社員掲示板
忙しい案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です
今月は仕事に追われてます
昼勤は土曜日まで仕事で帰りは昼勤は22時、夜勤は翌朝10時と遅いです
丸一日運搬作業してて肩や腕は筋肉痛です
帰宅して食事に風呂あがってイスでくつろいでると寝てました
体と心に気をつけて休める時にゆっくり休もうと思います
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2021-12-09 13:17
身を削る
昨夜息子が机の角におでこを強打
幸い切った程度だったので大事に至らず、朝一で医者に行き、無事幼稚園へ。
やっと予約取れた鍼、医者に行ったら間に合わないと思っていたけど早く終わりどうにか間に合い無事に行けた。
個人でやってる方なので丁寧に診てもらえました
最初の1鍼で気が緩み泣きそうになる…
労りの言葉をたくさんかけてもらい自分がんばってたなぁと気付きました
体調悪いとご飯作りもそこそこ、自分が食べるご飯もテキトー、朝は慌ただしくて食べれない時もあり…
夜はまだ授乳してるのと、私の隣で寝たい息子に挟まれて横向きのまま寝るもので寝不足になり
回復する間がなかった
お母さんは身を削って、なんて言うけど、自分の身を削っちゃダメよ〜と言っていただき自分を大切にしようと思いました。
年末に向けて忙しくなる時期かと思いますが、皆様自分の健康第一です
ご自愛ください
じょいふるな母
女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2021-12-09 13:16
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
僕は今、大学の卒論で忙しいです。
締切は今月の20日なのですが、余裕を持って提出したいので、あと1週間で完成させようと頑張っています。
最初のうちはなかなか進まなくて、先月の今頃はA4用紙5ページ分くらいしか書けていませんでした。
でも、この1か月、必死に取り組んで、今はなんとか67ページまでたどり着きました。
まだ最後の考察が書けていないので、残り1週間で終わるかどうか不安なところですが、せっかくここまで頑張ったのだから、何としても完成させたいです!
デネボラ
男性/25歳/栃木県/会社員
2021-12-09 13:10
忙しい案件続編
書き忘れましたが今後輩の猫の面倒をしてます。
平日毎日後輩のアパートに通ってオンライン授業やってます。
そしたらオミクロン株のおかげで後輩が隔離されると言われて3週間のキャットシッターが延期して12/15まで猫ちゃんの面倒を見ることに!
私にとっては嬉しいけど忙しい。
漆黒の白鳥
男性/48歳/東京都/自営・自由業
2021-12-09 13:05
案件
皆様お疲れ様です!
久しぶりの書き込みになります。
本日の案件ですが、私はここ半年くらいドタバタしっぱなしでした笑
何故かと申しますと、5月と8月に資格試験を受けておりまして、8月まではその勉強、その後10月まではその資格を利用した就活、そして11月に合格発表があり、なんとか合格していたため!正式な就活を改めて12月頭までしておりました(合否の発表前に就活をしなければならない特殊な業界なのです)。めでたく内定を頂きました!
思えば色々とありすぎて無茶苦茶大変でしたが、なんとか頑張れました。褒めてください!笑
そんなこんなでやっと以前よりは楽になったのですが、相変わらず手続きなどが忙しく、また9月から並行して行なっているゼミのグループワークが佳境で笑、
まだまだ気合を入れて頑張らなければと思っています。
ツチノコ研究家
男性/24歳/東京都/会社員
2021-12-09 13:05
今忙しいです案件
本部長秘書お疲れ様です。
今彼女がうちのアパートに引っ越すので忙しいです。
まず彼女の物。
他の区から来るのでの住民書の書類。
他の書類色々。
コインランドリーを卒業して洗濯機が来週届きます。
婚姻届の書類。
リングの下見…
頭の中がオーバーヒートしてます。
漆黒の白鳥
男性/48歳/東京都/自営・自由業
2021-12-09 12:59
12月バタバタ案件
本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆さんお疲れ様です。
私は現在単身赴任で徳島に来ています。仕事自体もそれなりにバタバタとしていますが、それ以上に自分の心、気持ちがバタバタしています。
徳島に来てもうすぐ2年、地元従業員の方は勿論、この土地の方々に大変良くしてもらい東京勤めの時とは全く違う人間関係を築け、それと素敵な環境の中で働けて非常に満足しています。
その今自分が置かれている恵まれた状況が、私の心、気持ちをバタバタ、ざわざわさせています。
先日の本社とのウェブ会議上、自分が属する部署の先行きが明るくないこと、ただし4月までの状況を改善し親会社に認められればそれ以降も事業、部署も存続できるだろうとの不安を抱かざるを得ない内容の話でした。その肝心の4月までの状況を改善させる施策についても不安な内容ばかり、かと言って私がそれを補えるだけの実績や能力もなく…ただその期間を乗り切ればそれ以降の見通しが多少なりとも明るければ、私自身も頑張ろう、徳島の従業員にも頑張ろうと話せて、引っ張っていこうという気になりますが、その場の話の流れを聞いていた限り、とにかく4月までを何とかしよう!その後のことはそれから!にしか聞こえず。元々ネガティヴ思考なこともあり、正直私が20歳いや、10歳若かったらその時点で退職を決意するくらいの話にしか聞こえず…
4月まで頑張ってもしダメだったときは?事業の縮小?撤退?徳島の事業所も閉鎖?こちらの私の立場としては、徳島にて、小規模少人数とはいえ一城を預かっているような身で、従業員に今の会社の状況を話すべき?もし撤退となったら私は呼び戻され東京での勤務に戻るだけ、こちらの方々は?とさらにネガティヴのスパイラルへ。
元々徳島への赴任時にもし徳島で結果が出せないような時は退職する!との決意をもって赴任はしていたこともありそのウェブ会議後の数日色々考え、妻にも相談して自分なりのある程度の決断(責任の取り方)的なこと考えるも、それもこちらの方々にとっては逃げているようにしか聞こえないだろうな?従業員へも後ろめたさがありすぎ、正直今皆の顔をまともに見ながら仕事ができません。こちらでは単身赴任という辛さも和らぐ仕事を仲間と出来ていることが更にしんどくさせてます。ああ、せこい(阿波弁でしんどい)
脇マルのガチャガチャコーナー
男性/51歳/千葉県/会社員
2021-12-09 12:56
案件
部長をしております。還暦を超えるパートのお姉様間の争いが後を絶ちません。やれ誰々が私の言うことを聞かない、やれ誰々が悪口を言ってる…
私から見れば同じ穴のムジナ。どんぐりの背比べ、目くそ鼻くそ…。
ただでさえ本職で忙しいのに、今日も訴えに時間を取られてしまいました。いい大人なんだから仲良く仕事しようよ。っていつか言えたらいいな
ひびしゅん
男性/43歳/埼玉県/会社員
2021-12-09 12:49
バタバタ案件
お疲れさまです。
僕がいま忙しいのは、「家事」です。
というのも、育休中の妻が息子を連れて里帰りしているのです。料理や洗濯などは普段から分担してやっているので妻がいなくてもなんとかやっていけるだろうと思っていましたが、窓を開けて換気をする、捨てるゴミをまとめる、花瓶の水を替える、なども目には見えない家事の多さに戸惑っています。
妻が不在のあいだに、換気扇やキッチン周りの掃除、窓拭きなんかもしたいなあと思っていたのですが、おととい風呂掃除中にぎっくり腰になってしまい、かろうじて仕事には行けていますが、使い物になりません(笑)
妻のありがたみを痛感しています。
あと…、やっぱり妻と息子がいないと寂しいですね(笑)特にこの時期、暗くて寒くて静かな部屋に帰るのは辛いです(笑)
ママ、チビちゃん、待ってるよー!!
怪獣の父
男性/44歳/神奈川県/会社員
2021-12-09 12:48
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
そろそろ本腰で転職活動を始めてます。
60超えると就職するのが大変です。世の中甘くない。
焼酎は甘酒で割るに限る
男性/63歳/神奈川県/会社員
2021-12-09 12:44