社員掲示板
本日の案件
お疲れ様です!
自分のこれで泣いちゃいました〜…それは「めちゃくちゃ効いてる〜」です。
先日、セブンイレブンで販売しているおにぎり「わさびめし」をはじめて食べたとき…予想を遥かに超えるわさびの辛さに鼻がツーンとなり目から涙が出てきました!
美味しいけど辛い…クセになる味で自分はワサビ泣きしながら完食しました。
本部長、住吉秘書代理、絶対ハマるのでセブンの「わさびめし」ぜひ1度食べてみてください\(^^)/
黒縁メガネ
男性/40歳/埼玉県/会社員
2021-11-18 12:37
本日の案件
お疲れ様です!
わたしは結婚式の映像をみると自然と涙が出てしまいます。
家族、友人でなくても他人の結婚式をみただけで泣けます。
新婦の気持ちや新婦の父親の気持ちを勝手に想像して感情移入してしまいます、、
ちなみに私は独身彼氏なしのカサカサ民なのですが
感動の涙と羨ましいなぁという涙と?いろんな感情な気がします。
自分の結婚式は想像がつかないので、妄想の世界に入ってるのかもしれません。
金時にんじん。
女性/34歳/東京都/会社員
2021-11-18 12:37
6年ぶり区大会優勝
本部長、秘書代入り住吉さん、リスナー社員の皆様お疲れ様です。私のお涙案件は少年野球のコーチをしているのですが、そのチームが6年ぶりの区大会制覇を成し遂げました!時代の流れか、野球よりサッカーが人気で、厳しさよりも、少ない部員を逃さない様にしなければチームの存続までもが危うくなってきた状況で、今年の上級生(5年生・6年生)は優勝経験がなく、春の区大会では惜しくも準優勝、秋に忘れ物を取りに行こうと目標を掲げやっと優勝することが出来ました!その時の勝利が決まった瞬間自然と涙が溢れて子供達と喜びを分かち合い良い思い出となってます!コロナも落ち着き、中止になっていた大会も年明けに開催予定となり、子供たちの更なる躍進に期待しています!
ハラミ太郎
男性/32歳/神奈川県/介護職
2021-11-18 12:36
こんにちは(^-^)
みなさん、こんにちは。
朝の投稿が反映されていなかったようです。
今日『雪見だいふくの日』
日付は、 11月は「いい」の語呂合わせで、パッケージのふたを開けて縦に見たときに付属のフォーク(1)と雪見だいふく2つ(8)で「18」に見えることから。
雪見だいふく
1981年10月から冬限定で発売。
限定発売を知らず、問い合わせも多かったため、2018年4月から通年発売へ。
今年で40周年~
たまには、コタツで温まりながら、冷たいアイスを食べたくなります。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2021-11-18 12:35
案件
本部長、リスナー社員の皆様、そしてクィーンいや女王秘書代理、お疲れさまです。
本日の案件ですが、ゲーマーのワタクシはやっぱりRPGでラスボスを倒してエンディングに進む時に、今までの苦労が報われたと自然と涙が溢れます。
トラックドライバーをしていますが、ゲームできる時間が限られているので、余計に感慨深い気持ちになるのかもしれません。
本部長や秘書代理は、ラスボスから世界の半分をやるから仲間になれと誘われたらどうしますか?
こじたろう
男性/53歳/埼玉県/会社員
2021-11-18 12:34
本日の案件
本部長、住吉秘書代理、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。
本日の案件ですが、私が泣いたのは『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』です。
先日、テレビでアニメの総集編や外伝が放送されていましたが、個人的には劇場版が1番感動できる作品だと思います。
ネタバレになるので、上手く説明出来ませんが、ドールとして成長したヴァイオレットの姿や社長の優しさ、少佐との事に思わず号泣でした。あんなに映画館で泣いたのは初めてです。
ロードショーを観て『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』が好きになった社員の皆さま、是非劇場版を観てください!!
はやぶさや
女性/25歳/福岡県/公務員
2021-11-18 12:32
案件
本部長、住吉秘書代理、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
最近泣いちゃったのは、娘の相撲大会の映像を見てです。
毎年、娘の幼稚園では、近隣幼稚園3園合同で、年長さんが相撲大会をします。
年長の娘は今年、力士として参加します。
大会の日まで、仕事を終えて僕が家に帰ると、練習といい、毎日のように力一杯押し合いをしていました。
本番は平日だったので、奥さんの撮ったビデオで結果をみました。
開始から気合い充分。
相手と力が似かよっていたのか、体を入れ替えてなかなか土俵から出ず。娘は相手が力の抜けた時に勢いで膝を土俵についてしまいました。
悔しくて、最後の握手から泣いていた娘。
その映像を見て、すでに僕はご飯を食べながら泣いていました。
負けはしたけれど、本当に相手も含めよく頑張った!
その証拠に、見ていた子供達も親御さんの掛け声も凄かったです。
これから、まだまだ、子供のことで泣くことが増えそうです。
イニシャルはFK
男性/43歳/静岡県/会社員
2021-11-18 12:31
水曜日に思った事!
秘書はやっぱりプロなんだなぁ〜!
喋りのミホさん!
浜崎亭〜!
美雨ちゃん可愛かった。
スススのス
男性/47歳/新潟県/物を流す系
2021-11-18 12:31
お涙案件
本部長 ラスボス秘書代理 スタッフさんこんばんは*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
私が泣いたのは ガッキーと小松菜奈ちゃんがヨメに行った事ですよ
今年って他に何かありました?_(┐「ε:)_
来世では頑張ろう
リクエストは新沼謙治で『嫁に来ないか』を
スペトリ
男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2021-11-18 12:30
本日の案件
やしろ本部長、住吉秘書代理、お疲れ様です。
通勤の車中で行きはブルーオーシャン、帰りはスカロケを楽しく聞かせてもらっています。
「ミュージシャンのライブで泣いたことありますか?」という本日のお題ですが、音楽を聴いていて泣くことがないと思っていた自分ですが、
2週間前に行ったMisiaさんのライブの中の『明日へ』という曲を聴いているうち私が思わず泣いていました。
確かに、歌もバンドもダンスも、コーラスも素晴らしかったのですが、今まで感動してもライブで泣いたことはないので自分でもびっくりしました。
米米CLUBのライブ以来2年以上ライブに行っていませんでしたので心が渇望していたのでしょうか?
コロナ禍の下、スポーツや音楽などのイベント、娯楽は不要不急といわれてきましたが、豊かな生活を送る上で人間にとって必須なことだと実感しました。
これからは手洗い、マスクを徹底し、マナーを順守してスポーツ観戦や観劇なども再開しようと考えています。
リクエスト曲はもちろんMisiaさんの明日へをお願いします。
金色の金太郎
男性/69歳/東京都/自営・自由業
2021-11-18 12:27