社員掲示板

  • 表示件数

赤っ恥案件

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
2021年の赤っ恥ですが…
東京都内から郊外のおふろカフェに行こうとした時の事です。日頃連勤が多い私の為に彼氏さんが調べてくれておふろカフェに電車で向かっていました。どこか少し遠くに電車出かける時2人で【スイッチ版桃鉄】をやりながら行くのが定番。いつも通り桃鉄をやりながら移動していると…予定時刻を過ぎても全然着かない。…あれ?
ちらっと行き先を確認すると全く別の方向に向かっていました。なんで〜!!!2人であわあわしながら急いで次の駅で降りてなんとか乗り換えた駅まで移動し本来の目的の駅になんとか到着。
調べてみたら乗り換えるホームは間違ってなかったのですが、同じホームでも全く別の行き先に行く電車が交互に出ている事が発覚…!笑
加えて事故か点検かでダイヤが乱れていたので乗り間違えてしまったようです。ついつい桃鉄面白くて集中しちゃいますが電車の中ではほどほどしようと思います。笑

癒しのみー

女性/32歳/東京都/会社員
2021-12-15 15:39

小さい赤恥

みなさま、お疲れさまです。

ラジオで読まれるような大きいものはありませんが、身内の小ネタレベルならいっぱいあります(笑)

その1
本部長も絶賛していたアニメ「不滅のあなたへ」、私も妻と一緒に見ていました。オープニングからしっかり見ていたのですが・・・、オープニング曲を歌っている人が誰かずっと分からないでいました。ある日東京FMのラジオで流れて、宇多田ヒカルさんが歌っていると知りました。そのことを妻に話したところ、「えっ?今さら?ずっと歌っている人の名前出てたでしょう!」と。

その2
ある夕飯にカレーを食べていたところ妻が「あっ!」と。何かニヤニヤしていていましたが「気付かないならいい。」と。しばらくして・・・カレーに肉がないことに気付きました!私は肉がないことになんの疑問も持たずおいしいおいしいと言って食べていました。「肉がなくてもいいなら次から肉なしよ(笑)」と言われましたが、今のところちゃんと肉は入っています。

その3
ある日母と子どものプレゼントで電話していました。
母「腹ペコ青むし、はどうかな?」
私「腹ペコ青むし、知らないけど子どもは絵本好きだから、いいんじゃない。」
電話切った直後、隣にいた妻へ。
私「うちの母が、青むし食べた、って絵本買ってくれるって。」
妻の「えっ?」っていう表情。


こういったことばっかりです(笑)お風呂上がり後、下着を忘れた!って程度は今年だけで両手で数えるくらいやらかしています。最初は妻と笑っていたものの、最近はお互い無表情になりました(笑)

タマオのたまあそび

男性/41歳/神奈川県/会社員
2021-12-15 15:34

本日の案件

みなさまお疲れ様です。
ある日、昼間にストレスが溜まっていたので大声歌を歌っていました。それはもう全力で。何故か選曲はディズニーのアラジンの主題歌のアホールニューワールドでした。
歌い終わって、ふースッキリと思っていて振り返ると、家の窓が全開でした。歌を歌う前に、換気をしようと窓を開けていた事をすっかり忘れてしまっていたのです。私が歌をやめると、なんとも言えない静寂になり、誰かが聞いてたかもしれないかと思うと尋常ではないくらい恥ずかしくて、思わず他の部屋に逃げました。

みさみさお

女性/37歳/東京都/自営・自由業
2021-12-15 15:32

今年の赤っ恥案件

みなさん、お疲れさまです。

私の今年の赤っ恥案件というと、、、

就職活動に苦戦していた娘を自分の勤めている会社の子会社に紹介して、
なんとか内定を貰ったのに、入社まであと1か月という時期になって
入社を辞退したことでしょうか。

辞退の理由はなんと「付き合っている彼氏が北海道に転居するので、それについていく」というもの。

コロナ禍で就職活動が難しい中で、言ってしまえば私のコネもあって
なんとか内定を貰えたのにそれを不意にするなんて・・・
もちろん最初は反対しましたが、本人も悩んだ末の決断。
自分の人生ですし、自分が後悔することのないようにその意思を尊重しましたが、
さすがに会社に内定辞退を伝えるときは相当に恥ずかしい思いをしました。

私の面目などはどうでもいいことですが、やはり私のことも考慮して採用してくれた
会社には本当に申し訳なかったなと。

幸い、娘の友人でやはり就職が決まらず困っていた同級生が面接を受けて、娘の穴を
埋めてくれ、そしてその人が当初期待していた以上の働きをしてくれているので
良かったですが、この春の事件は私にとっては相当に恥ずかしい出来事ではありました。

ふぉんてん

男性/62歳/東京都/会社員
2021-12-15 15:32

本日の案件

お疲れ様です。

どうしようもなく恥ずかしかったのは
雨の日、傘をさしたまま駅構内に入り、そのまま改札を抜けようとした時です。。
いつもとは違う両手がふさがっている違和感に気づいた時の恥ずかしさ!
考え事をしているとやっちゃいがちです。

たまに駅構内で私のように傘さしぱなしの人を見掛けますが
遠目から見ても違和感たるや凄いので、絶対に気を付けたいと思います。。

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2021-12-15 15:31

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です。
先日、セブンイレブンで「ファミチキください」って言いました。店員さんが「は?」って感じ悪い返事をしてきたので、「だから、ファ・ミ・チ・キ!」ってキレ気味に言いました。
そのあとすぐに気がつきました。
もうセブンイレブンには行けません…。

おにくはあぶらみ

男性/52歳/東京都/会社員
2021-12-15 15:28

超大恥案件…!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

今年、親戚の結婚式に招待されまして、「草津」まで行ってまいりました。
ご祝儀やパーティードレスをウキウキしながら用意して、いざ!と特急に乗り込み、余裕をもって前日のお昼に着くよう群馬県へと向かいました。
草津に降り立ち、コロナ禍でなければ温泉巡りでもしたかったなぁ…と思いながら、親戚が予約してくれていたホテルの場所を地図で確認すると…。
「ああ!草津って滋賀の方やんけ!」と、思わず叫んでしまいました。

親族紹介にも出席の予定だったので、慌てて連絡を入れると、「おバカー!」と親戚の声が返ってきて、更に電話の向こうからゲラゲラと笑う声が聞こえてきました。
私はトマトのごとく顔を真っ赤にして平謝りし、慌てて引き返す電車を調べ、一路滋賀県へと向かうことになりました。
結局滋賀に着いたのは夜で、親族間の挨拶にも間に合いませんでした。
親族としても大変申し訳ないですし、恥ずかしさのあまりに顔からファイアーが出そうでした…。
相手方も笑って許してくださいましたが、今後は思い込みで動かずにしっかりと確認しようと思った次第です…。
(翌日披露宴でもこのウッカリネタで、何度もイジられました)

道端の草

女性/31歳/東京都/自営・自由業
2021-12-15 15:27

買い物での赤っ恥案件。

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

今日の2021年の赤っ恥案件ですが、それはよく行くスーパーで起こりました。

レジにて「袋いりますか?」に対して、上手く聞き取れないのと、何を思ったのか「あ〜、元気ですよ!」と答えてしまいました。

店員さんは笑いながら再度「いや、あの〜袋いりますか?」と聞いてくれました。

とんでもない聞き間違いをしたとひたすら平謝り!!

それをきっかけにその店員さんとは仲良くなりましたが、なかなか恥ずかしいきっかけになりました。

国家資格5個以上持ってます!!

男性/30歳/神奈川県/会社員
2021-12-15 15:26

案件

本部長、秘書、みなさまお疲れ様です。
月曜も火曜もおもしろかったです!
さて案件ですが、この前子供の学校に行ったときです。下駄箱で履いてきた靴と上履きを履き替えるのですが、ぬいだ靴を、持ってきたビニール袋に入れようとしたら、そのまま下にドサッと落ちました。靴を入れた途端破れたようです。知り合いのママと話しながらだったので、かなり動揺し、敗れた袋ごと小さな上履き入れにぎゅーぎゅーに押し込んで、さらにリュックに押し込んで、その場を後にしました。恥ずかしかったです。

Black Cat

女性/41歳/東京都/パート
2021-12-15 15:26

赤っ恥案件

本部長、秘書、お疲れ様です!

赤っ恥案件。
私の会社は元々在宅ワークは無かったのですが、コロナウイルスの感染状況に応じて週に2日は在宅になったりと、流動的に勤務体系が変わっていました。

在宅の日は始業と終業の時間に、チームのグループチャットに連絡をするルールです。

その日もいつも通り「在宅にて始業します」とチャットへ連絡。自宅でメールチェックなどをしていました。

すると、昼頃にチーム長から電話が。
普段あまり電話しない人ので、珍しいなーと思って出てみると
「今週から在宅なくなったよ?」との連絡が!

やっちまった!
前週の会議で言われていたのに完全に忘れて堂々と在宅してしまいました。

サーッと血の気が引くのと同時に、
チャットでチーム全員に醜態をさらしたことに気が付き、とても恥ずかしくなりました。

その後急いで出社し、幸い怒られはしませんでしたが、同期にしばらくネタにされました、、、。

まゆぽよ

女性/30歳/東京都/会社員
2021-12-15 15:25