社員掲示板
浜崎秘書
浜崎秘書
そして 今日がお誕生日の皆さま
おめでとうございます!
o(^-^o)(o^-^)o o(^-^o)(o^-^)o
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
るぱん四世
男性/62歳/神奈川県/会社員
2021-11-23 16:42
本日の案件
秘書お誕生日おめでとうございます
これからも浜崎さんに素晴らしい事がたくさんありますように
子供が小さい頃誕生日にお誕生日会を開いていました
お友達のお誕生日会はゲームをやったりお部屋を飾ったりしてるらしく、私も前夜から必死に飾りつけをしました
朝限定の反抗期
女性/55歳/東京都/パート
2021-11-23 16:40
本日の案件
皆様お疲れ様です。
本日の誕生日案件、16歳の誕生日の直前に夏休みを利用してロサンゼルスにホームステイに行ったのですが、帰りの飛行機の中でお祝いをしてもらいました。
離陸してすぐ、日本人のCAさんが数人やってきて「お誕生日おめでとうございます!」と言われて見ると、CAさんの手にはホールケーキと手書きのメッセージカードが。。
当時の私はびっくりして良い反応が出来なかったのを覚えています(笑)
その時はお腹がいっぱいで食べられなかったので、降りる時に受け取ろうと思いましたがなんと、受け取るのを忘れて降りてきてしまいました...
せっかく用意してくださったのに忘れるなんて..しばらく落ち込みましたね。。
航空会社はうろ覚えですが、誕生日を確認してわざわざケーキとメッセージカードを用意してくれるなんて、なんて素敵な会社なんでしょうか..!
今でも忘れない素敵な思い出です。
tanukichi
女性/32歳/埼玉県/会社員
2021-11-23 16:39
「思い出誕生日案件〜忘れられないバースデー〜」
「思い出誕生日案件〜忘れられないバースデー〜」
私の両親は、かなり冷たい両親でして、
「お誕生日おめでとう」と言われたことは、
人生で1度もありまへんでした。
残念。
(/_\;) (/_\;) (/_\;)
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2021-11-23 16:36
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。
浜崎秘書、お誕生日おめでとうございます!
忘れられないバースデー案件ですが、突然のサプライズのお願いにも対応してくれる某夢のテーマパークが印象的でした。
当時お付き合いしていた方と一緒にテーマパークに行ったとき、ふらっと入ったレストランでサプライズをしようとしていました。
プレゼントは事前に用意していたのですが、せっかくならコース料理の途中でもサプライズをしたいと思い無理を承知でキャストさんに、
「あの…無理なお願いなのはわかっているのですが、デザートの時にサプライズしてくれませんか?」とめっちゃわがままなお願いをしました。
キャストさんの返事は…「わかりました!お名前だけ教えてください!」と快諾。
こんな無理なお願いを受け入れてくれるなんて驚きでした。
そして、デザートの時に出てきたのは、名前入りのプレートとミッキーを型どったアイテム。
突然なお願いなのに、ここまで用意してくれるとは思いませんでした。
普段めったに泣くことをしない当時のパートナーは目に涙を浮かべてました。
某Dというテーマパーク、、、やっぱりすごいっす!
y(ワイ)フリーランサー
男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2021-11-23 16:34
4月1日生まれの宿命
浜崎秘書、お誕生日おめでとうございます。
さて、お誕生日の話といえば。
私の弟は4月1日が誕生日です。
一年の中で一番遅いんです。
みんなが31歳になる年に30歳になる。みたいな。でも今年31歳なんだよね。ととてもややこしくて、いい、ネタになります。
こんなに、いいネタをくれたお母さんに感謝だねと、今年は伝えてみました。
4月1日の誕生日の人いますかーーー
いつでもえみを
女性/40歳/東京都/会社員
2021-11-23 16:28
やっぱり馬券が当たったバースデー‼︎
本部長・浜崎秘書・リスナー社員の皆さまお疲れ様でございました♪秘書…Happy Birthday‼︎秘書は射手座ですね…自分11月生まれの友達や知り合いが多いし両親もですがほとんどが蠍座。自分は今度の日曜日なんで…射手座です。おっと思い出のバースデーはやっぱり競馬。その昔のジャパンCでレガシーワールドが勝った時、2着のコタシャーンはジョッキーがゴール間違えたやつですが、この時も夢に数字が出てきました。先輩にも頼まれててて自分は馬番で、先輩のは枠で勝って2人共バンザ〜イでした。自分はJRAから誕生日プレゼントを貰った気分でした…本部長‼︎今週は当てましょうね
みえはる
男性/56歳/東京都/会社員
2021-11-23 16:27
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
本日の誕生日案件ですが、小学校低学年の時に自宅で友人を招いて自分の誕生日会やったのは覚えてますね!!
初めて家族以外の人に誕生日を祝われる経験は特別感が違うと思います!
これから生まれてくる子供たちにも、かけがえのない経験をさせてあげられるように頑張っていきたいです!!
二―ガン
男性/37歳/長野県/会社員
2021-11-23 16:25
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
秘書、お誕生日おめでとうございます!
私が忘れられない誕生日は8歳の誕生日。
その頃、お誕生会が流行っていて、私も友達を呼びたいと両親にお願いしました。
当時、クラスの女子みんなと仲の良かった私。
いざ誰を呼ぼう・・となると、呼ばれなかった人が可哀想だと思い、なんとクラスの女子全員をうちに招待してしまいました。
両親はびっくりしながらも様々な準備をしてくれました。
父は部屋の飾りつけ担当。
頭上には折り紙で作った輪飾り、壁面には「おたんじょうびおめでとう」と色とりどりの大きな文字が飾られていました。
母は唐揚げやポテト、サンドイッチ、うずらの卵やウィンナーなどをピックに刺したオードブルなどをテーブルいっぱいに並べてくれました。
どれだけ時間が掛かったのか、今になればその準備の大変さがわかります。
食事を終え、プレゼントタイムが始まると、20人近くの友達からプレゼントの嵐・・。
プレゼントが山積みになり、床には包み紙が広がり、人気の芸能人にでもなったかの様でした。
帰り際にはお返しプレゼントというのがあって、当時人気だったサンリオの文房具の入った袋を1人1人に手渡しました。
その袋詰めも両親が1つ1つしてくれたものでした。
当時の私はその大変さがわからず、大して感謝もしてなかったのですが、両親は準備から片付けまで本当に大変だったと思います。
今でも思い出す、楽しかった誕生会。
それは両親の愛情いっぱいの誕生会でした。
マチルダLADY
女性/43歳/千葉県/パート
2021-11-23 16:21
思い出誕生日案件〜忘れられないバースデー〜
浜崎秘書、お誕生日おめでとうございます!
秘書の誕生日を一緒に祝う事が出来て嬉しいです!
思い出誕生日案件ですが、30年近く生きてきて1番感動したプレゼントは、友人達から頂いた「歌」のプレゼントです。
歌の贈り物と言うと、勘違い男が彼女に捧げる痛いプレゼントだと思っていたのですが、「ちょっとこの曲聞いてみて」と渡されたiPodから、私の名前や「いつもありがとう」というメッセージがメロディの乗って聞こえてきた時は、感動してファミレスで泣いてしまいました。
CD・歌詞カード・楽譜を頂き、カップリングにはオリジナルのハッピーバースデーソングが入っていました。
大人になって高そうな物をプレゼントされても、あの歌のプレゼントを超える事はありませんでしたし、きっとこれからも無いんだろうなあと思います。
カリスマ一般人
女性/32歳/東京都/会社員
2021-11-23 16:20