社員掲示板
今年の不運案件
家を買おうと思っていますが、予算で探せる物件が「違法建築」と「事故物件」しかありませんでした。
ブラックジャック463
男性/59歳/東京都/団体職員
2021-12-13 16:36
案件
お疲れ様です。
今年の不運と言えばやはり義父の他界ですね。
要介護5の義母がいるのでお金がかなりかかりますが、金銭的に相当助けてもらいました。
その義父は9月に突然倒れ帰らぬ人に。
残された側にとっては精神的にも金銭的にも不運としか言いようがないですが、倒れた当日まで現役バリバリで会社を経営していた義父にとっては、ピンピンコロリを体現できて良かったのではと思えるようになりました。
ありがとう。
あこあこ
女性/37歳/埼玉県/営業うーまん
2021-12-13 16:36
案件
おつかれさまです。
今年の不運と言えば、7月はじめに足を捻挫したことです。
かなり強めにひねってしまい、治って仕事を再開するまで3ヶ月かかりました。
最初の2ヶ月はギプスに松葉杖で、日常生活も家事をするのも非常にやりづらい状態。
はじめの頃は甲斐甲斐しくお世話したり手伝ったりしてくれていた家族も、すぐに私に興味がなくなりいつもどおりの生活に…
動くと痛いし、むくみも出えるから安静にするようにとお医者に言われていたのに全く安静にできず。
ただ捻挫したのは完全に私の不注意だったので、家族に文句を言うのはお門違いというもので、本当に辛くて長い夏でした。
始めてたった1か月の仕事を3ヶ月も休んでしまいました。
再開した頃には早くも秋の気配が…
今も正座やつま先立ちができない等の不便さはあります。
が、松葉杖をつかなくても歩けるというだけでなんて身軽なのだろう!とひしひしと感じています。
今年の忘れられない出来事になりました。
トビウオ
女性/44歳/東京都/専業主婦
2021-12-13 16:36
今日の案件
本部長 秘書 リスナーの皆さん
こんばんは!
私の今年最大の不運なことは、先日くしゃみをしたら、お気に入りのメガネが割れたこと。
もう少し具体的に状況を説明すると、緩んでいたメガネが駅のホームから線路に綺麗に落下。
どこに行ったか分からない状況が5分ぐらい続き、到着した電車が、パリッと音がしたのでようやく事態に理解できました。
おぼぼまん
男性/47歳/神奈川県/会社員
2021-12-13 16:36
はじめまして&スカゲーム
本部長・秘書・スタッフ・リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
本日より入社し、初投稿です。
本日の案件ですが、先月、山梨県に仕事で行った時の事です。建設業に勤める私は、その日、朝7:00に甲府市内の現場で荷物到着を待っていました。
しかし、8時、9時、、、となかなかトラックが来ません。「おやおや?」と不思議に思い運送会社に問合せると、、、
時間指定のはずが手違いで午前中指定に!!
澄み切った空の下、木枯らしが吹く中、結局11時過ぎの到着まで警備員さんと寒さに耐える事に、、、泣
つ(着)いてない、不運なお話でした。
建設業もコロナで厳しい状況にある業種のひとつですが、スカロケにいつも元気を貰っています。
初投稿で本部長の"ハンコ"を貰えるとすごく嬉しいです!
これからどうぞよろしくお願いします!
かしわのもっち
男性/31歳/東京都/会社員
2021-12-13 16:34
今年の不運
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私は介護士をしていて今年の4月にうつ病になりました。
ある日、朝食を食べると15分後に吐き気と下痢に襲われ、水分を飲んでも同様の症状が… これは仕事にならないと思い、その日はお休みを頂いて内科クリニックへ行きました。今ある症状を伝えると先生がもしかしたら…と手渡された用紙の質問に回答するように言われました。質問通りに答えて行くと涙がポロポロっとこぼれてきて泣きながら答えていました。診断の結果、私は気分障害に当たるとのことで心療内科へ受診するように言われました。
思い返してみると、すぐ疲れてしまうし、ふとした瞬間に看取ったおじいさんやおばあさんのことを思い出して泣いたり、職場でコロナのクラスターが発生しギリギリの人数の中働いていたり、半年前から2人暮らしをスタートさせていたので蓄積した疲労が心と体をガタガタにしていたのだと思います。
心療内科へかかるとうつ病の診断がでて、内服治療が始まりました。
職場の上司も理解のある方でお休みを頂き、仕事に復帰してからも当分は夜勤を外して勤務させて頂きました。
内服してしばらくすると、驚くぐらい体が軽くなって、抑うつだった気持ちも前向きになっていきました。とても驚きました。世の中の人ってこんなに身軽に動けているのか!って。
うつ病だとわかると、ニュースでサーティワンアイスクリーム総選挙で大好きなアイスが1位っていうだけで感動して涙が出る自分がヘンテコで面白く感じたり、副作用で母乳が出たことも初体験で面白かったです。
今は介護士ではなく夢を叶えるべく、看護師として病院へ転職しました。
環境の変化でうつ病の症状がぶり返したり、副作用の生理不順もあったので、薬を変更して精神状態が不安定になったりもしていますが何とかやっています。
私のうつ病を見つけてくださった内科クリニックさん、治療をしてくださっている心療内科さん、前に勤めていた介護施設、今務めている私を受け入れてくれた病院に感謝を伝えたいです!ありがとう!
甘うま☆香ばし団子五平餅
女性/31歳/神奈川県/専業主婦
2021-12-13 16:33
本日の案件
本部長さん、秘書さん、リスナー社員さんお疲れ様です
初投稿です
本日の案件ですが先月の話しです、自分はしがない飲食店経営してるのですがお店に掛かる経費の領収書を名刺入れにて管理してるのですが、疲れていたのでしょうか普段はちゃんとポケットから取り出して洗濯カゴに入れるのですが、その日はたまたまポケットに入れたまま洗濯カゴに入れてしまい眠ってしまったのです…翌日妻がポケットに入ってること知らずそのまま洗濯…領収書は綺麗に色落ちしてしまい、自分の名刺はドロドロ…妻には怒られ社長には哀れまれ、領収書を申請して現金支給してもらう手はずですか、領収書が無いため申請出来ず1万近くの店舗経費を自腹、名刺の再発行に更なる出費…月々1万5千円のお小遣いから差し引かれ先月から寂しい生活を送っております……
こんな僕に今年最後の思い出に素敵なお小遣いをお願い致します…
ヒーロー大好き
男性/35歳/埼玉県/飲食業
2021-12-13 16:33
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんおつかれさまです。
本日のついてない案件ですが、今年で41歳の私は本厄の一年で、文字通り厄年と言うべき一年でした。
挙げればキリがないほどついていなかった一年ですが、
1月には長女がそり滑りで脚の骨を5本骨折しボルト固定した為、2回手術を受け回復するまで4ヶ月かかりました。
また、8月には車の当て逃げ被害に遭い、結局自腹で車を修理する事になり、非常に痛い出費となりました。
今年もあと3週間、何事も無く終わる事を祈るばかりです。
さきはな
男性/44歳/東京都/会社員
2021-12-13 16:31
これで良いのかな?(笑)
本部長、浜崎美人秘書
リスナー社員の皆様
本日もお疲れ様です!!
はっきり言って参加するだけです!どうせ読まれもしないし(笑)
大きなドボン!がないのが幸せです!!
とは言っても 私にはくじ運がないので、小金がバンバン出てしまってます、、、
ロト6、ミニロト、ロト7 を ほぼ毎回最低でも数年間買ってますが、ハズレばかり、、
競馬も2年前からビギナーでG1 だけ お小遣いの範囲内で買ってますが、これもまたハズレばかり、、、
たまに当たってもロトでは半年に1回1,000円程度、競馬は当たっても配当低い人気馬券で結局損損、、、(苦笑)
通帳みたら 購入金額の累積が!!?
チリも積もれば 山となる とは このことですな〜(泣)
マンボウ本部長!
今日は月曜日、、 残りのG1で 何とか収支トントンになりますよう、お教授くださいませ!!
(土下座 笑)
ちゅー太郎
男性/68歳/東京都/会社員
2021-12-13 16:30
今年の不運な話
今年、長女が大学生になりました。でもほぼオンラインで家に籠っていました。気分転換になれるからと夕食を作ってくれたりしていたので、親の私としては幸運でしたが、娘には不運な年だったようです。これから大学生らしいことが沢山できる世の中になって欲しいと思います。
シナモンズ
女性/51歳/埼玉県/会社員
2021-12-13 16:27