社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
今年の9月に8年担当していた営業職から異動となりました。そこで10〜11月に客先並びにパートナーへの引き継ぎ挨拶を行なっていました。
その際、8年間親しくさせていただいていた方とwebにて打ち合わせをしていた際、最後の最後で名前の読み方を間違っていることを申し訳なさそうに伝えられました。
その方の苗字には「谷」が入っており、僕はそのまま「○○たに」さんと、下の名前は「紀子」なので「ノリコ」さんと呼んでいたのですが実際には「たに」ではなく「○○や」、「のりこ」ではなく「きこ」さんだったとのこと。
何度か会食もしてきた際も全てお名前間違って呼んでいたかと思うと非常に申し訳なく、恥ずかしくなりました。しかも名刺を見たらちゃんとアルファベットで送り仮名も乗っており、、、ちゃんと確認していなかった自分に気がつきさらに恥ずかしくなることに。。。
名前の間違いは本当にダメなことなので改めて肝に銘じたいと思った8年越しの話でした。。。
アメプー
男性/41歳/東京都/会社員
2021-12-15 15:24
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
本日の案件ですが、仕事柄、無線をつけて連絡をとりながら仕事をするのですが、基本1人行動なのでついつい癖で歌を歌いながら仕事したり、独り言を言いながら仕事することが多いです。
もうオチはおわかりだと思いますがある時、その無線のスイッチがオンになってるのに気付かず私の歌声が社員全員の無線に入ってしまいめちゃくちゃ恥ずかしかったです。ちなみにその時歌っていた曲はドリカムの「決戦は金曜日」でした。
たろし
男性/33歳/大分県/会社員
2021-12-15 15:24
赤っ恥案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様おつかれさまです。
赤っ恥案件!
先月結婚式を挙げたのですが、私は普段からせっかちなのもあり歩くスピードが早く、結婚式当日もウェディングドレスを着て12センチヒールを履いてもそのスピードで歩いてました。笑
旦那も背が高いのもあり歩幅が大きいので2人揃って早歩きで挙式当日も完全にいつも通り歩いてただけなのですが、後ろ向きに歩きながら撮影してくれてたカメラマンが転けかける事態になり、披露宴入場前に式場スタッフさんから注意されました。笑
ディズニーをテーマにした披露宴だったので入場前の扉のところで、
『お二人は今日ミッキーとミニーです!
ミッキーとミニー可愛いですよね??可愛く写真撮りたいですよね?でも動き早かったら写真撮るの難しいですよね???』と子供のように優しく注意され、旦那と2人で『はい…失礼しましたっ…』と言いました。笑
こんなところでこんな時に指摘されると思わなかったので恥ずかしっってなりました。笑
おにゃんこぽん
女性/30歳/群馬県/会社員
2021-12-15 15:22
赤っ恥案件
皆さまお疲れ様です!
今日はちゃんと今年のことを書きます!
夏に教習所通いをして自動車免許をとりました!
この歳で、学生達に混ざって勉強するだけでも少し照れましたが、
仮免許の実技試験の時、その若い子達と一緒に試験を受けて、私だけ!私だけが!
落ちました!!!
恥ずかしくて恥ずかしくて、でも子供達におばちゃんの涙を見せるなんてもってのほか!と思い、
…泣くのを堪えるのに必死でした。
ここばち
女性/53歳/神奈川県/個人事業主
2021-12-15 15:19
"2021年"の赤っ恥案件
本部長、秘書
お疲れ様です。
先日、家で寝ぼけて足をひねり、転び、あまりの痛さに整形外科に行きました。
結果、骨折してました。
まずそれだけで赤っ恥なのですが、整形外科で看護師さんやお医者さんに何回も、「"家で"ですか?」って聞かれました。
30代前半で家で骨折するなんて普通じゃないんでしょうね、、、
幸い仕事は在宅勤務で何とかなってますが、上司や同じ部署の人に説明する時も、何度も情けない説明をしなければなりませんでした。
しみじみ染みるしじみ汁
男性/24歳/千葉県/会社員
2021-12-15 15:18
私の赤っ恥
この前、電車の中で友だちと話してるときに、カレーの話になり、スパイスの1つの「クミン」の事をずっと「クモン」と何回も言ってしまいました。友達は気付きながらワザと指摘せずに、わたしがクモンと言う度に、「あ〜クモンね、クモン」とワザと強調してやがりました。後日気づいて問いただしたら大笑いしてるし。
今思えば、カルダモンに釣られたんだろうなぁ
恥ずかしい!
GOGOシャケトラ
男性/49歳/東京都/派遣
2021-12-15 15:10
本日の案件
皆様お疲れ様です。
今年の恥ずかしかったエピソードは、子どもと散歩していたときのことです。
その日私はジャージを着ていたんですが、何を思ったか子供がズボンを下に引っ張ってきました。もちろん私のズボンは下に下がり、下着がしっかり公開されてしままいました。運悪くそれなりの人通りがあるところだったので、かなり恥ずかしかったです。
天ぷら盛り合わせ
男性/34歳/広島県/公務員
2021-12-15 15:07
保育士さんに体重がバレた
みなさまお疲れ様です。
4月から息子が保育園に入園しました。
入園前の3月、健康診断ということで息子の身長体重、内科検診などをしに保育園に呼ばれました。
当時息子は人見知り絶頂期で、保育士さんや病院の先生から逃げまどい、みな息子を捕まえるのにてんやわんや。
そして遂にその時が来ます。
「お母様、息子君の体重が計れないので、抱っこして体重計に乗ってもらえますか?」
そうです。
算数の登場です。
説明不要かと思いますが、まず私と息子が一緒に体重計に乗り、その後、私だけ体重計に乗って、その差が息子の体重ということにするやつです。
これほどこの知恵を人類に与えたことを恨んだ事はありません。
断ることはできずに、保育士さんに体重をバッチリ計られました。
デブな数値を見られましたよ。
まだ入園前なのにとんだ赤っ恥でした。
息子が大きくなったらこのエピソードは絶対に話して謝ってもらおうと心に誓っています。
●ブルートゥカン
女性/40歳/東京都/自営・自由業
2021-12-15 15:03
本部長!ラッキリってサイコーですね!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
本部長の話を聞いて始めてラッキリを
聴きましたところ、どハマりしました。
特にコロナの影響で家の生活が多い事もあり、
「HOUSE」という曲をずっとループ再生!
外では恥ずいけどここでは踊り放題♪
という歌詞もあり、家で掃除をしながら
マイケル並みに踊っていると妻から電話、、、
「外から踊ってるの丸見えだよw」
日が落ちかけた夕方に雨戸を閉め忘れていた為、
ライトの照らされた部屋と私で
ダンスホールになり通行人、ドライバーへの
ショータイム状態!
恥ずかしさが一気に全身を巡り、
直ぐに雨戸を閉めました。
妻からは「素敵なダンスでしたねぇ〜w」
とずっと笑われました。
まりちゃんのパパ
男性/37歳/千葉県/会社員
2021-12-15 15:01
本日の案件
皆様お疲れ様です。
今年恥ずかしかったのは、今年生まれた子供と写真館に記念写真を撮りに行ったときのことです。順調に写真をとって、無事に終われてよかったーと思っていたのですが、たくさん撮った写真の中から趨枚購入する写真を選ぶという試練が待ち受けていました。写真は主に妻に選んでもらい、私は後ろのイスに子どもを抱っこして待つことにしました。
100枚以上ある写真の中から趨枚選ぶのはかなりの時間がかかり、そのとき事件が起きました。抱っこしていた子供がうんちをして、それが漏れてしまったんです。その結果、私のスーツのズボンにもうんちがしみてきて、うんちの臭いをさせながら家まで帰宅するのは恥ずかしかったです。
ちなみに、そのスーツをクリーニングに出すときも恥ずかしい思いをしました。
天ぷら盛り合わせ
男性/34歳/広島県/公務員
2021-12-15 15:00