社員掲示板
本日の案件
みなさま、お疲れ様です。
私がやってよかったバイトは、ケーキ屋さんのバイトです。
私がバイトしてたのは、3月〜9月あたりの半年間ぐらいだったので、
このクリスマスの時期、どのぐらい忙しくなるのかを知らずに辞めてしまったのですが…。。
バイトの面接の時、オーナーから焼き立てのクッキーをもらえたり、
休憩の時に、好きなケーキ1個食べていいルール、
終業後には、日にちが経ってしまってダメになりそうなケーキを持って帰れる…。
私はブルーベリーの乗ったチーズケーキが大好きだったので、いつも狙ってました笑
休憩中にケーキ、
持って帰って居酒屋バイトの前にケーキ、
居酒屋バイト中はごはんをつまむ生活…。
短期間でどーーんと太ってしまいましたが、
甘いものが大好きな私にとっては、まさに天国のようなバイトでした。
ちゃんまる。
女性/31歳/埼玉県/会社員
2021-12-02 12:30
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
アルバイト経験は少ないのですが、車好きにはオススメのアルバイト。
レーシングタイヤの組み立てです。
数人のチームで、ホイールにタイヤをはめる、空気を入れる、空気圧のチェック、空気漏れのチェック等を分業で流れ作業で行います。
チームから依頼された分のタイヤを組み立てて引き渡します。路面状況に合わせ、雨用タイヤを組み立てるなんてことも。
一時は非常に忙しいのですがノルマを終えてしまうと、後は自由でした。レーシングコースの内側からレースや試走を観戦することもできました。
そしてなんといっても、自分がバイトした当時は、レースクイーンの方と談笑しながらお昼を食べさせて貰いました!(そこから発展はありませんが。。)
しょっちゅうあるバイトではなかったのですが、高時給だったし、あれはいい経験でした。
イニシャルはFK
男性/42歳/静岡県/会社員
2021-12-02 12:29
こんにちは
皆さまお疲れさまです。こんにちは~!
ホントにホントに、もう、むか~しの話です。
私が高校生の時に、
近所のケーキ屋さんで
アルバイトしたことがあるのですよ。
多分高校三年間していました。
クリスマスイブやクリスマスは、
忙しくて、大変でしたけど、
いつも、
休憩時間に、ケーキが、出してもらえて、おいしかったです。
最近、そのケーキ屋さんが
アド町に出ていて、
マスターも奥さんも
変わらない雰囲気で
ずーとケーキ作っていらっしゃるんだな。って
懐かしくて嬉しかったです。
町のかわいいケーキ屋さんです。
作っているところをいつも、見ていたので
私も、ケーキ作りが趣味になりましたよ。
ハナミズキが好き
女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2021-12-02 12:27
やっててよかったバイト案件
皆さま、お疲れ様です。
私はスーパーのキャッシャーのバイトしてました。年末年始の繁忙期は激混みだったので、打ち込んだレジの合計とお金がちゃんとあうか、毎回ドキドキしたものです。
そんなキャッシャー、今はレジが自動でお釣りを出してくれるし、セルフレジなんてことになってます。なので、今ではあえてセルフレジを選び、結構な量買っても、素早くレジ打ちできてます。バイトやっててよかったな〜と小さく思ってます。
あやなんな
女性/47歳/東京都/会社員
2021-12-02 12:19
アルバイト案件
皆さまお疲れ様です。
やっていてよかったオススメのアルバイトは飲食業です。
特にホール担当など接客をする仕事は全国民一度は経験して欲しい職種です。
僕は200席くらいある大きな一流レストランから10人で満席になる個人経営の居酒屋まで様々な飲食店でバイトしてきました。
飲食業の大変さを経験すれば、自分がお客さんとしてお店に行った時、多少料理の提供が遅れたり、何かしら失敗があったとしても寛容になれます。
また、初対面の人と話す度胸や、相手が今何を欲しているか察する力もついて、社会に出てからも、普段の生活にもかなり役立つと思います。
ただひとつ気を付けないといけないのは、自分がお客さんの時、店員さんが「いらっしゃいませー!」と言ったのにつられて「いらっしゃいませー!」と言わないようにすることですね。
未だにたまにつられて言いそうになります(笑)
宇宙のユウスケ
男性/47歳/埼玉県/自営・自由業
2021-12-02 12:19
やってて良かったアルバイト案件
皆様、お疲れ様です。
学生時代いくつか経験しましたが、私がやっていて良かったアルバイトは小学生対象の塾の講師アルバイトです!
国語算数だけでなく塾独自の科目もあって教え方に初めは四苦八苦しましたが、子供の「できた!」という顔が堪らず可愛かったです!
3年目は実習が増えて大学の授業と塾の時間割りと合わなくなってしまって辞めざるを得なくなってしまい、「辞めないで」と子供から言われたときは辛かったです…
けど、保護者の方から「椅子に座ってられなかったウチの子が、先生に会ってから座って勉強できるようになったのよ」と言われてとてもやっていてよかったと思いました!
かえるのなみだ
女性/28歳/東京都/会社員
2021-12-02 12:17
アルバイト案件
私のオススメのアルバイトは自分の好きなジャンルのアルバイトです!
私の場合はアイスが好き過ぎて某アイス屋さんでアルバイトをしていました。
連日バイトで顔を出すので新しいアイスの味が出ればすぐに知ることができますし、何より試作として新メニューの味見ができます!!
失敗するのが怖くて手が出せないような味のアイスやサンデーを試せるのはとても楽しかったです。
今でもよく行くアイス屋さんですが新しい味を調べ切れておらず「こんな味でたのー!知らなかったー!」と悔しくなったりします。笑
アルバイトを再開するとしたらまたぜひやりたいアルバイトです!
ちょこの
女性/34歳/東京都/看護師
2021-12-02 12:11
あんけん。
引っ越し。
拘束時間は長いですが、実働時間はほどほど(ただしその時はキツい)、筋力と体力と気遣いがあれば短期でガッツリ稼げます\(//∇//)\
たまに依頼人から差し入れやお心付け?を頂く事も…(*⁰▿⁰*)
黒しろくま猫
男性/40歳/埼玉県/くろ
2021-12-02 12:10
やってよかったアルバイト案件
皆様お疲れさまです。
ワタシが高校生の時に初めてやったアルバイトは、民営化する前の郵便局での仕分け作業です。
当時、ワタシの代で6期生なのもあって、地元学区ではまだまだ新設校扱い。何をするにも「前例がない!」とか「他校の様子を見てから!」などと慎重で、生徒がアルバイトをするなどもっての外!でした。
なので、内勤で年末年始の繁忙期だけの郵便局のアルバイトは、学校からは見つかりにくく、また同じように考えてる他校の生徒も多数来ていたので、誰かの口から漏れることもなく、無事冬休み中に終えることが出来ました。
民営化前だったこともあってか、局員の皆さんは常にのんびりしてて、ちょっと手が空いた時などに、お菓子や飲み物の差し入れや雑談に応じるなどして下さって、ホントにの~んびりとした空気の中で働けました。
そろそろまた郵便局が年末年始のアルバイト募集をする時期です。局の裏口から高校生らしき子が出入りしているのを見掛けると、懐かしくなり当時を思い出します(^^)
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2021-12-02 12:10