社員掲示板
鎌倉もなかなかカレーのまち
皆々様お疲れ様です!
カレーで思い出したんです。鎌倉も色んなカレーがあるって。
山盛りご飯にちょこんとレーズンが乗っていて、カレーと言えばこの容器!な銀のアラジンのランプのような形をした器に入ったカレーと、ちょっとしたサラダがセットになっているキャラウェイさん!
外装も内装も昔からある歴史の長いレトロなカレー屋さん。テーブルに置いてある付け合せの容器もレトロ。
なかなか量が多く食べきれるか不安になったけど、たっぷり煮込まれたであろうカレーが美味しくて、何だか嬉しくて…ペロッと完食していました( ˘ω˘)
お昼休憩の時間を延長してでも食べたい!と、社内の人間総出で(3人)行列に並んで食べた思い出のお店です。笑
社内の人間が4人に増えた頃に行ったオクシモロン コマチさんのエスニックそぼろカリーも、見た目は全然カレーらしくないカレーだったけど感激した思い出のカレーです。
キャラウェイで、行列に並んで昼休憩延長は良くないと学んだ我々は、開店時間ぴったりにお店へ行ってモリモリ食べました(^-^)
ナッツやらパクチーやらレモン…自分で作るカレーではまず使わない食材がたくさん乗った一皿。こんなカレーもあるのか!と衝撃でした。
鎌倉の仕事はクビになったおかげで、何となく行きづらい地になってしまったけれど…どっちのカレーもまた食べたい!!!
冒頭で鎌倉も色んなカレーが〜と書いておきながら、この2店を贔屓にしていたので他の鎌倉のカレー屋さん巡りもしに行きたいです笑
ふねきこる
女性/37歳/神奈川県/気が向いたら働く主婦
2021-11-30 18:19
最高のバターチキンカレー
最近は仕事が忙しく、仕事帰り電車で揺られながらうとうとしつつ、もっぱら聴いてるばかりでしたが、今日はカレーの話が多いなって聴いてたら、カレー案件。
今日もケータイいじるのも疲れちゃったから聴いてるだけでいっかな~と思いましたが、やっぱり書きたくなりました。
カレー。小学校6年生の息子が何を思いついたのか、「明日カレー作るから!」と。パソコンの動画でチキンバターカレーと、ナンの作り方を見ながら、学校から帰ってきて多分16:00くらいから私が帰る19:00まで台所で、一生懸命料理してくれてました。
ケーキ作りくらいしかしたことない子が夕飯を作ってくれて、「ママ~ご飯作りって大変だね~学校より疲れた~」って。
私は嬉し過ぎて涙が出そうでした!
チキンバターカレー忘れられない味です。
ハムマロ
女性/43歳/茨城県/会社員
2021-11-30 18:18
案件
お疲れさまです。
その昔、僕はカレーはカレー理論という独自理論を唱えていました。
カレーはカレー理論というのは、カレーはそんなにまずいところもなければめちゃくちゃうまいところもない、どれも平均的だという理論です。
これを唱えていた20代半ば、あの頃の自分をぶん殴りに行きたいぐらい今はカレー屋さんの虜になっています。
そんな僕の好きなカレー屋さんを以下列挙します。
本店は大阪にある、インデアンカレー
東京には丸の内と大手町にあります。
横須賀、ベンガル
豊洲市場、中栄(なかえい)
よもだそばという立ち食い蕎麦屋さんのインドカレー
言わずもがな、キッチン南海
あげだしたらキリがないですし、まだまだありますが、とりあえずこんなところで…
まほまほぱぱ
男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2021-11-30 18:17
あー、カレー食べたい
本部長、秘書、お疲れ様です
今日のスカロケの案件、私の大好物ばかり。
大好きだから、そのままラジオネームにもしちゃいました。
ここ新潟は日々、冬の足音が迫ってきていて、寒くなると職場近くのお蕎麦屋さんで、アツアツどろどろのカレーうどんが食べたくなります。
蕎麦屋行ったのに、カレー好きの私が食べてからと言うもの、同僚達もそこへ行くとみんなほぼカレーうどん。
どんぶりから溢れんばかりに盛られた、どろどろアツアツのカレールー。
そして程よく柔らかいうどん。
汗だくになりながら、全てを飲み干す。
あー、お昼じゃなければビールも飲むのになぁ。
あー、今日の我が家の夕飯、カレーだったらなぁ。
ビールとカレー
男性/50歳/新潟県/会社員
2021-11-30 18:16
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です。
カレーって第一に香りが重要ですよね~。
小さい頃、バスターミナルの向かいにカレー屋さんがありました。
それはそれはスパイスのいい香りがしてました。
バスで家に帰る前に、食べさせてもらえず、拷問のようでした。
大人になって行こうと思った時は再開発で閉店(泣)
早く行くべきですよね〜(泣)
麦わらのおじさん
男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2021-11-30 18:14
今日は嫌な日
今日と明日は在宅ワークになったので家で仕事していたのですが、職場から貸し出ししてもらっているPCのAcアダプターを忘れてしまい、午前中で仕事ができなくなってしまいました。
職場に取りに行こうにも片道1時間は絶対かかるので、なんとか近場の電気屋で代わりを買えないか探してみましたが、型が古いようで全く見つからず……
結局職場に取りに行くしかなくなって、時間も労力も無駄になってしまいました
悔しいのでお昼ごはんに外食したのですが、悲しいことに注文した料理がなかなか運ばれずさらに時間が押していくし
スマホのギガも死んでいるので、どうしたら早くトラブル対応できるか調べたいのになかなかできないし、おまけにradikoのスカロケも飛び飛びだしさらにイライライライラ…!
もーー最悪!!!
何もかも忘れ物してしまった自分のせい!ふざけんな自分!なんで忘れ物しちゃったんだろう!!これさえなきゃ今日は気楽に過ごせたはずなのに!!なんでしっかりできないの!考えらんないの!ちゃんと生きられないの!いい加減にして!!!!
メルティーぬこ
女性/30歳/東京都/会社員
2021-11-30 18:14
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件
愛しの味は昔バイトをしていたアジアン料理のお店で出されていた『カオソーイ』と言うココナッツカレーのスープのカレーラーメンです。
サラッとしたスープにココナッツのまろやかさにカレーのスパイシーな風味が加わって食べ出すと止まらない味で甘味と辛味の往復ビンタが炸裂します。
麺を食べ終わった後にスープの中にジャスミンライス・チーズを投入してリゾット風にして締めるのが個人的な定番です!
本当美味しくて幸せです!
太りましたが後悔はありません。笑
風の旅人
男性/35歳/神奈川県/会社員
2021-11-30 18:12
今日は嫌な日
今日と明日は在宅ワークになったので家で仕事していたのですが、職場から貸し出ししてもらっているPCのAcアダプターを忘れてしまい、午前中で仕事ができなくなってしまいました。
職場に取りに行こうにも片道1時間は絶対かかるので、なんとか近場の電気屋で代わりを買えないか探してみましたが、型が古いようで全く見つからず……
結局職場に取りに行くしかなくなって、時間も労力も無駄になってしまいました
悔しいのでお昼ごはんに外食したのですが、悲しいことに注文した料理がなかなか運ばれずさらに時間が押していくし
スマホのギガも死んでいるので、どうしたら早くトラブル対応できるか調べたいのになかなかできないし、おまけにradikoのスカロケも飛び飛びだしさらにイライライライラ…!
もーー最悪!!!
何もかも忘れ物してしまった自分のせい!ふざけんな自分!なんで忘れ物しちゃったんだろう!!これさえなきゃ今日は気楽に過ごせたはずなのに!!なんでしっかりできないの!考えらんないの!ちゃんと生きられないの!いい加減にして!!!!
メルティーぬこ
女性/30歳/東京都/会社員
2021-11-30 18:12
案件
わたしの料理の感想をあまり言う方じゃない夫が、美味しいからまた作ってと言うのがキーマカレーです。
元々はわたしの母が、父が病気になったときに糖質を抑えたカレーを作っていたのがきっかけ。
それがとても美味しくて定番メニュー化し、わたしも自分で料理をするようになってから思い出して母の味をベースにレパートリーに入れました。
わたしの料理を美味しいと言ってくれるのと同時に母の味も褒めてもらっているようでとてもうれしく、自慢のカレーです。
りょこにゃん
女性/44歳/千葉県/専業主婦
2021-11-30 18:11