やってよかったアルバイト案件
皆様お疲れさまです。
ワタシが高校生の時に初めてやったアルバイトは、民営化する前の郵便局での仕分け作業です。
当時、ワタシの代で6期生なのもあって、地元学区ではまだまだ新設校扱い。何をするにも「前例がない!」とか「他校の様子を見てから!」などと慎重で、生徒がアルバイトをするなどもっての外!でした。
なので、内勤で年末年始の繁忙期だけの郵便局のアルバイトは、学校からは見つかりにくく、また同じように考えてる他校の生徒も多数来ていたので、誰かの口から漏れることもなく、無事冬休み中に終えることが出来ました。
民営化前だったこともあってか、局員の皆さんは常にのんびりしてて、ちょっと手が空いた時などに、お菓子や飲み物の差し入れや雑談に応じるなどして下さって、ホントにの~んびりとした空気の中で働けました。
そろそろまた郵便局が年末年始のアルバイト募集をする時期です。局の裏口から高校生らしき子が出入りしているのを見掛けると、懐かしくなり当時を思い出します(^^)
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2021-12-02 12:10