社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

ついてなかった出来事は目の前で狙ってたものが売り切れた瞬間です。
ずっと行きたいと思っていた人気のパン屋さんにやっと行くことができて、絶対に1番人気のパンを買うぞ!と張り切って開店前に並んでいました。
開店前なのに既に長い行列で無事買えるかヒヤヒヤしながら順番を待ち やっと自分の番!と思った瞬間…前に並んでた人が取ったのが最後の1個だったようで狙ってたパンの棚に売り切れの札が置かれて目の前で売り切れてしまいました。40分も並んだのに…と落胆しながら狙ってたのとは違うパンを買ってとぼとぼ帰りました。。。

青い毛玉

女性/31歳/東京都/会社員
2021-12-13 17:40

シャチの代償

最近あった不運です。

朝6時に出発して、2歳の息子と家族3人で鴨川シーワールドへ行きました!!
初めてのシャチに息子は大興奮、それはそれは楽し1日でした。
しかし途中、オムツ替えるタイミングがなく、お尻が冷たいまま外にいた息子は翌日熱を出しました。翌日に予定していた家族3人でのスタジオでの七五三の撮影は泣く泣く延期に。着物姿の写真を年賀状にしたかったのですが、年内の七五三撮影の予約は満員で日にち変更できず…
シャチは大満足でしたが、皆で着物を来た写真が撮れなかったのはツイてなかったです(;_;)

あさみっくす

女性/42歳/茨城県/会社員
2021-12-13 17:40

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です
初書き込みです

今年一番の不運は夏に強制引っ越しがあったことです

自分は接骨院勤務なんですが、職場の寮としてアパートがあり、そこに10年ほど住んでいました。

昨今のコロナウイルスの影響で売上が落ちていました。
8月の末にオーナーから職場を閉めると宣言されましたが、なんとか存続することになりホッとしていた矢先に存続の条件として社員寮を引き払うとの事

あー、引越し準備しなきゃなぁ、と思っていたのですが、オーナーから来月末には引き払うと言われました

家無くなる、お金無い、下手したら職場無くなると色んな事で頭がいっぱいになり、ここ数年で一番の修羅場でした

幸いなんとかいい物件に巡り会えたので良かったですが、その後咽頭炎をやらかし人生で一番の高熱を出したり、騒音トラブルに見舞われたりと散々でした

来年は落ち着くといいなと思いました

がん

男性/38歳/東京都/自営・自由業
2021-12-13 17:40

最近の不運

自転車乗ってるときに、目に虫が入ったことかなぁ〜。そのくらいの不運じゃダメでしょうか?!
でも、あれは辛いのです。目の中で虫が天に召されるのですよ…。プチパニックですよ。
人生で焦る瞬間トップ3には入ります。

キラキラほしこ

女性/39歳/東京都/専業主婦
2021-12-13 17:40

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

夫の不運の話です。
先々週の水曜日。
突然夫のパソコンとスマホ同時に壊れました。
パソコンは今月ローンを払いきり、スマホはあと1年分割が残っています。
慌てて中古で買ってきたスマホもなんと充電に不備がある不良品だったり、iPhone8と言われて買ったのにiPhone7だったりと踏んだり蹴ったり。
パソコンは1ヶ月前に保証が切れており、買い換えるも在庫が容量が1番多いものしかなく20万超の出費...

後々調べたらスマホは同機種を有償交換でき、ポンコツ代替え機は返品ができたので、出費としてはパソコン買い替え代と優勝交換代で済みましたが、せっかく終わったローンがまたスタートというなんとも不運な1週間でした。

ちょちょ丸

女性/34歳/東京都/技術職
2021-12-13 17:40

不運?

職域接種でワクチン2回目の翌日が盆前で人手不足で休めず、
予約を取るのが大変なので予約の変更もしてもらえず、
39,3℃もあるのに通常通りのケアをして、14:00に早めに上がり、
20キロ以上も自分で運転して帰宅したこと
普通の仕事なら翌日は休みをくれるのが当たり前なのに

ケアをしてもらっているお客様の方か元気でした
3回目は3日後くらいまで休みたい

花うさぎ

女性/50歳/埼玉県/お世話係
2021-12-13 17:39

本日の案件

みなさま疲れ様です。

本日の案件ですが、いろいろあったなぁと思い出してみました。

自分は、蕎麦アレルギーではないと信じ込んでいたところがあったのです。
そんな中、いつものスーパーで十割蕎麦を見つけたので、年越し蕎麦にと思い購入、主人と共にカウントダウンをしながらむしゃむしゃ食べたんです、なんか手が痒いなぁと思いつつ深夜の面白番組も終わり、寝るかと布団の中へ。あれ、手が痒くて寝れない、なんだか顔も痒い。そうこうしているうちに朝になり、鏡を見てびっくりしました。
手も顔もパンパンに腫れてたんです。

主人には、だからアレルギーじゃないかっ‼︎とひたすら責められ、アレルギーを抑える薬を探し、ひとり元旦の静かな街を朝から彷徨いました。

ようやく空いていた薬屋さんを見つけ、なんとか薬も買えて、帰宅後速攻飲み、腫れはその日に治りました。。。

今年蕎麦アレルギーだと、学びましたー。

ぽんちゃんコンちゃん

女性/41歳/神奈川県/パート
2021-12-13 17:39

なんてついてないんだ!

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

なんてついてないんだ!
転職して3年目、昇給の話し合いするはずがこのタイミングでコロナ。
話し合いどころか業績不振により昇給なし。

本当になんてついてないんだ(涙)

筑波の森

男性/51歳/茨城県/会社員
2021-12-13 17:39

案件 今年一番の不運

本部長、秘書、皆様おつかれさまです。

今年一番の不運ですが
コロナのせいで全く旅行に行けなくなり、出張で貯めたマイルを航空券に換えることもなくなってしまい、期限が迫ってきた12.000マイル。仕方なく電子マネーに交換を申し込んだのはいいものの、後日、駅の機械でやらなきゃならない電子マネーの交換手続きをうっかり忘れること半年。交換期限は2ヶ月しかないことに気づかず失効してしまいました。思い出すたびにため息です。。はぁ、、、

さいたま大佐

男性/48歳/埼玉県/会社員
2021-12-13 17:39

今年の不運!

昨年からキャンプにハマり、
今年も友人と3回ばかりキャンプしに行ったのですが、、、、

春キャンプ 横殴りの豪雨。
夏キャンプ 晴れ予報からの雨。
秋キャンプ 降雪。

春キャンプの横殴りの豪雨だった時は、テントが飛ばされないかと大騒ぎで、
秋キャンプの雪が降った時は、このまま帰れないんじゃないかと1年の終わりを覚悟しましたw

今年購入したばかりのテントは、おかげですでにボロボロで、
来年こそは気持ちよくキャンプしたいです。。。(泣)

パピプペさとう

男性/31歳/秋田県/会社員
2021-12-13 17:37