社員掲示板
最近あった話
皆様おはようございます。
聞いて欲しい話があります。
実はコロナが流行る前に、女性の先輩に女の子を紹介してもらってました。
その子とは一度鎌倉に遊びに行ったり、2人でご飯なども食べてて良い感じでした。
しかしコロナが流行り初め、2人で会うことがなくなってしまい、連絡を取ることなく、1年以上が過ぎていました。
つい先日、紹介してくれた女性の先輩と会うことがあり、その女の子のことがまだ気になってたので、コロナも落ち着いてきたし、また連絡してみるのはありですかね?と聞いたら、多分彼氏もずっといないから、その気があるなら今すぐ連絡しなよ!と言われ、連絡しました。
久々に連絡をとってみるとなんだかそっけない感じ。ご飯に行こうと誘っても皆と一緒なら、とか、2人で会える?と聞いたら12月は予定が全部埋まってるので、落ち着いたらまたこちらから連絡します。とのこと。
単純に忙しいのかな?と、思ってました。
そして昨日その女性の先輩に会い、聞いた話だと、実はその女性の先輩も知らない間に彼氏が出来てたらしいです。
なるほど、そういうことか、と納得はしました。けど、だったら素直に彼氏出来たって言って欲しかったなぁとなんだかモヤモヤしてます。
切り替えて次行こー!と言われましたが、その子のことが好きだったのかな?今は失恋したような気分です笑
何が言いたいかというと、タイミングって本当に大事なんだなってことです。
後悔する前に、行動することを強くお勧めしたいです。
タコヤキタロウ
男性/33歳/神奈川県/会社員
2021-12-12 09:47
逆送
たまにいる駐車場での逆送車。
今も目の前を逆送で横切られて、接触寸前!
駐車してもまだドキドキしてる、、、
事故にならなくてよかった。
場内では必要以上に徐行が大切ね。
はまかぜ
男性/26歳/東京都/会社員
2021-12-12 09:45
今季のドラマ!
皆様、おはようございます〜
今季は、2つドラマにハマりました。
幸せです
楽しみがあるのは。
痛快だった『和田家の男たち』
録画予約した最終回を昨夜
見ました。
なんてカッコいい男たち!
段田安則さんが一番カッコいい…
いやいや、蔵之介も…
相葉ちゃんの料理は、ご馳走になりた〜い!
そんなで、この最終回はしばらく
残しておきます。
そしてもう一つは、
住吉美紀さんの「これ、いい〜から」の
ひと言で見始めた!!
『最愛』
2~3回目からのスタートだったけど
なんとか難しい筋書きにも
ついていき?もうすぐ最終回‥
一昨日の金曜のは、まだ見てません。
濃いところ‥今夜見ます!
ドラマは、俳優と脚本家ですか…
よくわからないけど
来季も録画予約したいドラマが
ありますように〜♪(笑)
あと〜
『古見さんは、コミ症です』アニメ
『カムカム〜』
も、ハマってますよ!!
終わり (笑)
アゲハ蝶春子
女性/65歳/東京都/パート
2021-12-12 09:28
12/12のTokyo FM全面カラー広告
今朝の、読売新聞にTokyo FMの全面カラー広告が出ていてビックリ。ラジオ聴取率単独トップ、おめでとうございます。福山さん、タツローさん、住吉さんなどが大きく吹き出しコメント付きで紹介されるなか、我らがスカロケは右上最上段にひっそりと、掲載されていました。しかしこうしてあらためて広告眺めてると、ラジオ番組のパーソナリティって、なにげにTV以上にビッグネーム揃いで激戦区なんですね。
スカロケの良さは、いい意味での脱力感と変わらない安定感だと思います。
やしろ本部長、浜崎秘書、これからもがんばってください。
猫山王(ねこやまおう)
男性/59歳/東京都/会社員
2021-12-12 09:05
おはよう〜
明るい陽ざしが
カーテンのすき間から
寝室に入ってきた。
おぉ!!
良さそうないい天気
とりあえず、1回目のオシャレ着洗濯を〜
リビングのカーテンを開けたら‥
ガラス窓に、ふたつ星てんとう虫!!
うちに一泊したのね‥(笑)
今日も素敵な一日に
なりますように〜♪
アゲハ蝶春子
女性/65歳/東京都/パート
2021-12-12 08:28
日曜日だけど働きまーす!
社員の皆様おはようございます!
日曜日の朝は平日とくらべて静かですね
家族も寝ているから家の中も静かです
子ども達の朝昼兼用の食事も準備したし、身支度整えて出勤だー!
接客仕事をされている方、お客さまの態度によって一喜一憂しますか?
気にしないようにしていても、お客さまによっては気分が落ちるときがあります
また家族連れが増える休日に仕事していると、ちょっとモヤモヤしちゃったり
愚痴を言っても仕方ないですね
さーて、行ってきまーす!
皆様良い一日をお過ごし下さいませ〜
チャイさり
女性/54歳/東京都/接客業頑張ってます
2021-12-12 08:02
夜明けのおでん
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
母業をして11年となりますが、今年の私は「おでん」を勉強しています。
昔の私は「おでんって具材を切って出し汁に入れるだけでしょ?」って思っていました。
いやいやとんでもない。全然違いますね。
おでんの始まりはダシに使う食材を選ぶとこから始まり、ダシの旨味を引き出す手順や、入れる具材の下拵えをきちんと行う作業、極め付けは味が染みるまでじっくりと浸すという、とにかく長時間の工程なのです。
おでんというものを勘違いしていた私は、今年に入ってから「本来のおでん」を1から勉強し、色々なダシを掛け合わせて「お母さんの味」を研究してきました。
ですが昨夜、おでんの下拵えを途中にしたまま3歳の娘を寝かし付けてしまった私。
目が覚めた時には夜中の3時でした。
少し頭がボーっとした状態でしたが、朝日が見えてきた6時頃...おでんが完成しました。
今回のおでんは子供たちが大好きな大根を普段よりも少しだけ多く入れてみたので、今夜の夕飯が楽しみです。
子供たちが熱い大根を「あっつ!」と、口をハフハフしながら食べる姿を見ると、すごく幸せな気持ちになりますね。
ダシから選ぶおでんは、贅沢で高級な料理。
そんなことを学んだ一年でした。
ゴリサ
女性/39歳/東京都/会社員
2021-12-12 07:57
おはようございます♪
東京の最高気温は17℃
今日は日差しが届いて、穏やかな空が広がります。朝晩は寒いものの、昼間の日向では日差しの暖かさを感じられそうです。朝晩は防寒をシッカリと行ってください。
12月12日の誕生酒
誕生酒
パッシモモヒート
酒言葉
シンプルな優雅で人を陶酔させる麗人
午後からスタジオアリスで記念撮影です☆
昨年までは人見知りで泣き顔もあったけど今年は笑顔で撮れますように(*´ω`*)
今日も1日楽しく過ごしましょう(・∀・)
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2021-12-12 07:32
(* ̄ー ̄)韓洋折…ちゅう…?
(* ̄∇ ̄)ノおはよすっす
朝ごはん『キムチ、春巻き、ベーコンエッグ丼』♪美味しくいただきました(^人^)
えっ!?Σ(・ω・ノ)ノ和洋折衷…
「ちゅう」って、中華料理じゃないの?(笑)
そんな訳で(どんな訳だ)父ちゃんのお仏壇にお線香あげてきますm(__)m
今日もゆぅるり参りましょうp(^-^)q
横須賀の1520RSK
男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2021-12-12 07:27