社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です
私が謝りたいのは父親と旦那です
車の免許を持っていないので、コロナに感染するのを恐れてバスや電車を乗るのが嫌だったので、息子の病院や療育センターへの送迎をさせてしまっています、嫌な顔1つしないで連れて行ってくれていることに感謝しかないです、いつも面倒ばかりかける娘と嫁ですけど「本当にありがとう!」
本当は結婚してから車の免許を取る予定だったのが、教習場に行くための資金を貯める為にアルバイトをしてる間に妊娠、出産、子育てで、それどころではなくなり今になってます
こずりん
女性/48歳/兵庫県/専業主婦
2021-12-16 16:51
本日のごめんなさい案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
先日、私の運転で会社の仲良い先輩2人と同僚の4人で遠出をしました。
まずは腹ごしらえでロケーションの良い場所で美味しいランチを堪能しました。
4人ともお腹いっぱいで、大満足!さぁ次の目的地に行こうと車に乗り込みました。
私は次の目的地へのワクワクでいっぱいで、意気揚々と車を発進させたところ、後部座席から『まってまってまって〜‼︎』と先輩の叫び声が。
後ろを振り向くと、なんと先輩の身体半分が外に出ている状態で、必死に両手で身体を支えながら片足で進んでました…
バンッバンッとドアが閉まる音が聞こえたのでてっきり全員乗り込んだと勘違いしてしまったのですが、実際は先輩は車に乗り込もうとしていたところでした。
幸い発進したばかりで、ほぼスピードは出ていなかったのですが、車内はパニックでした。
すぐさまブレーキを踏んで、先輩には謝り倒しました。
何事もなかったからこそ後から笑い話になりましたが、車を発進する時は後部座席の確認を徹底していこうと思った案件でした…
せなてと
女性/37歳/神奈川県/会社員
2021-12-16 16:50
ごめんなさい案件
皆様、お疲れ様です。
私が今年、謝りたいことは…。。
会社で仕事してる途中のトイレ休憩で、
掲示板に書き込みしたり、ラジオをこっそり聞いてしまっていることです。
ここ最近残業多いからリアルタイムで聞けてないし、
お昼休憩もまともに取れないから、掲示板に書き込みするほど時間の余裕もない…。
だからつい、トイレ休憩で…。
どうか会社のみなさん、
私に仕事押し付けて置き去りにして定時退社してる分、お許しください…。笑
ちゃんまる。
女性/31歳/埼玉県/会社員
2021-12-16 16:49
本日の案件
本部長、秘書、みなさまお疲れ様です。
先日、電車の中で目の前に座っていた若い男性の方に謝ります。申し訳ありませんでした。
普段は車で通勤しているのですが、その日は違う勤務地へ行く必要があり、電車を使いました。私はいつも妻が作ってくれるお弁当と、コーヒーを入れた水筒をお弁当ポーチに入れて仕事へ向かいます。
その日電車に乗り、座席は空いていなかったため、そのポーチを網棚に乗せ、立って本を読みながら目的地へと行きました。目的地に到着し、お弁当ポーチを網棚から下ろしてしばらくすると、私の靴に水滴が落ちるのに気がつきました。雨も降っていないのになんでだろうと思いながらふとお弁当ポーチを見てみると、なんと、コーヒーを入れた水筒の蓋が開いており、ポーチの中にコーヒーがこぼれていました。
そのポーチは水分を通しにくい素材で作られていたため、なんとかコーヒーの流出を食い止めてはいたのですが、完全に抑えることはできず、ポタ、ポタ、と一定間隔でコーヒーの水滴が漏れていたのです。
荷物を上げるときには気づきませんでしたので、その後ジワジワとコーヒーは浸透し、電車に乗っていた30分ぐらいの間、下に座っていた男性の方に水滴を滴らせていたことになります。乗っている間にその方が気づくことはなかったので、頭にコーヒーの水滴が直撃していたとは考えにくいのですが、そんなことを考えている間にすでにその男性は先へ行ってしまっていたようで、どこにいるかわからなくなっていました。思い出してみると、その方はフード付きのジャケットを着ていたので、もしかしたらフードの中にコーヒーの水滴がずっと滴り落ちていたのかもしれません。
もし自分が着ている服のフードから、コーヒーの匂いがすることにいきなり気づいたらということを考えると、ミステリーでしかありません。
誠に申し訳ない気持ちでいっぱいです。大変申し訳ございませんでした。心よりお詫び申し上げます。水筒の蓋は二重、三重に確認しましょう!
やさいため
男性/42歳/千葉県/会社員
2021-12-16 16:49
本日の案件
皆さま、お疲れ様です!
2021年のごめんなさい!は息子たちに本を読んであげられない事です。
2歳と4歳の息子は寝る前に絵本を探し出し、布団に持っていた時に「よんでー」と催促します。
もちろん私は読むつもりで、布団に入り横になりながら「読むぞ!」と意気込むのですが、全てが読み終わる前に自分が眠くなってしまい、両手で持っていた本を顔の上に落とし、寝てしまいます。
「ママ、寝ないでよんでー!」と言われるのですが、横になると眠くて眠くてどうしようもありません。
「ごめん、ママ眠いから読めない」と謝りそのまま眠りについてしまいます…
息子たちよ、絵本を読んであげられなくて本当にごめんね!!!
おしるこ大好き
女性/41歳/神奈川県/会社員
2021-12-16 16:49
ごめんなさい案件
皆さまお疲れ様です。
2021年は、夫へごめんねと言いたいです。
夫が風邪をひいた時があったのですが、「風邪ひいたかも…」と言ってきた夫に対して、私の第一声は、「えっ!困る!」でした。
そこはまず「大丈夫?」って言うところですよね。夫よごめんなさい。。
今年は子どもが熱を出したり、すぐ風邪ひいたりすることが多かったので、夫にまで風邪をひかれると、仕事も行けないし家事もあるしほんと大変。ついつい困るが出てしまいました。
余談ですが、お子さんと旦那さんがいらっしゃる職場の人にその話をしたら、わかる〜!ととても共感してくださいました。笑
ぐるぐるナポリタン
女性/35歳/群馬県/会社員
2021-12-16 16:47
2021年のごめんなさい案件
皆さまおつかれさまです!
私のごめんなさいは、ご近所のおじいちゃんに対してです。
引っ越しのご挨拶で顔見知りになった近所のおじいちゃんがいるのですが、ご自身で野菜を育てているらしく、たまにその野菜をくれます。個人で育てた野菜はかなりサイズが大きく、子ども用の野菜スティックなどでたくさん消費するうちにとってはとてもありがたいです。いつもお会いした際には「美味しかったです、ありがとうございます」とお伝えしています。
ただ、私も夫もカブが苦手で...いろんな方法で調理してみましたが、なかなか美味しく食べられません(泣)せっかくご好意でくださっているのに、カブだけいりませんとは言い出しづらく、先日食べきれずダメにしてしまいました。
本当なら直接謝りたいのですが、なかなか謝りにくいことなのでこちらでごめんなさいさせてください。
ういめろ
女性/36歳/埼玉県/会社員
2021-12-16 16:46
今年もごめんなさい
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
本日の案件ですが私は妻に謝りたいです。
それはお酒を飲むとすぐに話したことを忘れてしまうことです。
お酒が好きで普段から飲んでいるのですが楽しくなってしまうと飲み過ぎてしまい、その間話したことや起こったことなどほぼ記憶がなくなってしまいます。
次の日に昨日の事を聞くと妻は悲しそうな顔をするので気を付けようと心がけているのですが…
美味しいご飯でお酒がどうしても進んでしまいます。
今年もごめんなさい!!来年こそ大人の呑み方を目指します。
ZUMO
男性/34歳/東京都/会社員
2021-12-16 16:45
ごめんなさい同志達
本部長、秘書、皆さんお疲れ様です。
2021年のごめんなさい。
それは会社の同志達と上司の自宅で行われた食事会の時です。
上司が日頃より自慢していた自家製コーヒーを飲んだ瞬間の事。
私の口から正直な言葉が漏れてしまいその場がフリーズしてしまったのです。
さっきまで楽しくしていた上司も同志達も、渋い顔をして黙っていたのを覚えています。
自家製の味が解らず、ごめんなさいです。
ですが正直な所、コンビニのコーヒーの方が、舌に馴染んで美味しいです。
さくささいたま
男性/42歳/埼玉県/会社員
2021-12-16 16:44
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。
2021年のごめんなさいですが、ひとつずつ記憶をたどればあると思いますが、先ほど書き込んだ1件以外、忘れています。
なので、2021年のごめんなさいは、
「"ごめんなさい"しなきゃいけないことを忘れてごめんなさい」です。
(今朝のワンモとの掛け合いを聞いて、「ユージさんの言う通りだなぁ」と思い書き込みました)
y(ワイ)フリーランサー
男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2021-12-16 16:42