社員掲示板

  • 表示件数

案件

皆さまお疲れ様です。
私が風邪を引いた理由は、夫婦喧嘩です。
以前、ひょんな事から険悪なムードになり私が旦那にブチ切れて、軽くジャケットを羽織り 身一つで寒空の下に飛び出しました。
10月の終わりの かなり冷え込んだ夜でした、、
突発的に飛び出して来てしまったため スマホと鍵のみをポケットに入れ お財布も持っていなかった為に お店にも入れずにただひたすら 寒空の下 近所をグルグル何周も歩きました。
1時間半ほど練り歩き、結局家に帰り湯船に浸かりましたが 冷え切った身体は温かいお風呂を持ってもなかなか回復せず。
案の定翌日発熱しました。
旦那は素直に謝ってくれ、喧嘩は収束。
しかし風邪をひいたおかげで、旦那にもいたわってもらえると同時に 家事等も免除になり ちょっとラッキーと思ってしまったのは秘密です。
子育て主婦は、家族の誰かが起きてる時間に眠れる事は無いので 賑やかな子どもの声や 旦那が不慣れな料理する物音等をうっすら感じながら
布団の中でぬくぬくしていた時間は、ちょっと嬉しかったです。
とは言え、風邪は引かないに越した事はありませんねー。

ラジミ

女性/42歳/神奈川県/パート
2021-12-07 15:52

風邪案件~再就職

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

風邪と言えば、ちょうど先月末にひいたばかりです!!喉の痛みから始まり、夕食後急に激しい寒気に襲われ、38度の発熱。すぐ職場の上司に相談、お休みを2日程頂きました。コロナが頭に浮かびながらも病院に行き、検査の結果は陰性。服薬にてなんとか熱や喉の痛みは治まり職場復帰しましたが、事態が急転したのはこれから。数日勤務したあとの休日後、無気力になってしまい仕事のやる気を失ってしまいました。理屈ではなくそれから即日退職してしまいました。多分、あの風邪は精神的疲労の限界からきたものだったのだなと今改めて思いました。
そして、今日、この際、今までやりたかった職種の面接を受け、そのまま採用頂きました。
風邪は何かしらのメッセージでもあり、人生をも左右するほどバカに出来ないなと思いました!


マッチャンズ

男性/48歳/埼玉県/会社員
2021-12-07 15:49

こんな理由で風邪ひきました

お疲れさまです。

コロナ前は仕事終わりにちょくちょく飲みに行ったりしていたんですが、たまに羽目を外すと終電を逃してしまうこともありました。
職場から自宅へはJRに乗って途中駅で私鉄に乗り換えるんですが、この私鉄が終電が早くてよく乗り過ごしてしまうんです。
乗り換え駅から自宅までは約12キロ。
タクシーを使うと深夜料金で5000円は越えてきます。少ないお小遣いの私には痛い金額なのでいつも二時間半かけて歩いて帰っていました。
暖かい季節はいいんですが真冬は最悪です。
体は歩いてればぽかぽかしてきますが手足の指先は寒さのあまり感覚が無くなります。
家に着くと疲れと酔いと安堵で玄関先でバタンキュー!!
そりゃ風邪ひきますよね(笑)
皆さまもこれからの季節、お気をつけください。

アパパパネ

男性/53歳/埼玉県/会社員
2021-12-07 15:33

本日の案件

みなさん お疲れさまです♪
先週、パパが、丁度、風邪で寝込んでました。
この2か月間の仕事が忙しく連日の深夜帰宅が、ついにたたって…ダウンとなりました。

微熱でただの風邪なのに会社からは「医師の診察を受けてPCR検査を受けてくれ」と
言われ近所の町医者へ。このご時世、仕方ありません。
町医者では「今、診察できません。自宅から電話してください」と門前払いを受け帰宅。
再度、自宅から、その病院に電話すると
「うちの病院は検査は、できないから車で40分くらいに施設に向かってくれ」と言われ、
熱があるのにそんな遠くに行けないと断念。

結局、地域の別の町医者で検査が受けられるとママ友から教えてもらった病院に行きました。
院内でなく駐車場で検査を受けてPCR検査でなく抗体検査で「陰性」でした。
結局、半日以上あちこち動き回っていたため、
翌日、熱が上がってうなされt…金、土、日と寝込む羽目に…。
初日に動き回らず、ゆっくり休めていたら…3日も寝込むことなかったかもしれないです。

体調が悪くなったら初日が、肝心ですね。
ですが1日寝込んで休養と、できないのが歯がゆいです。

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2021-12-07 15:30

こちら埼玉

日中は雨降らず…夜になるとどうなるかな

気温が下がってきましたよ〜

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2021-12-07 15:26

本日の案件

お疲れ様です。

私は寝る時に細心の注意をしています。
というのも、前に朝起きたら喉がイガイガ、
睡眠中口呼吸をしており、風邪をひいてしまいました。
それからは、口にテープを貼って鼻呼吸をして寝るようにしています。
最初はちょっと息苦しいですが、慣れれば違和感なし。
いまではテープをしないと逆に不安で眠れません。。鼻呼吸って大事です!!

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2021-12-07 15:16

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様でございます。
私が中学3年生の頃の話です。公立高校の一般受験が終わって少し経ったくらいに、気が抜けたのか風邪を引いてしまいました。しかしそれがまさかのインフルエンザ!人生初のインフルエンザでした。
インフルエンザって学校に行けるようになるまでにまぁまぁの日数がかかるんですよね…しかもその休みの期間中に合格発表があり、親に見に行ってもらうことに…
幸い合格していたのでよかったのですが、そのせいで私は張り出された自分の受験番号を見ることがないまま学生時代が終わりました(私立や大学は郵送やネットでの確認でした)。
みんなと受験番号を探して、合格発表の感動を味わいたかったなぁ…

みのみー

女性/33歳/千葉県/専業主婦
2021-12-07 15:15

【案件】風邪をひいた理由

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れさまです。
私が風邪をひくときは、晴れてるけど寒い日です。

冬でも晴れていると、なんとなく温かいと言う思い込みがあり、外に出てから、空気が冷たい!
外出してから、もう少し厚手のコートを着たり、マフラーをしたり防寒対策すれば良かった!と後悔します。
その夜に寒気がして、喉が痛くなり、風邪をひく流れ。
今年こそは天気予報で気温を見てから外出します!

いつも納豆ごはん

女性/38歳/東京都/専業主婦
2021-12-07 15:15

本日の風邪引き案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!

本日のこんな事して風邪引きました案件ですが、確証もない持論ですが『昼夜逆転で労働時間も長いチェーン居酒屋の店長』をしていた時の事です。

普段は普通の風邪は引かないのですが、居酒屋社員の時は2年連続でインフルエンザにかかりました!

内1回は目覚めてから立ち上がった時に目の前ぐるぐるして熱も39度まで上がり死に物狂いで病院に行った事を今でも思いだします(笑)

流石にその時は死にかけたので、三鷹に住む両親を千葉の松戸まで呼び寄せて物資支援してもらいました!!

コロナもですが、インフルエンザも気をつけましょう!

二―ガン

男性/36歳/長野県/会社員
2021-12-07 15:10

本部長 浜崎秘書 スタッフさん リスナー社員の皆さま!

本部長 浜崎秘書 スタッフさん リスナー社員の皆さまこんにちは✨

おやびん

男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2021-12-07 15:08