社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

私の親友2人は昨年末に結婚式をする予定でした。
私はそのとき遠方に住んでいましたが、友人の晴れ姿がみたく必ず行くと約束しました。

しかし、コロナのため立て続けに中止になってしまいました。その後どちらも妊娠し最近出産したため忙しい毎日で、結婚式関連のことは何もできていないそうです。
文字通り、延期ではなく中止なのです。。

晴れ姿も見たかったし、旦那さんにも会いたかったし、みんなでお祝いをして笑顔の写真を何枚も撮ってあげたかったです。
何もできないけど、代わりに絶対に結婚式でかけていただろうなという親友2人ともが大好きな美女と野獣のBeauty and the Beaustをリクエストしたいです!

心配症のうさみ

女性/36歳/神奈川県/専業主婦
2021-11-29 11:48

ふつおた かむかむエブリデイ

コロナ禍も関係するのか、家族以外の人とお話しする機会が極端に少ない私。 最近、よく会話中にかむようになりました。いい間違いもしばしば。

昨夜、「スキー場に雪が降って…」と言いたかったのに、「ゆきー場にスキが…」と言ってしまい本人絶句。 何か、かまない方法あるでしょうか。滑舌も悪いです。(泣)

ごんのすけ

女性/54歳/千葉県/専業主婦
2021-11-29 11:42

案件

8年前に結婚しましたが、同時に沖縄から千葉への引っ越し、中古車購入、その後の長男の出産とバタバタしていたので、式はあげていません
なので今日の案件は楽しみにしています

式は今後も挙げる予定は無いのですが、もしも自分がやるとしたらチューブの「君となら」を使いたい…もしくは自分で歌いたい!と昔から思っています

できれば原曲キーで…と思っていますが、当時の前田さんの声や音域はとてもじゃないが練習しても出せないでしょう
(^_^;)
90年代前半くらいの前田さんの声はスゴいです…男でも惚れ惚れしてしまいます
(*°∀°)=3
You Tube等で見られますので是非

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2021-11-29 11:35

おめでとう

ヤクルト日本一おめでとうございます!!!
とっても明るいニュースですね。関わる方々みなさまおめでとうございます!

心配症のうさみ

女性/36歳/神奈川県/専業主婦
2021-11-29 11:34

案件。

皆さま、お疲れ様でございます。
結婚式でかけたいあの1曲案件。
久保田利伸の「LA LA LA LOVESONG」です。
結婚した年によく流れていた曲で、
結婚の話をしている時にも流れていた思い出深い曲です。

結婚25周年ですが、当時、学生結婚でしたので、身内での結婚式は挙げましたが
披露宴のようなものはしなかったので、もし機会があれば流したいと思っています。
流してくれますか?

いっきょう

男性/49歳/静岡県/何でも屋
2021-11-29 11:32

結婚式でぜひかけたい。案件

お疲れ様です。
私がいつか結婚式でかけたい曲は、松崎しげるさんの「愛のメモリー」です。
この曲、親の影響で大好きになり、高校生の時からカラオケで歌っています。

数年前にテレビで、松崎さんのファンだというご夫婦の結婚式に、松崎さんがサプライズ登場しているのを見ました。
その時に「愛のメモリー」を歌っていた松崎さんがすごく印象的でした。
なんと、歌の最初から最後まで、ご夫婦の目の前で、ご夫婦2人の目だけを交互にじーーっと見ながら歌っていたのです!
その姿が衝撃で、「私もいつか結婚式をする時は、ぜひ松崎しげるさんに歌っていただきたい」と思うようになりましたが、さすがにそれは難しいかもしれませんよね、、。

ご本人に来ていただくのが難しい場合は、ぜひ曲をかけるだけでもしてみたいです。
まだ相手もいないのに、こんなことを考えています笑笑笑

大人になっても注射が嫌い

女性/34歳/東京都/会社員
2021-11-29 11:32

【11月29日(月)会議テーマ】「いい夫婦をもういっちょ案件!〜結婚式でかけたいあの1曲!〜」

先週、コロナの影響で結婚式をあげられていない夫婦と
電話をつないだ事の反響が大きかったので、
今週も再び「いい夫婦の案件」を延長します!
今週、募集するのは「結婚式でかけたい1曲」。
なぜその曲なのか?理由とともに、教えてください。

例えば...

・二人の出会いが西野カナさん大好きオフ会だったので「トリセツ」をお願いします。
・高校生のときに結婚式でかけたいと思っていた安室奈美恵「CAN YOU CELEBRATE?」
ちなみに、まだ相手も見つかっていないアラフォーです。
・彼女の尻にしかれているので、彼女の大好きな「マキシマム ザ ホルモン」の
・「ぶっ生き返す」。結婚式に合いませんが、かけないとぶっ殺されます。

などなど...なんでもOK!です!

また今週も再び、コロナの影響で結婚式をあげられていない方々、
その他の事情であげられていない方々へ、本部長と秘書から直接「おめでとう!」を言わせてください。
こちら電話でのご出演となるので、希望の方はメールフォームの方に電話を記載のうえ、応募ください。
スタッフからお電話を差し上げます。

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2021-11-29 11:25

案件!

本部長 秘書 社員の皆様お疲れ様です!

私が結婚式でかけたい1曲は
never young beachの「明るい未来」です。

というのも2年前に結婚式を挙げたのですが、式の後にこの曲を知って、なんて素敵な曲で歌詞でメロディなんだ!この曲かけたかったーーー!と唯一結婚式で後悔しました。笑

和装の結婚式だったのですが、もう一度式が挙げられるのなら酒樽の鏡開きをする瞬間にこの曲を掛けたいなあ〜、いや、エンディングかなあ〜と妄想してはニコニコしています♪

この案件を書くにあたって久しぶりに聞いてみました。最近少しだけ私の気持ちの問題で家庭内がピリピリしていたので笑、改めてまた、この曲のようにハッピーにいけますように!

おはぎのしっぽ

女性/34歳/神奈川県/会社員
2021-11-29 11:24

結婚式でかけたいあの一曲案件

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様

お疲れ様です。

くるりの「baby I love you」お願いします!

式を挙げたのは、もう5年くらい前になります。
ユビワ交換の音楽何にしようかなぁって思ってたら、本部長が「俺は結婚式でくるりのbaby I love youかけたい」って言ってたのを聞いてかけちゃいました!

サビの「baby I love you〜」ところで、だんなさんと見つめあって、見つめあって、見つめあいました。
好きな人が好きだって言ってくれて。
こんなに幸せでいいのかなぁ、、って思いましたよ。

今はある意味カサカサ民!涙
あの一瞬があったから、だんな含めてゴリラ3人分のお世話をがんばれているのかなー。

結婚式やるか迷ったけど、やっといてよかったです。

どんこ

女性/45歳/神奈川県/会社員/2児の母
2021-11-29 11:09

お久しぶりです

皆さんお久しぶりです。と言っても、僕のことを知っている方がいらっしゃるかどうかは分かりませんが笑

さて、久々に書き込ませていただきます。

僕は、一応作家志望です。毎朝午前3時に起きて小説を執筆しています。
1日の目安は、原稿用紙換算で6枚。大体、6〜7時間かかります。
毎日毎日パソコンで執筆するのは、相当根気がいります。でも、なんとか続けています。

小説には、5大文藝賞というのがあります。その他にも、いくつかのコンクールがあります。僕は、1作品で1〜2ヶ月執筆するので、5大文藝賞と、もう1つくらい応募しています。

5大文藝賞は、応募総数が2000作品くらいあります。その中で大賞を受賞するのは至難の業です。
以前、僕は、何がなんでも受賞したいと思っていました。しかし、今はそれほどでもありません。
もちろん、大賞を取れたら嬉しいです。
でも、最近は、小説を執筆すること自体に喜びを感じています。だから、取れなくてもいいとも思います。

小説を執筆していると、色んな考えが脳内に浮かびます。そうした行為は、とても勉強になります。

僕は、埼玉の高校を出ました。偏差値は51でした。作家志望には、名門大学文学部を出た方々が大勢いるでしょう。

小説は学歴じゃありません。

まあ、その言葉に説得力を持たせるには、なんらかの賞を獲得しないとダメだと思いますが。

静かに頑張ります。

けいごん

男性/43歳/神奈川県/フーテン
2021-11-29 11:06