社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
今年の不運と言えば、自宅2階の窓ガラスが割られた事です。
とある日の朝、もの凄い激突音がして目が覚めると、寝室の窓ガラスにもの凄いヒビが。
そうです、我が家の窓ガラスに鳥が激突して、窓ガラスが割れたのです。
幸い、我が家の窓は特殊ガラスだった為、破片が飛び散る事などは無かったのですが
窓ガラスはダメになり、一枚まるごと交換することに。
規格外の特殊ガラスの為、お値段もそれなりにしましたが
ぶつかってきた相手が鳥なので、悲しみをぶつける先も見つからず……
鳥のためにも、我が家の財政の為にも、今後は鳥がぶつからないように対策をしたいと思います。
ひまわりこ
女性/41歳/栃木県/会社員
2021-12-13 18:25
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様でございます
初書き込みです。
私の不運は、年明け早々追突事故に、あった事です。
しかも、コロナ禍で、遅くなっていた、初詣での帰りの事でした。
お守りを買い、金運、健康運を願いました。
信号待ちしていたのですが、突然後ろから、衝撃がはしり、年配の方に、追突されてしまいました。
携帯を、持っていないというので、私が警察に、連絡し、警察が来る間に、話しを聞くと、
アクセルを踏んでしまっとのことでした。
私は、半年整形外科に、通院する事になり大事には、至らず幸いでした。
もちろん、車も修理してもらいました。
新年早々の出来事でした。
とっちん
男性/56歳/群馬県/会社員
2021-12-13 18:25
出産当日
妻の出産予定日数カ月前から咳が止まらなくなり、コロナが心配でお医者さんにかかること2回、喘息とのことでした。
もともと立ち会いはできませんが、出産日は妻の病室で待機できるとのことでした。
そして当日、病棟に入る際、看護師さんに「体調に異常ありませんか?」と聞かれ、正直に「咳がちょっと…」と答えると、看護師さんの表情が曇り、「ちょっとお待ちください」と。
しばらくし「先生に確認したところ…」と入室不可。
妻を激励することなく、エレベーターホールでひとり待つ羽目に。
咳はほとんど出なくなっていましたが、ちょっと嘘つくのもなぁと正直に答えた結果、人生の一大イベントに、こんなとこで待ってなにやってんだろうなぁと何度も思いました。
今でも妻にいじられます。
(出産は大丈夫でした!)
クボイフ
男性/45歳/群馬県/自営・自由業
2021-12-13 18:24
今年1不運だったことは…
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です。
私の今年1の不運をお話しさせていただきます。
私は神奈川と熊本県での遠距離恋愛をしていたのですが、2ヶ月に一回しか会えない状況の中で予約がなかなか取れない天草の車海老が美味しくて有名なお店の予約がとれました!2ヶ月前からすごく楽しみにしていたのですが、会う3日前から口内炎と親知らずの痛みでまともに食事が取れないぐらい口の中の治安が悪くなりました…案の定、天草でも何も食べられずどんよりモードで帰りました(T . T)そんな彼女とも遠距離生活を終えて今は同棲しています!親知らずも抜いたことだし、また予約が取れたらリベンジしたいと思います!
ちっちゃいおいちゃん
男性/29歳/神奈川県/自営・自由業
2021-12-13 18:24
不運?うっかり?
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
初めてラジオにコメントします。
私の不運は仕事でおこりました。
上司の指示で、新都心へ書類の受領に行ってほしい。
待ち合わせ場所はわかったら知らせるから、駅についたら連絡してね。
と言われました。
駅について連絡すると、「遅かったね!近くに〇〇喫茶あるでしょ?」
と言われたけれど、そんな店はみあたらず検索すると、、、、、
お店はなんと新宿の新都心にあるではないですか!!!
その時私は「さいたま新都心駅」にきてしまっていたのです!!!
私は新都心といえばさいたまと思っており、新宿にも新都心があるなんて全く知りませんでした。
先方には事情を説明し事なきを得てよかったですが、
先方には申し訳なく平謝り、、、
私も予定の大幅な変更で予定していた彼氏との食事も行けませんでした。
しかも、彼氏は店で1時間以上待ってくれ、彼氏にも申し訳なさでいっぱいでした。
情報不足、私の知識不足がまねいたとはいえ、不運な事件でした。
一番不運なのは彼氏だったかもしれませんが、、、
かつおのたたき
女性/36歳/東京都/会社員
2021-12-13 18:24
外マジ寒!
風もありマジ寒いです。
ちょっと足を伸ばして買い物して帰りますが
本当は真っ直ぐ帰りたい。
おつかれ生です。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-12-13 18:22
君が踊り出すのを待ってる
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
毎日聞いています(^^)
今日のお題とは関係ないのですが、今子供達3人をお風呂に入れて上がって流れていたLucky Kilimanjaroの君が踊り出すのを待ってるを聞いてドキッとしました。
コロナ禍に生まれた末っ子長男。
あまりにも引きこもり生活が長引き、成長時期に必要な刺激が足りずとてもとても外の世界が怖くなってしまった時期がありました。
心配して病院に行ったり、本当に、彼にしてやれる事は思いつく限り全てやってみました。
でも心の奥ではどんなに出来ないことがあってもずっと子供を信じていました。
きっと君の好きな世界があるはず…君が輝ける舞台があるはず…と辛抱強く見守って来ました。
少しづつコロナも落ち着いて来つつあり、今では好きなものや楽しいものが沢山の元気な3歳に成長しています。
信じているとはいえ心配も沢山あって眠れなかった日々をこの曲を聴いて思い出し、これからも沢山沢山子供たちが踊れますようにと
ちょっとズレた視点かもしれませんがこの曲をリピートしようとダウンロードしました。
素敵な楽曲をいつも教えてくださりありがとうございます(^^)
まなてぃかあちゃん
女性/39歳/東京都/専業主婦
2021-12-13 18:22
前略 ハクビシン様
本部長、秘書様、社員の皆様本日もお疲れさまです
今年不運だったこと、それは屋根裏でゴソゴソしているからネズミがいるのかな?と思っていました
昔はどこの家にも居て猫を飼ってネズミを捕まえてもらったと田舎の祖父が言っていたのですが
そんなこと言っても今は違うと思いつつ、毎晩天井裏がミシミシしたりドタバタしたりが続いていました
古い家なので天井も雨漏りなのかちょっとブヨブヨしていて何か嫌な予感がする・・・・・・と思っていたら
部屋でボーっとしながらテレビを見ていたら、突然ブヨブヨしていた天井の一部分が落ちてきて、、、
そうしたらなんと部屋に大きなハクビシンも一緒に落ちてきてパニックなりました。なんと天井裏の住人はハクビシンだったのです
私は窓を開けて追い出そうとするのに部屋の中で暴れまわるハクビシンにスマホは壊されるし、カーテンはビリビリ、おまけに
ハクビシンは天井の中で一箇所に糞をするようで、それな汚物が天井から部屋のベッドの上にナイスオンしていて
お気に入りのベッドカバーも、布団もおじゃんとなりました。専門業者に屋根裏の掃除や消毒、出入りをしていたと思われる屋根の隙間を
塞いでもらって費用が膨大に掛かりました。泣くに泣けずの2021年でした
ねこ猫33号
女性/37歳/神奈川県/会社員
2021-12-13 18:21
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
今年の不幸案件ですが、大体2ヶ月に一度一家揃って美容院で髪を切ってもらっている我が家。
とは言え、夫と息子の男性陣は1ヶ月もすると横の部分がもさっとしてしまい、このコロナ禍で購入したバリカンで次に美容院に行くまでの間、その部分を家で刈るのが定番になっていました。
お風呂場に入り、夫は自分で、息子は夫が髪を切るのがいつものパターンだったんですが、ある日家でお酒を飲んでからバリカンを手にした夫がいつものように息子の頭にバリカンを当てると、何か様子が変、、、。
あれっ、息子の頭が、、坊主????
酔っ払ってうっかりアタッチメントをつけ間違えて、気づいた時には息子が見事なマルコメくんになっていました。
そのことに気づいた息子はパニックになり、床に落ちた髪の毛を掴み「付けて、この髪の毛つけて!もう学校に行けない!」と泣き叫び、動揺した夫は「お父さんも坊主にするから!今から!」とバリカンを掲げ、私と娘は「それは違うと思う!あの家、出家したの?って思われる!」と夫を止めるカオスな状況でした。
思えば、あの瞬間が今年の我が家の一番不幸な時間だった気がします笑
心配した翌日の息子の登校ですが、「意外と人気だったー!」と晴れやかな顔で帰ってきました。
不幸中の幸いですね。
夕食作り中です
女性/47歳/東京都/専業主婦
2021-12-13 18:20