社員掲示板
(* ̄ー ̄)うまし
椎茸のいしづき落として、傘?の中にコンビーフとマヨネーズ和えたの詰めて、軽く塩コショウして溶けるチーズなんかちょい乗せて…
オーブントースターで約10分♪
つまみのつもりが、晩酌前に無くなると言う悲劇(笑)
キノコ食べてお腹健康☆
(/^^)/お湯わりだなぁー
肝臓への配慮全く無し( ̄▽ ̄;)
冷えてきました。
日曜の夕方、暖かくしてゆぅるりと…。
横須賀の1520RSK
男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2021-11-21 16:44
マイル女王は女王のままで
終わってみれば2強
シュネルくんも強かった
グランちゃんはマイル最強だわ
これで引退は悲しいね( ;∀;)
子どももマイルスペシャリストかな?
ラストランお疲れ様でした
世界のKawada…
3着とかいらん事すなよ٩(๑`^´๑)۶
券に絡むなよ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
さあ来週はいよいよJC
どの世代のダービー馬にしようかしら?
ブーケドールちゃん厳しいかな…
お疲れ様でした
ユッケ
男性/37歳/石川県/兼業農家
2021-11-21 16:14
今日の鼻歌
【 悲しみがとまらない / 杏里 】
最近、アジアの若者を中心に、動画サイトで、日本の70~00年代シティポップが再評価されているようです。
特に杏里さんの1983年に発売された【 Timely!】というアルバムは、この【 悲しみがとまらない 】や【 CAT'S EYE 】【 stay bye me 】といった大ヒットシングルを含み、アルバム全体も 夏を感じさせるシティポップのテイストに仕上がっており、お隣の韓国などでも大変 評価が高いようです。
このアルバムをプロデュースしたのは、かの角松敏生さんです。
CAT'S EYE のアルバムバージョンを含め、全体が角松敏生の代表作とも呼べる作風に仕上がっていますが。
当時の角松は弱冠 23歳の若者。
ギタリストととして、10代でスタジオデビューし、すぐにシンガーソングライターとしての才を見いだされ、歌手としてメジャーデビューしたばかり。
すでに【オリビアを聴きながら】で歌謡界に地保を築いていた29歳の杏里さんが、23歳の若者にプロデュースをオファーしたことがスゴい。
この【 悲しみがとまらない 】は一般には作曲家・林哲司さんの名曲と言われていますが、オリビアや CAT'S EYE 以外に、杏里さんの代表曲を新たに産み出そうという戦略として、当時のヒットメイカーである林さんに作曲をオファーしたのは、実は角松なのであります。
気鋭の、若い、売り出し中の作曲家 兼プロデューサーが、あえて自分の作曲を封じて、ヒットメイカーを起用する手腕。
重ねがさね、当時 23歳の若造です。
それだけ、誰が見ても音と才能に溢れていた、ということでしょうか。
結果【悲しみがとまらない 】は大ヒットし【 Timely ! 】も今だにシティポップの名盤として語り継がれています(。-∀-)
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2021-11-21 16:14
本屋にて
17日に出た「ジョージ・ハリスン スワンプ・ロック時代」(レコード・コレクターズ増刊)という本を買いました。私が住んでいるのは田舎なのですが、こんな田舎でもあちこちの本屋に置かれており、版元であるミュージック・マガジンの気合いが伝わってきます。少しでも多く売れてくれることを願いたいです。もし興味を持たれた方がいたら、チェックして頂けると嬉しいですね(ちなみに表紙は、1971年の髭面ジョージです)。
また「MUSIC LIFE ジョージ・ハリスン 美しきロック人生」 (シンコー・ミュージックMOOK)という本も、26日に出る予定なので、こちらも楽しみに待ちたいです。
ラヴポールT
男性/42歳/茨城県/会社員
2021-11-21 15:58
週末馬
馬好きな皆様こんにちは
本日メインのマイルCSには1番人気で優秀の美を飾ったグランアレグリアが出走していました。
秋天の惜敗から中2週、レースでは後方につけ最終コーナーでは外へ出してムチ一発・・強い勝ち方です!
毎日王冠以来連敗を続ける私は、最後の最後でダノンザキッドに刺され連敗継続へ・・本当に明けない夜は無いのか?(T_T)
勇者の道も一歩から
男性/55歳/東京都/自営・自由業
2021-11-21 15:51
明日から、、、
秋休み明けの浜崎秘書が
復帰ですね。
やっぱり秘書が1番安心して
きけるのかな〜
本部長、優しく迎えて下さいね!
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-11-21 15:50
今夜から、、、
寒くなって来ましたね。
今夜からまた鍋にします。
野菜・キノコ類多め
味噌・酒粕味の身体温まる
味にする予定ですが
なんだかんだといろいろ
買いすぎてしまい、、、
美味しくな〜れ、美味しくな〜れ
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-11-21 15:47
今朝は、、、
久しぶりに朝ゆっくりして
カップ麺&ビールの朝食を
済ませちょっと先のスーパーへ
なんと茶色たまご(10個)88円
だって!
自分は、知らずに行ってラッキー
でしたが並んで求めるようです。
早起きは、三文の特ですね。
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-11-21 15:41
ハンコ
次男がねだったので早めのクリスマスプレゼントに仮面ライダーリバイスのベルトを買いました
次男がガンガンハンコを押しまくり…部屋にずーーっと電子音が鳴り響いています
頭がおかしくなりそう…(-_-;)
ずっと湖池屋さんのカラムーチョを好んで食べていましたが、プライドポテトを初めて買いました
和牛のは堅○げポテトに近い固めの食感がいいですね
他の味も食べてみよう(*´∀`*)
海のアツシ
男性/47歳/千葉県/会社員
2021-11-21 14:42
本日、一粒万倍日
深大寺で拝観し帰りに吉祥寺へ、
一足早いけど、彼女へサンタさんからの
プレゼント、一粒万倍日と言う事もあり
お財布を新調し早速使って貰いました。
食べ歩きは伊勢屋で焼き鳥、肉のサトウ
でメンチカツとコロッケ久しぶりに堪能
出来、リフレッシュ休日になりました。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2021-11-21 14:41