社員掲示板

  • 表示件数

日本の中国化

仕事の合間に寄りコンビニでトイレを借りようとした時に一声掛けますよね?レジの前に行き「スミマセントイレ借ります。」と言いトイレ向かったらオヤジが無言で入って行きやがった。5分近く出てこないので店員さんに説明してトイレを断念、朝から非常に気分が悪く仕事してます。

真夜中の黒猫

男性/52歳/神奈川県/トラックドライバー
2021-11-20 06:54

おはようございます。

3度寝していつもより1時間
遅い通勤電車待ち
朝焼けの中の駅までの道のり
西の空に昨夜注目を集めて
疲れきってもまだまだ綺麗な
お月さまが沈もうとしていました。


さあ、
今日も良い1日になりますよう
   ちょっとだけ頑張っちゃって
        行っちゃいましょ〜!


今日は、土曜日
明日は、たぶんお休み予定

行ってきます。

はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-11-20 06:32

イワレンゲ


11月20日 花言葉
◽イワレンゲ(ベンケイソウ科)
◽和名:岩蓮華
◽花言葉:よき家族を築く

日本原産で、本州、四国、九州に分布。 岩の上に生育する植物。多肉植物ならではの厚みのある葉がある。

絶滅危惧Ⅱ類(VU)

 花言葉は よき家族を築く


God send you good speed.

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-11-20 06:15

ポイント稼ぎ

岐阜県東濃地方の名産、栗きんとん
正月のお節とはちょっと違い
栗と砂糖のみで作ったもの(和菓子かな)
それだけど店ごとに味が違う
しっとりからねっとり、残っている栗の粒の有無
朝イチから店巡りするかと1つ買って
外のベンチで食べてを繰り返そうとしたら
2軒目で自分好みの味(^ ^)
もうそこでまた店に戻りおかわりとお土産
お店巡り終了〜( ̄∇ ̄*)ゞ

そんなこんなで観光協会には
食べ比べセットというのも売ってるみたいです
岐阜県東濃地方の栗きんとん
ご興味のある方はぜひ〜

何がええって天気がええ\(^o^)/
地元の宣伝ですな(´-ω-)ウム

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-11-20 06:10

いつもの時間に起きて

あさモヤさまーず観たので
また寝ます
(。ρω-。)

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2021-11-20 06:01

おはようございます

寒い((⛄))

暖かく明るい色彩で


交通事故から身を守りましょう。


無理せずがんばりましょう。

早起きねこ

女性/53歳/埼玉県/専業主婦
2021-11-20 05:57

ポイント稼ぎ

帰省というのんびり田舎旅
〜情けないって言ったらありゃしない〜

皆既月食を温泉に浸かって見たら最高だろう
なんてことを思い、名古屋から新幹線に乗り戻って
高尾山口温泉へレッツゴー
登山客も多いな〜なんて思いながら
温泉に浸かって思い出した
今まで高尾山口温泉で月を見たこと無い(゜Д゜)アッ!?
周りは山に囲まれ周り見渡しても月が見え無い
私は、なんのために時間を早々切り上げたんでしょうね
(^_^;

何がええって天気がええ\(^o^)/
これにて旅は終了

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-11-20 05:56

おはようございます♪

皆さんお疲れ様です。

少し寒さが強くなったみたいです。
朝のお散歩、ほんの少し気合を入れて玄関の外へ。ご近所をぐるっとマイペースに楽しんできました(*^^)v
少しずつ明るくなってくる空。今日もよく晴れそうです♪

今日は朝からカラスがたくさん…ちゃんとゴミの日をわかってるみたいです。頭いいな〜♪
猫ちゃんとケンカしないでなかよくね。

皆さんステキな週末を〜(*^^*)

きこりん

女性/49歳/千葉県/専業主婦
2021-11-20 05:45

よし!今日も始まりは・・。これだ!

おはようございます。

「これだ!」「朝だ!」朝勤めだ!!
行ってきます。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2021-11-20 05:43

ポイント稼ぎ

帰省というのんびり田舎旅
〜素直に嬉しいありがとうございます〜

名古屋飯の1つでもある「ひつまぶし」
旅というなら食べなくてはと
あつた蓬莱軒本店へ行ってきました

そこでちょっとしたことがありました
私が案内されたのが2階の4人席
混雑してるけど私1人で大丈夫?と思ったら
すぐに、案内を間違えましてお席の移動お願い出来ますか?と1階の2人席へ移動
その後は何事もなく、美味しくひつまぶしを堪能(^ ^)

食べ終わって一息ついたところで
頼んでいないデザートのアイスクリーム
「先程は失礼致しました。
こちらをサービスさせてください」
さらにお会計後に入口へ行くと
そこでも深々と謝りを述べ

移動しただけなのにここまでされて
本当に感心してしまいました
さすが名店と呼ばれる店ですね

何がええって天気がええ\(^o^)/
気遣いが嬉しくて

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-11-20 05:42