鎌倉もなかなかカレーのまち
皆々様お疲れ様です!
カレーで思い出したんです。鎌倉も色んなカレーがあるって。
山盛りご飯にちょこんとレーズンが乗っていて、カレーと言えばこの容器!な銀のアラジンのランプのような形をした器に入ったカレーと、ちょっとしたサラダがセットになっているキャラウェイさん!
外装も内装も昔からある歴史の長いレトロなカレー屋さん。テーブルに置いてある付け合せの容器もレトロ。
なかなか量が多く食べきれるか不安になったけど、たっぷり煮込まれたであろうカレーが美味しくて、何だか嬉しくて…ペロッと完食していました( ˘ω˘)
お昼休憩の時間を延長してでも食べたい!と、社内の人間総出で(3人)行列に並んで食べた思い出のお店です。笑
社内の人間が4人に増えた頃に行ったオクシモロン コマチさんのエスニックそぼろカリーも、見た目は全然カレーらしくないカレーだったけど感激した思い出のカレーです。
キャラウェイで、行列に並んで昼休憩延長は良くないと学んだ我々は、開店時間ぴったりにお店へ行ってモリモリ食べました(^-^)
ナッツやらパクチーやらレモン…自分で作るカレーではまず使わない食材がたくさん乗った一皿。こんなカレーもあるのか!と衝撃でした。
鎌倉の仕事はクビになったおかげで、何となく行きづらい地になってしまったけれど…どっちのカレーもまた食べたい!!!
冒頭で鎌倉も色んなカレーが〜と書いておきながら、この2店を贔屓にしていたので他の鎌倉のカレー屋さん巡りもしに行きたいです笑
ふねきこる
女性/37歳/神奈川県/気が向いたら働く主婦
2021-11-30 18:19