可愛すぎてキュン死しそうです。
皆様、お疲れ様です。
今日の案件ですが、本部長がキュンキュンするかはわかりませんが、私と旦那さんはキュン死寸前になった3歳の息子の七五三出来事です。
私は、自分の時もそうだったので、女の子は3歳と7歳、男の子は5歳で七五三のお祝いをするものだと思ってました。
が、いろいろ調べてみると3歳は男の子も女の子もお祝いするらしい。
子供向けの写真館に問い合わせてみたら、3歳の男の子の衣装もあるとの事。
でもでも、お値段がお高いのです。
お子様をお持ちの方なら、お分かりいただけるかと思いますが、七五三キャンペーンでも、撮影料+アルバム+写真立てなどのセットで約4万円。
さらに上記に祖父母へのプレゼントの分やデータDVDのセットは約6万円。
その上のグレードのセットは10万円近くしたと気がします。
うちの家計はとても贅沢できる感じではないので、私は悩みました。
旦那さんと相談し、セットではなく、撮影料&台紙写真の単品にしようということになりました。
11月中に行く予定だったのですが、子供が熱を出したり、旦那さんの休みが急遽変更になったりで、タイミングが合わず、やっと昨日写真を撮りに行けました。
が、受付でお店の方の説明を聞くと、旦那さんが祖父母のプレゼントもセットになってるやつにしようと言い出しました。そして、呆気に取られる私を他所にいそいそと息子の衣装を選び出します。
ちょっと納得いかなかったけど…晴れ着を着た息子のかわいいことかわいいこと‼︎
ちょっとダボっとしたスーツでキメ顔をする息子。
被布(ひふ)という3歳用の着物を着て小物の紅葉を持ち満面の笑みの息子。
とにかく、全部全部かわいい息子。
さすが子供向けの写真館です。撮影するお店の人もずっと息子をあやしながら、とびっきりの笑顔を引き出してくれます。
撮影中も写真を選ぶ時もず〜っと「かわいい」を連発してキュン死寸前の親バカ夫婦でした。
高い出費となりましたが、かわいい息子ちゃんがたくさんみれて大満足でした。
仕上がりは2週間後ですが、今からとても楽しみです。
馬鈴薯らぶ
女性/44歳/埼玉県/パート
2021-12-14 15:13