社員掲示板
ハリーポッター 20周年
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、こんにちは!
2001年に一作目の映画が公開されてから今年で20周年のハリーポッター 。
色んな企業とのコラボアイテムが発表されたりしてファンとしては見逃せない一年です。
つい昨日もテレビで関連番組をやってまして、しっかり観賞しました!
途中我慢できず原作の本を引っ張り出して好きなシーンから読み出し、気がついたら泣きながら160ページも読んでいました。
大泣きする私を見て、旦那さんは『よっぽど悲しいんだな』と思ったらしいのですが…。
違うんです! 悲しいとか悲しくないとかではなく、さまざまな感情が込み上げてきてもう泣くしかないんです。子どもみたいな理由なんですけど。
そんな旦那さんが原作を読んでいる箇所はまだ一巻の冒頭、ハリーは階段下の物置きにいるままらしいです。4年間も読むのを放置してます。早くホグワーツに入学させてあげて…。
ちょうど今週と来週の金曜ロードショーでもハリーポッターが放映されるので楽しみです。
コラボアイテムも何かひとつは手に入れられたらいいなと思っています。
あさこたん
女性/40歳/大分県/専業主婦
2021-11-25 07:17
フリー
今日はなんか寒いですね。
お昼はあたたかい、そばでも作るかな。
あったかい、めんつゆ、ずっずっ、と食べる蕎麦。
あー想像しただけで、メガネがくもって
鼻をすすってる。
腹減ってきた。
冬の楽しみが来たぞー。
少しの幸せの積み重ねで、嫌な事を打ち負かしてこぜー。
キャプテンまー
男性/49歳/東京都/会社員
2021-11-25 07:11
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。
オフ会がしたいです。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんと会ってみたいです。
以前はオフ会(飲み会)をしていたとのことですが、その頃はリスナー社員ではなかったので、参加できませんでした。
状況や規模にもよると思いますが、ぜひオフ会ができたらと思います。
y(ワイ)フリーランサー
男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2021-11-25 07:07
ちょっと気になる。
いつの頃からか 自分がいつも乗ってる
朝の電車に時々乗ってくる
(*'へ'*) ンー、小学二年生くらいの 女の子…
私服で定期をぶら下げたリュックを背負って
1人で乗ってくるんですが…
いつも、着てる服が半袖のTシャツなんですよねぇ
Σ( ̄ロ ̄lll)ゲッ!!
昨日、今日なんて 寒いのに…
(∩´﹏`∩)
ちょっと、周りの大人達も気になり始めてます
|´-`)´-`)´-`)チラッ
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2021-11-25 07:07
本日のフリー案件
先日、ランニング用のシューズを買いに行ったのですが、そこでわかった事があります。
サイズ選び。メーカーによって微妙に違うので、店員さんに見ていただき足のチェックをしました。
すると…私の足は左の方がやや小さい事が判明しました!
今まで、靴を何足買ってきただろうか…
自分の足なのに、全く気がつきませんでした。
大きい方の足に合わせる事になるので、左は少し浮いてしまう感覚があります。
普段歩くくらいなら余り気にならない程度なのですが、走るとなると少しの違和感でも気になってしまいます。
人は多少の左右非対称があるというけれど、0.5でも違和感があるのですね。
シューズのサイズはだいたい23.0cmと決まっていますが、一つ上げて23.5cmと迷う時があります。
そして私の気になるカラーは、メンズ用しか展開されていませんでした(> <)
misakuranbo
女性/33歳/千葉県/会社員
2021-11-25 07:05
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
通勤中の電車から見る朝日が綺麗です。
今日は『いいえがおの日』
日付は、「いい(11)笑顔=にっこり(25)」と読む語呂合わせから。
「笑顔でいることで健康になる」「健康だからこそ笑顔になれる」との思いから、より多くの人に健康で笑顔にという意識を持ってもらい、日本を健康にすることが目的です。
えがお
昨日の東京ドームもいい試合でした。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2021-11-25 07:03
本日の案件
みなさんお疲れ様でございます。
本日はフリー案件という事で、本部長、秘書にアドバイスを頂きたいです。
12月に母親が還暦を迎えます。
何かプレゼントを渡したいのですが、ネットで調べると色々と情報があり過ぎて悩んでいます。
本部長、秘書は母親の還暦祝いで何かプレゼントしましたか?
何かいい案があればアドバイスをお願いします。
ラジ・おたく
男性/39歳/広島県/会社員
2021-11-25 06:56
眠い目を擦りながら…
今日と明日で会社の研修。
転勤前に所属していた部署でパワハラまがいの行動、行為を取ってきた上司が講師としてリストに入ってたので心がザワザワしてますが、、
耐えて耐えて耐えたその先に良いことがあると信じて…
リカルド権蔵
男性/31歳/千葉県/会社員
2021-11-25 06:41
フリー
本部長、秘書、スタッフのみなさん、社員のみなさんお疲れ様です。
年末にやっと自宅に戻れます。3年ぶりです。
すべての問題が片付き、オールクリアではけっしてないのですが少しでも前に進めればと考えています。
なんか暗くてすみません
たろたろ
男性/54歳/神奈川県/会社員
2021-11-25 06:38
カエデ
11月25日 花言葉
◽カエデ(カエデ科)
◽別名:イロハモミジ
◽花言葉:遠慮
葉の形がカエル(蛙)の手に似ているので、「かへるで」、後に「カエデ」と呼ばれるようになった。
イロハモミジの名は、葉の裂片を数えるとき「イロハニホヘト」と数えたことに由来する
モミジは、秋に草木が黄色や赤色に変わることを意味する動詞「もみず」に由来し、それが名詞化して「もみじ」になった。
花言葉は 遠慮
もみじの天ぷら食べたことないです(๑>ᴗ<๑)
God send you good speed.
はっぴいだもの。
女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑)
2021-11-25 05:56