キュンキュン案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
キュンキュン案件、それは小学生の娘がまだ幼稚園生だった頃のお話です。
年少組のとき、クリスマスを迎える娘はサンタさんが来るのをそれはそれは楽しみにしていました。園で教わった「あわてんぼうのサンタクロース」の歌を毎日元気に歌い、おもちゃわすれないでね~!とでっせとお手紙をかいたり。
ワクワクと迎えた12月25日の朝。クリスマスツリーの下にあったプレゼントを見つけて大興奮!!急いで開けた中身は………サンタさんの都合なのか、お願いしていたプレゼントに似た別なものでした。「あわてんぼうのサンタクロースさんが間違えちゃった。。。」とがっかりする娘。それでも、似たようなおもちゃだから、と大事にする娘。
次の年の12月、「うちに来るサンタさんはあわてんぼうだから!」と丁寧なイラスト入りのお手紙をかき、早々に準備開始!しかしある日どんよりと暗い顔で幼稚園からか帰ってきました。話を聞くと「今年もみんなであわてんぼうのサンタクロース歌うの。。でも歌ったら、また間違えちゃうでしょ?」と!!
大丈夫、今年はきっと間違えないよ!と励まし、お歌いっぱい歌って大丈夫だよとなだめ、お手紙は何度も書いてもらいました。
毎年、この季節になると、「あわてんぼうのサンタクロース」の歌と共にこのことを思い出します♪
ゆーママ
女性/49歳/神奈川県/会社員
2021-12-14 16:45