社員掲示板
本日の議題
本部長、秘書、リスナーの皆さまお疲れ様です!
なんてついてないんだ、、、
それは5度目のギックリ腰ですね。
ゲッターズの本でも今年は腰に気をつけるようにと書いてあったのに、やってしまいました。
腰痛の星まわりのようで、気をつけていてもやってしまいました。
治すのにもしばらくかかるし、その間うまく動けないし痛いしで、悲しくなりました。
あー、こうやって年取っていくんだなと実感。
来年は健康寿命を延ばせるように、体を動かしたいです。
とりかな
女性/39歳/東京都/自営・自由業
2021-12-13 16:59
鈍感で不運わからな…い?
皆様、お疲れ様です~
本日の案件〜
歳を重ね、ある意味寛大な人間に
なったのではないか…?
よって、不運が起きても
そんなに感じないのかもしれない。
不幸は、別ですよ。
しょうがないかなぁー
まぁ、いいか
こんなものかもね~
とか、いい 加減に受け取るように
なったのか…?!
そんな中、
変形性膝関節症で足が痛いのに
この前の転倒で打撲、そしてある人に見られてしまったこと‥
これは、不運でした。
まぁ…膝が悪いから、足が上がらず
転んだのですが〜(笑)
と、納得してしまう私です。(笑)
アゲハ蝶春子
女性/65歳/東京都/パート
2021-12-13 16:59
本日の議題「今年の不運」
やしろ本部長、浜崎秘書、皆様、お疲れ様です!
今年の不運は「付き合っていた元彼のストーカー行為と既婚者だったことが発覚したこと」です。
2年近くお付き合いしていた彼がいたのですが、将来的な話をしても曖昧に返され続けて嫌になり、昨年末に別れたのですが、今年に入ってもしつこくメールやLINEがき続けていました。
相手をするのが嫌で無視をし続けていたところ、何十回も電話をかけてきたり、共通の知り合いに手紙を送り付ける行為が始まり、それも無視をしていたらTwitterのアカウントを特定されて暴言をリプライされて個人的な情報をばら撒かれました。
あまりにも内容が酷く警察に相談したところ「ストーカー行為」としてすぐに対応してくれたのですが、調べて警告してくれた警察の方から「あの人、結婚してますよ」と言われて更にびっくり。ショック過ぎて、体の震えが止まりませんでした。(笑)
今は吹っ切れたので、私の青春返せ!と思っていますが、まさか自分がこんな思いをするとは思っていませんでした。今は気持ちを改めて日々過ごしています。
とげまる子
女性/32歳/神奈川県/会社員
2021-12-13 16:57
案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
先月の終わりのこと…急な寒暖差で体調が悪く…
そんな日に限って2件の外回りがありました。
1件はすぐ別日にも予定があったのでそこでまとめて…とお話をしたものの、もう一件はそういうわけにも行かないと思い出発。
アポの30分前くらいになって、先方から日程変更依頼の連絡が…。
もう着くのに!?と思いつつ、対応してとぼとぼ帰路へ。
帰り道の途中、回転寿司の「うに祭り」のノボリが目に入りました。
せめてテンションだけでも元に戻してから帰ろうと思い入店…。すると、お目当てのうには全品品切れ……。
数皿で店を後にしました…。
そしてその日の夜、妻がなにかテイクアウトして帰るよ〜
ということで妻に買ってきてほしいものを伝えた数分後……今度は品切れの連絡が…。
チェーン店のレギュラー商品なのに……。
その前日には致し方ない理由で契約が1つ破談になっていて
翌日は心身ともにダウンしてました…。
今年一番の「ついてない1日」でした!
しゅーちゃん
男性/35歳/東京都/自営・自由業
2021-12-13 16:57
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。
今年1番ついていなかったことは、突然アルバイトがなくなったことです!!家庭教師のバイトをしていたのですが、何の前触れもなくショートメール1本でバイトがなくなりました。慌てて他のアルバイトを探しましたが、面接に行った某コンビニがとんでもなくブラックでした。
はやぶさや
女性/24歳/福岡県/公務員
2021-12-13 16:57
本日の案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
私の今年1番ついてない事といえば怪我です。
今年の夏頃から新しく始めたフットサル。
近所の河川敷でいつもの様に自主練をしていた所、後ろから急に『バチン!』という音が!
なんだ?と思い後ろを見ると誰も居ません。
『気のせいかな?』と思い練習を続けようとしたところふくらはぎに痛みが。
これはヤバいと思い近所の整形外科に行ったところ『捻挫』との診断。
しかし学生時代にスポーツをやってきた経験上これは捻挫では無いぞ?と感じ別の接骨院で診てもらう事に。
結果は肉離れでした。
暫くは練習も出来ず、診察も二度手間になりついて無いなと感じました。
虎徹パパ
男性/42歳/東京都/会社員
2021-12-13 16:56
本日の案件
お疲れ様です。
昨日大袋のジャガイモが
メチャクチャ安く特売だったので3袋購入!
ポテトチップス、コロッケ、肉じゃが、ポテトサラダ、等々
「いっぱい作ろう!!」と張り切っていたのですが、
いざ蒸かしてみると全部エグミが凄い!!!!なんで~!!!
一気にやる気をなくしてしまいました。。
期待を大きく裏切られた悲しみと大量のジャガイモを目の前に
途方にくれています。。野菜の当たりハズレって結構ショックなんですよね。。はぁ。。
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2021-12-13 16:56
本日の議題。
みなさん、お疲れさまです。
わたくしが今年、ついてなかったのは、スマホを床に落とし、画面がバキバキになったことです。
年明けに1回、そして、つい1か月ほど前にも同じことをやらかし、痛い出費をしてしまいました。
しかも、2回目はデータの移行に失敗し、連絡先やら写真のデータが全部消えてしまい、危機管理の大切さを痛感した1年でした。
みなさんは連絡先のデータが消えてもいいよう、何か心がけていることはありますか?
ちょっともんちー
男性/49歳/大阪府/会社員
2021-12-13 16:51
スカゲーム初日案件〜なんてついてないんだ!今年の不運!〜
本部長、秘書、社員の皆様 お疲れ様です。
今年の夏、我が家の冷蔵庫が壊れました。
数週間前から、冷蔵庫の効きが悪いなって思っていたのですが、夏になって気温も暑くなってきたのでしょうがない。冷蔵庫も冷凍庫も「弱」から「強」にして使っていて、気にしてませんでした。
ある日、「あずきのアイス」がスーパーの特売で安かったのでウキウキしながらたくさん買って冷凍庫に入れました。その日の夜、寝ている時に急に冷蔵庫が変な音を立て”ウンウン”うなり始めたので、翌朝、冷蔵庫のメーカーの修理センターに問い合わせすると…
冷蔵庫の表示の部分が点滅してませんか?と言われ、私は「はい、点滅してます」と言うと
修理センターの方が「あっ、それガスがなくなっているので寿命ですね。もう買い替えるしか方法がありません」とサラリと言うので、私は思わず「え?このまま、ただ冷凍庫のあずきアイスが溶けるのを見届けろっていうのですか???」と言ってしまいました。
修理センターの方は「フフフ、そうゆう事です」と言い、切られてしまいました。
そして、夏で生ものもダメになるので急いで電気屋さんに行ったのですが、なんと今、”引っ越しシーズンで冷蔵庫はあるんですけど配送に時間がかかるんですよ”と言われ、何件か電気屋さんを行きましたが、どこも同じ様で肩を落として帰宅しようとすると、1店舗だけ、明日のオープン時間に来店すればキャンセル待ちでで当日の夜にお届けできるかもしれませんよ。と言われ、次の日の朝、早朝から電気屋さんに行き、運よくその日の夜に届けてもらいましたが…あずきのアイスは(何本かは食べましたが)全滅し、生ものも少しダメにしてしまいました。
夏に冷蔵庫が壊れるなんて、本当についてないです。
メメント
女性/46歳/神奈川県/会社員
2021-12-13 16:51