社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆さん、おはようございます♪
今朝は快晴、駅舎から雪をかぶった山並みが、きれいに見えてます!

私のツイてない案件、それは給料が減らされてしまったことです……(ToT)
私は、今介護時短で正社員で働いています。
朝1時間、遅く出勤させてもらっているため、その分基本給が減らされているのですが……
今回、年1回の給与改定で、年齢給からも減額されることになりました。

というか、年齢給からも減額するのを忘れていたと言われ
「今年から、減らすね!今までのは返さなくていいから!」と

私の年齢だと、年齢給は結構大きい……
おかげで、昇給したのに去年より給料が減ってしまいました……
(;´д`)トホホ…

ま、今まで多くもらえてたから、良しとするかな(^o^)
ポジティブにいきましょ

今日も良い1日を〰\(^o^)/

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2021-12-13 09:01

ついていない案件

5月中旬から明らかに身体がおかしいな?
で、だましだましで、病院に行けば、即効で入院。
普段なら、4〜5日で退院出来るのですが、もうメチャクチャ。麻酔打ちまくりで、のたうち回っていました。
診断ですが、膵炎、胆管炎、腹膜炎のトリプル炎で十二指腸潰瘍迄併発する始末。
相当丁寧に診断いただきましたが、復帰まで3ヶ月掛かりました。

エビせんゆかり

男性/57歳/東京都/傷病休職中の会社員
2021-12-13 08:46

今年不運だったこと

皆様お疲れ様です。
私の今年不運だったことは、洗濯機が突然壊れたことです。
家ではドラム缶型の洗濯機を使っているのですが、今年の大雨の夏の日、洗濯を回していたところ、突然 ピーピーピー という音と共に洗濯機がショート。慌てて洗濯機の蓋を開けると、水が満タンになったタイミングで止まっておりました。コインランドリーに持って行くことも考えましたが、水にどっぷり浸かった服達を取り出すのも絞るのも運ぶのも、小柄で力のない私一人では難しく断念。一人暮らしで免許のない私は、新しい洗濯機を購入し、自分で持ち帰ることも不可能。
ということで、近くのリサイクルショップに片っ端から電話し、洗濯機を購入するので、水のどっぷり入った洗濯機を引き取ってはもらえないかと聞きました。何軒も断られ、最後に電話をした店舗が、今すぐ新しい洗濯機を持って来てくれるとのこと!
来てくださったお店の店長さんはめちゃくちゃ体の大きい方で、水がたっぷり入った洗濯機を軽々持ち上げ、中の水を流し、洗濯物を救出。新しく持ってきてくださった洗濯機を設置し、先程救出したびしょびしょの洗濯物を新しい洗濯機に入れてくださいました。
洗濯機代金、引き取り代金合わせて3万円。ここまでやって頂いたので、安く感じました。次の日お店にお菓子を持って行き、改めてお礼を言いに行きました。ちなみにそのリサイクルショップは、めちゃめちゃお洒落なお店で、アンティーク品も多く、お買い物も少しさせて頂きました。
とても不運な出来事でしたが、同時に店長さんの優しさに触れた出来事でもありました。店長さん、本当にありがとうございました。

二星星(にぼしぼし)

女性/40歳/山梨県/自営・自由業
2021-12-13 08:43

2週続けて...

週一で介護の夜勤をしてるのですが
便秘の利用者さんが
私の夜勤に限って大量の

オトサン2

男性/64歳/千葉県/会社員
2021-12-13 08:41

Ag抗菌

メガネに替えました
老眼と近眼で、ちょこちょこ掛け替えるので、気持ちだけでも予防になるかな?と思いました

花うさぎ

女性/50歳/埼玉県/お世話係
2021-12-13 08:39

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです!

私が今年不運だったのは、彼との旅行先でカラスにフンを落とされたことです。

観光地の出店でお昼ご飯を買い、外のベンチに腰掛け、彼と楽しく食べていました。
その時、頭上でカラスが鳴いたので、嫌な予感はしたんです…。次の瞬間、耳元で「ポトッ」という音が…。お気に入りのコートに見事にフンを落とされました。
そして、彼の方を見ると、彼のズボンにも白いシミが。なんと、1匹のカラスに2人連続でフンを落とされていました。

まさかの出来事に、服を汚されたショックさよりも呆気に取られ2人で大爆笑。
その後シミも無事に落とすことができ、共通のハプニングを通して彼との絆をより深めることができたので、今となっては良い思い出になっています。

眠れぬ夜の澪

女性/27歳/埼玉県/会社員
2021-12-13 08:38

すす払い

おはようございます
今日は、すす払いの日です

仕事なので、食器カゴのハイターだけでもしようと思います

花うさぎ

女性/50歳/埼玉県/お世話係
2021-12-13 08:37

《本日の案件》なんてついてないんだ!今年の不運!

本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です!

今年一ついていない不運、それは3月のこと…。
年明けから続いた緊急事態宣言が一瞬解除された期間に起こった事件です。
行きつけの居酒屋さんが休業、仲のいい飲み友達とも飲みに行けない日々…。
宣言解除になり、久しぶりに仲のいい飲み友達と行きつけの居酒屋さんで飲むことができました!
それはそれはすごく嬉しくて、楽しいひと時でした。
と、ここまでは良かったのですが…嬉しさあまりに飲みすぎてしまったようです。
翌朝起きると、鎖骨あたりに激痛が。
何が起きたのか理解に時間が掛かりましたが、仕事に行けないほどの激痛。
病院へ行くと、鎖骨骨折、さらに手術が必要との事で緊急入院。
ボルトを埋め込んだこともあり数ヶ月、鎖骨に痛みが残りました。

後日発覚したのは、飲みすぎたことにより足元がフラつき、転んだ際に手をついた衝撃で骨折をしたのではないかとの事。朧げな記憶ですが…。
今年一ついていない事件でした。

この事件は3月一緒に飲んでいた人に起きた悲劇でした。
みなさん、飲み過ぎには気をつけたいですね。

ぱんねこ

女性/28歳/東京都/会社員
2021-12-13 08:36

スカゲーム初日案件 〜なんてついてないんだ!今年の不運!〜

本部長、秘書、お疲れ様です。
私の「なんてついていないんだ!」な出来事は、実家にネズミが出たことです。
父親がデイサービスから帰ってきて、入浴後の洋服を洗濯機に入れようと、蓋を開けたらネズミがいたという報告から始まりました。最初は、父親の見間違えかと思いましたが、翌日食事をするテーブルの上のリンゴが齧られており、ネズミの存在を確信したのでした。その日から3日間、ネズミの糞やおしっこが椅子の下とか冷蔵庫の下に見つかったのでした。でも、ネズミを見ることはなく、一週間後、台所の大掃除が始まったのでした。カーペットを捨て、テーブルの上の果物などをタッパーにしまい、DMチラシなども外に出しました。2時間かけての大掃除が終わり、ネズミの心配も無くなったかと思った次の日、テーブルの上に置いてあったボックスティッシュをどけたら、ネズミが飛び出してきて母親の頭の上を飛び越して逃げていったとのことでした。それでも、まだネズミがいるのでは無いかという不安が拭えないまま、毎日を過ごしていますね。ネズミはどこにいるんでしょうか。

ふわふわクッキー

男性/52歳/東京都/自営・自由業
2021-12-13 08:34

オーディー!

本部長、秘書お疲れさまです。

オーディー毎週聴いています。
スカロケ自体が月曜日から木曜日なので
金曜日か月曜日の朝に聴いています。
先週のオーディーで存続を話していたので
私的には続けて欲しいなーと思います。
スカロケ本編では聴けない話やゆるっとした感じが好きです。でも、給料が出てないことに驚きというか申し訳ないな、、と感じました。
TOKYOFMの偉い方!ぜひ給料を発生させて続けるモチベーションを上げてください!!

一社員が言っても仕方ないですが、スカロケ大好きなのでみんながハッピーでいられるように続けられるといいですね!
今週もよろしくお願いします!

スナフキンちゃん

女性/35歳/埼玉県/会社員
2021-12-13 08:30