社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さま、スタッフの皆さま、お疲れ様です。
初書き込みです。

本日の案件ですが、私が20代のころ、初めて友人の結婚式に招待された時の話です。

当日式場に到着し「チャペル式にもご出席ください」とあったため、ホテルの屋上のチャペルへ向かいました。
エレベーターを降りてチャペル前にいくと、なんと式が始まっており慌てた私をみて係の方が誘導してくださり1番後ろの席になんとか座ることができました。
遅刻したという焦りと申し訳なさでしばらく顔が上げられなかったのですが、讃美歌を歌うために立ち上がり初めて周りを見渡すと、全くしらない人ばかり…。何が起きているかわからず前を見ると、新郎新婦は、全く知らない方でした。
どうやら一つ前の知らない人の結婚式に入ってしまったらしく、どうしたらよいかわからなくてパニックに…。
その後近くに来られたスタッフの方に、「外に出たい」となんとか伝えて、式が終わる前になんとか外に出ることに成功しました。
改めて友人の名前を伝えて控室を教えてもらい、何事もなかったかのように移動しましたが、その後気持ちが落ち着くのにしばらくかかりました。

あれから何年も経っているのですが、自分では恥ずかしすぎて消化できないままなので、皆さんに笑っていただけたらいい思い出になるかなと思いました。

なゆた

女性/46歳/東京都/医療職
2021-11-24 17:52

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

『太陽はいつも味方さ』さん
どこかで聞いたことのある言葉だなと思ったら、PrizmaXさんのUP<UPBEATの歌詞ですね!
あ、知らなかったら申し訳ないです。

和室の畳

女性/26歳/神奈川県/会社員
2021-11-24 18:20

ごめんなさい!レス書き込むところ間違えました、、、お騒がせしてすみません!
これも笑ってよ案件です、、、いや笑えない、、、

和室の畳

女性/26歳/神奈川県/会社員
2021-11-24 18:21