社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さま、スタッフの皆さま、お疲れ様です。
初書き込みです。
本日の案件ですが、私が20代のころ、初めて友人の結婚式に招待された時の話です。
当日式場に到着し「チャペル式にもご出席ください」とあったため、ホテルの屋上のチャペルへ向かいました。
エレベーターを降りてチャペル前にいくと、なんと式が始まっており慌てた私をみて係の方が誘導してくださり1番後ろの席になんとか座ることができました。
遅刻したという焦りと申し訳なさでしばらく顔が上げられなかったのですが、讃美歌を歌うために立ち上がり初めて周りを見渡すと、全くしらない人ばかり…。何が起きているかわからず前を見ると、新郎新婦は、全く知らない方でした。
どうやら一つ前の知らない人の結婚式に入ってしまったらしく、どうしたらよいかわからなくてパニックに…。
その後近くに来られたスタッフの方に、「外に出たい」となんとか伝えて、式が終わる前になんとか外に出ることに成功しました。
改めて友人の名前を伝えて控室を教えてもらい、何事もなかったかのように移動しましたが、その後気持ちが落ち着くのにしばらくかかりました。
あれから何年も経っているのですが、自分では恥ずかしすぎて消化できないままなので、皆さんに笑っていただけたらいい思い出になるかなと思いました。
なゆた
女性/46歳/東京都/医療職
2021-11-24 17:52
本日の案件
私は保育園で働いているんですが、先日、調理師さんがたまたま足らず、助けに入りました。次の日の給食で使うピーマンの発注を頼まれたんですが、何を間違えたのかピーマン400gの発注をお願いされたのに40g発注してしまいました。届いたときにダンボールのなかにピーマンが一個しか入ってなく間違えたことに気付いたんですが、恥ずかしいです。それ以来発生は気をつけています。
みつくん
男性/31歳/東京都/保育士
2021-11-24 17:51
失敗案件
失敗はしょっちゅうで忘れてしまいます。だから、またするのかな。高校の同級生がちょっとの失敗で「大失敗だ〜」って嘆いていたのがすんごく可笑しくて、それ以降マネしてます。なんかネガティブだけどポジティブに みたいな。
赤い車
女性/48歳/埼玉県/パート
2021-11-24 17:50
今日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
私の失敗は忘れもしない20年ほど前の夏、友人宅で飲んでいた時の事です。
お昼の13時頃から飲み始めて盛り上がり、夜の22時頃迄飲み続け、お開きで帰ろうとなったのですが…
友人宅を出た迄は覚えていたのですが…………………
ふと気付くと、朝になっていて、知らないマンションの非常階段で、さらに!着ていたTシャツが血だらけで、手にも血がついていてキズだらけでした。
ヤバい!何かやらかしたかなと、何も覚えてないので、取り敢えず帰ろうと思ったら!
何と!裸足!あれ?っと、思いつつ、裸足で血だらけTシャツのまま、バスと電車に乗り、無事自分の家に帰りました。
今も思う事は、よく警察に通報されなかったなと思います。
ビト・コルレオーネ
男性/51歳/東京都/アルバイト
2021-11-24 17:46
本日の議題
本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆様、おつかれさまです!
私がやってしまった失敗談を聞いてください。
夫と結婚する前、今から2年ほど前の年末の話です。
実家に帰省しようと夜行バスを予約。
予約した当日、当時同棲していた彼(今の夫)も見送りにバス乗り場まで来てくれました。私は彼に『じゃあ、良いお年を!』と別れを告げ、バスに乗る列へ。私の番になり、車掌さんに名前と席番号を伝えたのですが・・・。
車掌さんが首を傾げて何度も座席表を確認しているのです。『名前と席番号が違いますね』あれ?と思い、予約完了のメールを確認してみると、なんと、バスを予約した日に予約されていたんです。
私は、『まちがえました!!』と赤面しながら列から外れ、急いで彼の元へ。
彼に『どうしよう!!まちがえた!!』とパニック気味に叫んだのを覚えています。結局、翌日の飛行機を予約して高い出費になりました。
今でもたまに、夫や両親のみならず、義父母にまでこのエピソードを掘り返されてはいじられています。
コーヒーまめ
女性/29歳/埼玉県/専業主婦
2021-11-24 17:43
案件
笑ってよ案件。
恥ずかしながら、せっかちな私はトイレの際に洋式の蓋の上にお尻丸出しで座ることが多々あります....
上げたつもりで上げてなかったり、上がりきらずに閉まっていたり。
一応やらかした後はクリーナーなどで拭いてはいますが、蓋まで掃除してくれる清掃員さんでありますように(^_^;)
いずみじゃないよいづみだよ
女性/30歳/埼玉県/専業主婦
2021-11-24 17:43
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
昨日の出来事です。
私は現在臨月を迎えた妊婦なのですが、
昨日の朝見事に自宅の階段で滑り思いっきり転んでしまいました。
あまりの痛さとお腹の赤ちゃんが心配なのと情けなさと相まって、しばらくフリーズ。
主人が慌てて助けに来てくれ、必死に立ち上がりましたが言葉が全く出ませんでした...
幸いお腹の赤ちゃんはその後すぐにいつも通りぽこぽことお腹の中で動いていたため一安心。
ひとまず冷静になろうと座ってみると、左足の親指に激痛を感じ始め...
スリッパを脱ぐと、既に内出血を起こしていた親指さん。
色々なところを打っていたものの、親指の痛さはその後丸一日続き、どんどん腫れ上がっていきました...
そして今日通院すると、案の定親指にはヒビが入ってました(笑)
病院の先生達に
「あらー妊婦さんが転んじゃったのー。そりゃ大変だ。でもねぇ、とっても綺麗にヒビ入ってるから大丈夫‼︎動かさなければくっつくから。冷やしてテーピングするだけでいいよー。赤ちゃんも無事で良かったねぇ。」
と言われ励まされました(笑)
もう笑って下さい...
そして妊婦の皆様、くれぐれも階段を降りるときにはスリッパは脱いで降りて下さいね。
この失敗を教訓に出産も乗り切りたいと思います。
あいす大好き
女性/36歳/神奈川県/保育士
2021-11-24 17:43
本日の案件です。
寒くなってきた今日この頃、朝の冷え込みが強くなってまいりました。頑張ってお布団から出てトイレへ向かいました。
寝ぼけていたようで便座も一緒に持ち上げてしまっていたようでした。
冷たい!!!!
1人でトイレで叫びました。
これ年に2、3回やります。
シロキ
男性/43歳/東京都/会社員
2021-11-24 17:42
失敗
リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
失敗という失敗ではないのですが、久しぶりに飛行機に乗ったので携帯の機内モードへの切り替え方が分からず、電源を切って対応しました。(笑)
これから、広島から帰ります。
アローン
男性/56歳/東京都/派遣
2021-11-24 17:41