社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です。

現在、妊娠4ヶ月の妊婦です。
私は妊娠が分かり自分が想定していたよりもかなり早くパートを辞めてしまいました。
不妊治療は諦めたところで授かり心の底から嬉しいのですが、
正直、我が家の家計はゆとりは無く、日々、節約節約で生活していたので、パートを辞めてしまった今どうやって家計をやりくりしようか、在宅でできる仕事は無いかと頭を抱えていました。
そんな時、夫が
『今はゆっくり休むのが仕事だよ、のんびりするのが仕事なんだから、そんなに必死にならないで。もし、仕事をしたいならワクワクすることを仕事にして欲しいな』
と抱きしめてくれました。

私は後ろ向きに考えてしまう癖があり、そんな時いつも前向きで楽天的な夫の一言に救われます。

この人がいて良かったな…ありがとう。と胸がキュンとしたエピソードです。

にゃふてんてん

女性/34歳/東京都/専業主婦
2021-12-14 18:17

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!!

私は病院などに薬を運ぶ仕事をしています。
先日お得意先の病院に配達した時の話です。

いつも患者さん達がいる場所ではなく裏口から納品するのですが、その日はたまたま別の業者さんの大型の納品があり、いつもの裏口が使えず、正面の入り口から納品する事になりました。
待合室で少し待っていてほしいと言われ待っていると、4 、5歳位の男の子が近づいてきて「これなぁに?」と私の持っていた箱を指差しました。
私は「これはお薬が入ってるんだよー」と答えると、その子は「ママが元気になるやつ?」と聞いてきたので、「うーん、ママのお薬か分からないけど元気になるやつだといいな」と答えたら、「きっとそうだよ!!ママのお薬ありがとう!!」と満面の笑みで言いママの所に駆け寄って行きたました。
もう、その笑顔にキュンキュンが止まりません!!
この仕事をしてて良かったと思えました。

ぴぴぴのにゃんこ

女性/37歳/千葉県/会社員
2021-12-14 18:15

スカゲーム2日目

本部長、秘書代理、スタッフ及びリスナー社員の皆様、お疲れ様です。

本部長をキュン死させるエピソードですが、急に投稿基準が変わったので改めておくります。
今年、我が家の長男が中学生になりました。
私が通った同じ中学校に入学し、当時と変わらぬデザインの制服に袖を通す自分の子供
その姿が昔の自分とかぶり、キュンキュンしました。
校章は買っても買わなくても良いとのことだったので、敢えて買わずにいたのですが、
入学当日、私の机の引き出しを漁ったら、私が使っていた校章が偶然出てきて、それを息子に引き継がせ制服に刺したときには自分の中学生時代とオーバーラップして、キュンキュンし過ぎてキュン死しそうでした。




まさやピンピン

男性/51歳/埼玉県/会社員
2021-12-14 18:15

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です。

今年はコロナワクチン接種がありました。
82才の実母のワクチン接種に付き添った時のことです。
スタッフの方に「では、お嬢さんはこちらにどうぞ」と言われました。。。
ものすごく久しぶりに「お嬢さん」と言われて、ちょっと恥ずかしかったですけど、なんだか嬉しかったです。
スタッフの方からしたら、本人の娘だからお嬢さんなのでしょうけど〜(^◇^;)

次のワクチン接種も付き添います!喜んで!

みどりのまちこ

女性/58歳/東京都/看護師
2021-12-14 18:14

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

キュンキュンですが私の高校時代の話しです。

私は北陸の出身ですが、高校2年の時に初彼女が出来て遠距離恋愛しておりました。
当時は通話料定額では無かったのですが、毎日声を聞きたかったので、深夜毎日話していると通話料は毎月5万以上かかりました。
月に一回会いたい思いからせっせと東京にも夜行バスで来ました。
その為に毎日バイトをしていたような感じです。(笑)

東京では夢の国で楽しみ、動物園で手を繋いでいいですか?とお願いして繋いで貰いました(笑)

今振り返ってみてもいい思い出でした。

……そんな彼女が今の妻です。
今年結婚19年目で今では近寄るだけで怒られます(笑)

コバスちゃんローブ

男性/41歳/東京都/自営・自由業
2021-12-14 18:13

本日の案件

お疲れ様です!本日の案件ですが、

以前タイに行った際、横断歩道のない道路を皆が動いてる車の合間を縫って渡っているところ、もう何分も渡れずにいたとき、

突然大きな男の人に腕をぐいっと掴まれて、気が付いたらあっという間に向こう岸にいた、ということがありました。

一瞬何が起こったのかわからなかったのですが、渡らせてくれたんだと理解して相手の顔を見たらにっこり微笑んでくれ、とてもキュンとなりました♪

ハナムグリ

女性/43歳/東京都/会社員
2021-12-14 18:13

本日の案件

皆様お疲れ様です。

数年前、当時付き合っていた年上の彼氏との関係に悩んでいた私は、仲が良くて話もよく合う後輩の男の子に何度か相談していました。
取っていた大学の授業も同じで、サークルも同じだったその後輩はとても明るい人で、積極的に笑いを取りに行くような元気な人でした。
ある日、いつものように一緒にランチをした後、後輩がいつもと違う様子で「少し散歩しませんか?」と言ってきました。「なに?あれ、私何かしたっけ?怒らせた?」と焦って頭の中で思い出そうとしましたが全く心当たりが無く、腑に落ちないまま一緒に歩いていました。
無言のまま小さい公園に辿り着き、自然な流れで2人してブランコに座り、さて何でも聞いてやろうかと思っていると、突然その後輩が「…何で僕じゃだめなんですか?」と一言。何が何やら分からず無言のままの私に向かって、さらに畳みかけるように「…付き合ってくれませんか?」と、ドッキリサプライズ告白on the ブランコをお見舞いされました!!!
後から聞けば、その後輩は3年弱、私にずっと好意を持ってくれていたそうです。その感情を抑えて私の相談に乗ってくれていたのかと思うと、その器の大きさに頭が上がりません。
結局その場で返事はせず、よく考えてみるねと返事をしました。

あれから3年。その後輩が、今の私の彼氏です。そろそろ結婚しそうな感じです。
ずっと待っていてくれて、ありがとうと伝えたいです。

チャイラテミントチョコ

女性/28歳/東京都/会社員
2021-12-14 18:13

『品行方正』と『下品な遊び心』

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん
小生が、なぜ、スカロケに依存したのか?『キュンキュン』という言葉をトリガーとなり、棚卸しました。
本部長と秘書のお二人は、品のある品行方正と、人を傷つけない悪ふざけの間でシーソーゲームと感じさせ、いつも、スッキリするんだなぁ❣️

ハロー不苦労(楽)

男性/53歳/東京都/会社員
2021-12-14 18:12

ラクロスの試合で応援に来ていた息子の彼女に会いキュンキュンです

息子が大学から始めて、社会人4年目もまだやっています。所属しているクラブチームは今年、やっと社会人リーグで優勝しました。試合ではクロス(あの虫取りの網のようなもの)でばんばんに叩かれたり叩いたりしていました。ルールはよくわからないし、ボールが小さくて見えないなど、まあ最後に勝ったことは分かりました。

そんなことより試合終了後、息子とずっと付き合っている彼女を初めて紹介してもらいました。可愛いし、息子と似合いの方でした。嬉しかっです。個人的な胸キュンでした。今後とも仲良くね。

ワンちゃんネコちゃん大好き

男性/68歳/東京都/自営・自由業
2021-12-14 18:12

スカゲーム2日目!案件〜やしろ本部長をキュンキュンさせたら5万円〜

私が陸上自衛官だった時にお付き合いしていた彼女から、災害派遣に行く前に、 無理しないで、いいんだからね。辛かったら、私の元にいつでも戻ってきて。 と、言われた時に、胸が熱くなりました。こんな優しい人だったら、これからの人生一緒にやっていけそうだ。と、確信しました。災害派遣終了後、その彼女と入籍しました。

レインボースター

男性/49歳/群馬県/会社員
2021-12-14 18:11