社員掲示板
真っ新に生まれ変わって
創作話ではないですが、私の息子5歳が「白日」のサビを歌う時の歌詞が「レッサーパンダに生まれ変わって、人生1から始めようか」です
いつも軍手を無くす
男性/33歳/北海道/自営・自由業
2021-12-14 15:14
キュンキュン案件
本部長、秘書のインスタにアップされているブレインスリープの写真を見てもキュンキュンしませんか?
私はキュン死寸前でしたよ!
イワイエキ
男性/45歳/東京都/公務員
2021-12-14 15:14
可愛すぎてキュン死しそうです。
皆様、お疲れ様です。
今日の案件ですが、本部長がキュンキュンするかはわかりませんが、私と旦那さんはキュン死寸前になった3歳の息子の七五三出来事です。
私は、自分の時もそうだったので、女の子は3歳と7歳、男の子は5歳で七五三のお祝いをするものだと思ってました。
が、いろいろ調べてみると3歳は男の子も女の子もお祝いするらしい。
子供向けの写真館に問い合わせてみたら、3歳の男の子の衣装もあるとの事。
でもでも、お値段がお高いのです。
お子様をお持ちの方なら、お分かりいただけるかと思いますが、七五三キャンペーンでも、撮影料+アルバム+写真立てなどのセットで約4万円。
さらに上記に祖父母へのプレゼントの分やデータDVDのセットは約6万円。
その上のグレードのセットは10万円近くしたと気がします。
うちの家計はとても贅沢できる感じではないので、私は悩みました。
旦那さんと相談し、セットではなく、撮影料&台紙写真の単品にしようということになりました。
11月中に行く予定だったのですが、子供が熱を出したり、旦那さんの休みが急遽変更になったりで、タイミングが合わず、やっと昨日写真を撮りに行けました。
が、受付でお店の方の説明を聞くと、旦那さんが祖父母のプレゼントもセットになってるやつにしようと言い出しました。そして、呆気に取られる私を他所にいそいそと息子の衣装を選び出します。
ちょっと納得いかなかったけど…晴れ着を着た息子のかわいいことかわいいこと‼︎
ちょっとダボっとしたスーツでキメ顔をする息子。
被布(ひふ)という3歳用の着物を着て小物の紅葉を持ち満面の笑みの息子。
とにかく、全部全部かわいい息子。
さすが子供向けの写真館です。撮影するお店の人もずっと息子をあやしながら、とびっきりの笑顔を引き出してくれます。
撮影中も写真を選ぶ時もず〜っと「かわいい」を連発してキュン死寸前の親バカ夫婦でした。
高い出費となりましたが、かわいい息子ちゃんがたくさんみれて大満足でした。
仕上がりは2週間後ですが、今からとても楽しみです。
馬鈴薯らぶ
女性/44歳/埼玉県/パート
2021-12-14 15:13
案件〜本部長をキュンキュン
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本部長、女の子は お好きですか?
我が家の1人娘は茶髪のベリーショート、ミニチュアダックスのチャコちゃんです。
人か大好きで、散歩に行くと 近所のおばちゃんの足元にスリスリするものだから、ご近所の人気犬なんです。
でも、怖い物もあって、掃除機と、寒さが大の苦手なんです。
今日も掃除機をかけていたら、何処かへ行ってしまい、
掃除が終わってから「チャコちゃ〜ん、終わったよ〜、出ておいで〜」と呼んでも出てこない。
あれ?と探していると、台所のエコバッグのなかで小さく丸まって、ぬくぬくしてました。
寒がりのワンコにはピッタリとハマって居心地が良かったんですね。
私の毎日は彼女のおかげでキュンキュンな日々ですよ。
泳ぐ淡水魚
女性/58歳/埼玉県/子ども園教諭
2021-12-14 15:12
本日の案件
わ〜!ぴったりすぎてびっくりしてます超タイムリーですほかほかです....
今日の給食はカレーだと聞いてうきうき待っていたら、前の席の男の子に「どうしたの?」って聞かれたので今日はカレーライスなんだよと教えてあげました。そしたら「何それかわいい」と....。
そんなこと話す性格じゃなくて割と大人しめな子で仲良くなりたてだったので深い意味はなかったと思うのですが相手は一気に赤くなっちゃって不意打ちすぎてきゅんきゅんしました⸝⸝ かわいいって最強に嬉しいです、、カレーも100倍美味しく感じました〜!
目玉焼きビビンバ
女性/18歳/千葉県/学生
2021-12-14 15:12
キュンキュン案件
本部長
秘書
リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
私が、会社の人事異動で新しい配属先についたときのことです。
席に座ってパソコンの電源を入れてみたら、まだネットワーク接続されておらず、どうなっているのか接続確認をしていると会社の制服を着た小柄な女性が「どれどれ〜」って言いながらおもむろに私の机の下に四つん這いになってもぐって行きました。
そのあと職人のように配線をしてから、四つん這いのままニコッと笑顔でこっちを振り向いたとき、キュンキュンしてしまいました。
あーでるはいど
男性/54歳/千葉県/会社員
2021-12-14 15:12
本日のキュンキュン案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
本日の本部長キュンキュン案件ですが、本日の昼にしゃぶしゃぶ屋さんで妻とランチした時の事です。
何度か行ってるお店だったので、スタート時の店員さんから『当店のシステムについては大丈夫ですか?』の質問に『大丈夫です。』と答えて、『ネコ型ロボの配膳についてはご存知でしょうか?』に妻と一緒に『ネコ型ロボ??』って目が点になりました(笑)
一通りシステムを聞いていざネコ型ロボと対面すると、縦に長いスターウォーズのR2-D2みたいな寸胴なタッチパネルがネコ型に耳がついていて、近未来感を感じました!
隣の席の女子高生には『可愛い』と連呼され、レジ前では子供たちに囲まれて『通してほしいニャン』と喋っていました(笑)
この光景を見てあながち本部長が常日頃言ってる『ロボットの体を手に入れる』って世界観が訪れると思った今日この頃です!!
二―ガン
男性/37歳/長野県/会社員
2021-12-14 15:12
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です!
私のキュンキュンを聞いてください!!!
私には3歳と1歳の子どもがいます。
日々家事育児を言い訳に、自分の身なりにあまり気を遣わず、毎日似たような服を着回し、メイクもヘアも代わり映えしない毎日です。
先日、それじゃだめだ!と急に思い立って、とりあえずマニキュアを塗ってみました。
すると、翌朝、寝起きの息子が
「あれ?ママのおててかわいいね!」
きゅんきゅんきゅんきゅーーーーーん
でした。もしかして、夫よりも褒め上手なのでは…?
その日は1日家族に優しくなれました笑
これからはもう少し自分の身なりにも気を遣ってみようと思います❤️
りょこたんたん
女性/34歳/埼玉県/公務員
2021-12-14 15:11
本日の案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です!
私がキュンキュンしたこと
それはうちのワンコです。
うちには今年16歳になる老犬がいて、夏頃から痴呆症の症状が現れて目が離せない状況です。
主に私がケアしていますが、2日程家族に世話を任せて自宅を留守にした間は
寝ないし
吠えるし
徘徊するし
かなり大変だったとのこと。
帰宅して思う存分撫でて世話をしてあげたら、その日はぐっすり寝るし、吠えもせず落ち着いた様子でした。
目も殆ど見えてないし、鼻もあまり利かなくなっても、撫でる手の温もりで誰なのかを判断しているようで………その健気さにキュンキュン、いや、ギュンギュンさせられました。
あとどのぐらい生きてくれるかはわからないけど、最後までキュンキュン、ギュンギュンしながらお世話したいと思います。
ポーレイ
女性/52歳/茨城県/会社員
2021-12-14 15:10