社員掲示板
イケメン先輩上司!!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
さて本日の案件ですが、
私が以前の仕事に勤めていた時の話です。
ある日、あからさまにイライラとした表情で
カウンターまで来たお客様が
「これってどういう事よ!」
と机を叩きながら大声で怒鳴ってきました。
そのお客様はお店によく来るハードクレーマー、お店に全く非がないのでいつもは店長がやんわりと収めてくれるのです。が、、、
その日のその時間はシフトで私1人。
ただただ謝って、申し訳こざいません。
ということしかできない状況で、
「おまえじゃ話にならないから責任者呼べよ!」
もう泣きそうで頭が真っ白になっているその時…
「うん、もう大丈夫だよ変わるね」
「お客様、彼は別のお客様との約束があるので私が対応変わりますね」
なんとたまたまお店裏に来ていた先輩が事態を察知して助けに来てくれました!
私はお店裏に籠りながらも先輩の動向を見ていましたがすぐに事も治まり。
裏に戻ってきた先輩は、
「ミッション達成かな?」と一言
同性ながらどっキュンでした。
まりちゃんのパパ
男性/36歳/千葉県/会社員
2021-12-14 16:53
キュンキュンエピソード
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
キュンキュン案件。私の両親の話です。
父は名古屋。母は福島で遠距離恋愛をしていたそうです。
中々会えないことが続き、母は思いきって父に会うために
軽自動車で福島から名古屋まで、下道で十時間以上かけていったらしいのです。
母の姿を見た父は観劇して、その場で結婚することを決めたそうです。
我が両親の話ながらキュンキュンするお話です。
kirie
男性/49歳/東京都/自営・自由業
2021-12-14 16:52
元カノの話
もう別れてしまっている元カノの話でキュンキュンさせたいと思います。
元カノとは小学校四年生からの付き合いで、引っ越しで転校した先の小学校で一番初めに話したのが元カノでした。
小学生当時は「好き」という感情がどういうものかわからなかったのですが、お互い両思いでした、
中学はお互い別々の私立の中学校に行き、疎遠になってしまっていたのですが、大学生になり、企画した同窓会で再会し、また「恋」が始まりました。
それから喧嘩もしたりしたのですが、最終的には僕が折れて、仲直り。社会人になり同棲もしてました。
僕の勤めている会社が激務で有名な会社で、入社してすぐは深夜帰宅が続いてすれ違ってしまい、5年付き合った記念日にわかれました。
そんな元カノは別の男性と結婚したとSNSで知りました。
元カノよ!君に幸あれ!
トップランナーズハイ
男性/34歳/神奈川県/会社員
2021-12-14 16:52
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様おつかれ様です。
おととい、18回目の結婚記念日を迎えました。
令和を迎えてすぐの頃、「平成の半分は一緒にいたんだね~」と夫に言ったところ、夫に言われました。
「令和は100%一緒やで」
キュン!
これからも夫婦仲良く、歳を取っていきたいと思います。
ドアラ好きからの中日ファン
女性/52歳/神奈川県/医療職
2021-12-14 16:52
キュンキュン案件
皆様、お疲れ様です。
キュンキュン案件ですが、
それは、娘のツンデレです。
小学校高学年になり、思春期の扉が開いた娘。
ちょいちょい反抗してきます。
私はダメ親父のため、イライラしてしまうこともあり、怒ることもしばしば。
ある日、娘の反抗ちょっかいに対して「何でそんなことしてくるんだっ!」と怒りぎみ声を挙げると、娘の一言。。
「だって、パパのこと好きだし、反抗したくなるから。。」とポツリ。。
バキューンっ!
ツンデレされてしまい、膝から崩れ落ちました。そう、キュン死です。
これが、先週の私に降りかかったツンデレ事件のノンフィクションです。
ヤギ専務は勘弁してください。。
ノンフィクションに使ってください。
ナトモ
男性/41歳/東京都/会社員
2021-12-14 16:51
今日の案件
本部長、秘書お疲れ様です。
僕は去年から今年の春先にかけて勘違いキュンをしてました!
遡ること丁度2年前、当時高3の僕はセンター試験直前の12月に当時付き合っていた彼女に他の男に乗り換えられ失意の中にいました。
時は流れ昨年3月、卒業式後偶然3年間クラスが同じだった女子に卒アルにメッセージを書いてほしいと頼まれました。
その子はクラスは同じだったもののあまり話した事はなく少し謎に思いました。
メッセージを書き終わったものの、僕は用事があったので別の人に卒アルを返してもらい帰宅し、帰宅後、僕はその子に直接返せなかった事をLINEで伝えると突然「3年間クラス同じだったのにあんまり話さなかったね」とメッセージが届き恋愛にもう手を出さないと決めていた僕は勝手にキュンとしてしまいました。
その後は「直接会えないね」や「また会いたいね」などメッセージが半年ほど続き僕はもう勝手にキュンキュンしまくりです。
そして今年の春にご飯に誘い、お店の予約もしましたが
前日になり「やっぱりコロナ怖いかも」と一言だけいわれ夢は潰えました。
多分僕を気にすら止めてなかったんだと思います。
これが僕の勘違いキュンです。
まーさんまー
男性/23歳/神奈川県/学生
2021-12-14 16:49
案件
5歳の息子を抱きしめて「〇〇君は母の宝物♪」と言ったら「母はオレの宝物♪」と返してくれました。
なんてできた息子!
キュンキュンが止まりませんでした♪
じょいふるな母
女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2021-12-14 16:46
案件
お疲れ様です!
私のキュンキュンする話。
私には六つ下の妹がいます。
先週の土曜日に習い事のフラダンスのミニ発表会がありました。妹と父と母が見に来てくれました。無事ミニ発表会は成功しました!!
終わった後、車の中で父が
「ねえねが出てきたとき妹飛び跳ねてたよ。
ねえねだー!!って。」
いつもはそんな姿を見せない妹なのですごくキュンキュンしたし嬉しかったです!
ミニーラブ
女性/18歳/東京都/学生
2021-12-14 16:46
キュンキュン案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
キュンキュン案件、それは小学生の娘がまだ幼稚園生だった頃のお話です。
年少組のとき、クリスマスを迎える娘はサンタさんが来るのをそれはそれは楽しみにしていました。園で教わった「あわてんぼうのサンタクロース」の歌を毎日元気に歌い、おもちゃわすれないでね~!とでっせとお手紙をかいたり。
ワクワクと迎えた12月25日の朝。クリスマスツリーの下にあったプレゼントを見つけて大興奮!!急いで開けた中身は………サンタさんの都合なのか、お願いしていたプレゼントに似た別なものでした。「あわてんぼうのサンタクロースさんが間違えちゃった。。。」とがっかりする娘。それでも、似たようなおもちゃだから、と大事にする娘。
次の年の12月、「うちに来るサンタさんはあわてんぼうだから!」と丁寧なイラスト入りのお手紙をかき、早々に準備開始!しかしある日どんよりと暗い顔で幼稚園からか帰ってきました。話を聞くと「今年もみんなであわてんぼうのサンタクロース歌うの。。でも歌ったら、また間違えちゃうでしょ?」と!!
大丈夫、今年はきっと間違えないよ!と励まし、お歌いっぱい歌って大丈夫だよとなだめ、お手紙は何度も書いてもらいました。
毎年、この季節になると、「あわてんぼうのサンタクロース」の歌と共にこのことを思い出します♪
ゆーママ
女性/49歳/神奈川県/会社員
2021-12-14 16:45
案件
今日の昼休み公園で弁当を食べていたら、遊具で遊んでいるチビッコたちが「遊具で遊ばせろよ!バカヤロー」とか「死んでも漫才ヤメんじゃねーぞ」とか、恐らくたけしさんのモノマネであろう言葉を連発していました。もしかして、親と一緒に『浅草キッド』見た?と想像したら、めちゃくちゃキュンキュンしちゃいましたよ。チビッコたちのたけしさん……かわいすぎるわ(笑)
ジャスティンヒーハー(本人)
男性/53歳/東京都/自営・自由業
2021-12-14 16:44