社員掲示板

  • 表示件数

ありがとう

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本当に私情な上に結構メンタル的に来てるのですが、ここに記します。
昨日、友人が亡くなったと連絡がありました。
仕事中の事故だったそうです。
中学は別だったのですが同じ部活というので出会い、高校も偶然同じに。
卒業後しばらく連絡を取り合ってなかったのですが、数年前より再び連絡を取り合う様になり、結構な頻度で遊びに行ってました。
9月には櫻坂46のライブに行ったばかりですし、月曜日も連絡を取り合っていました。
正直今は現実味が無さすぎて、何とも言えないのが現実です。
こういう事を書くのはどうかな?と思ったのですが、いつ誰にどんな事が起きてもおかしくないです。
皆様「今」を大切にしてください。

ソリティアより脳筋

男性/30歳/三重県/会社員
2021-11-25 01:01

テーマが、フリー‥

皆様、もう少しでおやすみなさいですが
掲示板のテーマ
 『フリー』

なにを書こうかな
金土日は、思いつくままに
書いてるよ

木、、
ひと眠りしてから考えるのも
いいかな。。。

楽しみは、またあした…
  おやすみなさい〜♪

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2021-11-25 00:54

先輩がZ世代

転職してそろそろ2年が経とうとしています。

が、うちの会社は若い人が多く、40代の私としては、ある程度覚悟はしていたものの、Z世代の考えていることがわからず、日々苦悩の日々です。

挨拶をしても返ってこない。

指示、命令がない。

コミュニケーションを取らない。

携帯命(笑)

無感動、無関心。

などなど、挙げればきりがないのですが、年上の後輩としては、指示命令がないと動けないし、指示命令があったとしても言葉少なで、なによりも「主語がない!」

主語がないと、なんの指示だかわからないし、戸惑うばかり・・・・

これも、時代の流れなんでしょうか・・・

オッサンには理解できない日々が続いてます。

本部長と私は同い年です。本部長はZ世代だなぁ、って感じることはありますか?

また、その時の対処や考え方の切り替え方などはありますか?

悩めるオジサンを救ってください!(笑)

しまりす

男性/48歳/東京都/駅員さん
2021-11-25 00:44

フリー案件

今朝の
中学生同士の事件は驚きでした
そこまで彼を追い込んだものは何だろう
大人か?いやそうしたら大人も心の中はみんな傷だらけじゃない!癒せないまま大人になってしまった人がたくさんなんじゃないか
それから
最近アフガニスタンの件報道されないようなあと思ったら、ちょうどのタイミングでインタビュー動画が上がっていました
悲惨でした
女子校を爆破して少女を1人でも多く・・と企んだり、男子は普通に走り回っても、女の子はずっと自宅待機。来年には学校に行きたいと。
日雇いのおじいちゃんたちの月給は2500円だそうです。毎日働ける所はあるか探しています

私は、幸せにはなりたいけど
みんなが幸せじゃなきゃ絶対に嫌だなあ
もちろん幸せの尺度って人によって全然違うんだろうけど
せめて、空が綺麗で嬉しいって思えるくらい
私は、人を幸せにできる大人になりたいです

ミスチルのfanfareリクエストします
みんな悪戦苦闘してるんだ
ひとりじゃないぞ がんばれ!
いつか誰もが大人になって
ちゃっかりした大人になって
失った宝物探しに行こう。

すまいりー

女性/26歳/東京都/公務員
2021-11-25 00:01