お久しぶりです
皆さんお久しぶりです。と言っても、僕のことを知っている方がいらっしゃるかどうかは分かりませんが笑
さて、久々に書き込ませていただきます。
僕は、一応作家志望です。毎朝午前3時に起きて小説を執筆しています。
1日の目安は、原稿用紙換算で6枚。大体、6〜7時間かかります。
毎日毎日パソコンで執筆するのは、相当根気がいります。でも、なんとか続けています。
小説には、5大文藝賞というのがあります。その他にも、いくつかのコンクールがあります。僕は、1作品で1〜2ヶ月執筆するので、5大文藝賞と、もう1つくらい応募しています。
5大文藝賞は、応募総数が2000作品くらいあります。その中で大賞を受賞するのは至難の業です。
以前、僕は、何がなんでも受賞したいと思っていました。しかし、今はそれほどでもありません。
もちろん、大賞を取れたら嬉しいです。
でも、最近は、小説を執筆すること自体に喜びを感じています。だから、取れなくてもいいとも思います。
小説を執筆していると、色んな考えが脳内に浮かびます。そうした行為は、とても勉強になります。
僕は、埼玉の高校を出ました。偏差値は51でした。作家志望には、名門大学文学部を出た方々が大勢いるでしょう。
小説は学歴じゃありません。
まあ、その言葉に説得力を持たせるには、なんらかの賞を獲得しないとダメだと思いますが。
静かに頑張ります。
けいごん
男性/43歳/神奈川県/フーテン
2021-11-29 11:06