

まさやピンピン

男性/51歳/埼玉県/会社員
2021-11-17 17:06

案件

今日の案件、ラッキー報告ですが、今日なじみの定食屋さんに行ったら一番人気のチキン南蛮がまだ残っていたことです。いつも自分が行く頃には売り切れなんですけどだいぶラッキーでした!さらに、お会計をしてくれた女性がずっといいなと思っていた子だったことです。ラッキーが積み重なって、このあと悪いことが起きないか不安です笑笑笑

メグノアール

男性/28歳/千葉県/会社員
2021-11-17 17:06

みうさん

もう最初から面白すぎる

サバ美のファンですฅ•ω•ฅニャニャーン✧

今日の放送
楽しみ〜

いのにゃん

女性/38歳/東京都/アルバイト
2021-11-17 17:04

本日の案件

本部長、秘書代理、リスナー社員の皆さん、こんばんは!本日の案件ですが、以前、アーティストのライブが大阪であり、そのライブ会場まで行く手段にラッキーと思ったことがあります。まず、アーティストのライブ自体、応募はしてみたものの心のどこかでは絶対に当たらないだろうと思っていましたが、結果的には当選。無事に会場に入るチケットは確保できたのですが、次に考えるのはどうやって大阪までに行こうか?そのお金はどこから出そうかなど考えていたその日に「ピーンポーン」という音が。出てみると受け取ったものはなんと結構前に送った記憶はあるけどすっかり忘れていたプレゼント企画での旅行券3万円分。思わず玄関で叫んでしまいました。旅行券を受け取ってすぐ近くの旅行会社へ直行!「月○日に東京から大阪で1泊お願いします!」と言って東京から大阪までの往復交通費と宿泊代がその旅行券でまかなえました!ふとやってきたラッキーな出来事、タイミング、全て完璧でした!あれ以来はなかなか当たらない日々です。

ナンバサ

男性/34歳/東京都/会社員
2021-11-17 17:00

案件です。

みなさんお疲れ様です。
私のついてる案件~ラッキー報告~

小さいことでもいいですか?僕は電車に乗って座席の前に立っていたら次の駅で目の前の人が降りて座れた時はラッキーだと思います。

なんとなく降りそうな雰囲気を出している人の前に立ったりもするんですが、そんな人に限ってなかなか降りなくて、隣の寝てた人がパッと降りたりするのであれは運だと思います!

海野啓

男性/32歳/東京都/飲食業
2021-11-17 16:58

本日の案件とは関係ないですが、いなかっぺ大将だす

本部長、美雨秘書代理、社員の皆様、

お疲れ様だす!

案件とは全く関係ないのですが、3歳の息子とお風呂に入っている時に気持ちよく「ひとっつ人より力持ちぃ〜、ふたっつ故郷あとにしてぇ〜、花の東京でぇ〜」といなかっぺ大将の歌を歌っていたら、息子が振り向いて「ママ… 盆踊りは夏の歌だよ」と優しく教えてくれました笑笑

いなかっぺ大将の歌って、確かに盆踊りっぽい節回しですよね!

個人的にはすんごいウケましたが、こういう歌はスカロケでかけてもらえたりしますでしょうか?いつも聞いているラジオからこの歌が聞こえてきた時の息子の反応が気になります♫

キヅキノヒロコ

女性/50歳/神奈川県/会社員
2021-11-17 16:56

本日の案件!

本部長、秘書代理、社員のみなさん
お疲れ様です!

私のラッキー案件は
仕事で使っていたトラックに、後ろからノーブレーキで突っ込まれても怪我ひとつなかった事です。

ある日私は、機械をトラック積み込むために、積載をバザードを点けた状態で路肩に停車していました。

機械をトラックに積んで、機械の荷締め作業をしていた時に、ふと後方を見ると軽自動車が猛スピードでトラックに向かって突っ込んできました。

「やばい!」と思い歩道に飛び移った途端、トラック後方に軽自動車がミサイルのように突き刺さり、大量のガラス片の雨が私に降り注ぎました。

私は動揺しながらも、すぐさまグジャグチャになった軽自動車から運転手を助け出し、救急車を呼んで応急手当をして、救急隊に引き渡しました。

警察のみなさんにも言われましたが、普通ならきっと命はなかったと思います。
あのタイミングでたまたま後ろを見た私は、ご先祖様に守られたラッキーな人間だと思いました。

キャンちゃん

男性/30歳/岩手県/機械整備士
2021-11-17 16:51

案件

本部長、坂本秘書代理、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私のラッキーだと思うことは、コロナ禍で夫がリモートワークになったことです。

昨年の2月に第一子を出産し、産後1ヶ月実家でお世話になった後、夫のいる自宅に帰ってきました。
その当時は、日本で初めて緊急事態宣言が発令されたときだったので、夫が完全リモートワークとなり、ほぼ自宅におりました。
お陰で、育児に関してまだまだ右も左もわからなかった時期に、近くに夫の存在を感じながら育児をすることができました。
それはそれはとてもありがたかったです。

さらに、今年の7月に第二子を出産したときも、緊急事態宣言中だったので、夫がほぼ自宅におり、ドタバタの2人育児も夫と協力しながらなんとか成り立ったのでした。

コロナ禍で、様々な制約や我慢しなければならないこともありましたが、夫と育児を協力しながらできたのは、コロナ禍でなければ成り立たなかったかも、と思うとその点においてはラッキーだったな、と思います。

西陽が強い家在住

女性/42歳/大阪府/看護師
2021-11-17 16:47