社員掲示板
ごめんなさい案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
今回ごめんなさいを言いたい人物は母です
今年の夏まで約2年間
寮で暮らして居たのですが、
ある事情により
私が、寮じゃなくて実家で通いたいと
泣きつきました。
親はその際、いいよと言ってはくれていたのですが、なんとなく申し訳ないなと思ったので
土日は家族全員分の料理作ってあげるよと
約束していたのですが、
結局全然料理作ってあげられてません。
ほんとにごめんなさい、来年は頑張って作ろうと思います、
そしていつも美味しい料理をありがとうございます。
トマトマトと
女性/24歳/千葉県/アルバイト
2021-12-16 12:33
ごめんなさい案件
皆様お疲れさまです。
今年私がごめんなさいしたいのは、妻に対してです。
私が仕事の日はいつもお弁当を作ってくれ、毎回
「今日のおかず美味しかったよ〜」とか「今日の玉子焼きキレイにできてたね〜」と感想を伝えるようにしているのですが、
正直言うと、
おかずが少なく、量も足りないのです…。
なので、ついにコンビニでおかずを買い足したり、仕事の合間で食べられるチョコなどを買って食べてしまい、
毎朝早く起きてお弁当を作ってくれている妻にはそのことを伝えられないでいます。
伝えることが正義だとわかっていながらも、
コンビニのおかずやお菓子が美味しく、新製品に毎回ワクワクしてしまっていることを妻に謝りたいです。
ごめんなさい。
ムーーーーヴ
男性/35歳/神奈川県/会社員
2021-12-16 12:32
2021年のごめんなさい案件
皆様、お疲れ様です。
スペシャルウィークなのに、今年はあまりにも平凡に過ぎていき喜怒哀楽が少なく、せっかくの企画なのに、全く投稿できずでした。そして最終日、やっと書けそうな議題に。
私は同僚に、ごめんなさいです。リモートも約2年。これが当たり前になってて、なかなかモチベーションの上がらない年でした。会議で話せるタイミングが合わず、もういいかーってなって話せなくなり、たぶん相手が気づくぐらいの態度の悪さで接していたこと、数知れず… 夏くらいにこれじゃダメだ!って思ってましたが、なかなか直せず、でした。久しぶりに出社して、会えば話ができたのですが、リモート会議に未だ苦戦しています。そんな私に何でもないかのように接してくれている同僚にごめんなさい、です。
もう当たり前になるリモート会議。この反省をいかして、来年はもっとモチベーション上げて、楽しくやれるコツでも探して、会議に参加するようにしたいです。
あやなんな
女性/47歳/東京都/会社員
2021-12-16 12:32
ごめんなさい案件!『イケメンお兄さん』
私が今年ごめんなさいをしたい人は、先日たまたま電車で居合わせた『イケメンのお兄さん』です。
私が座っていて、イケメンのお兄さんがつり革につかまって立っていたのですが私気づいてしまったんです。
お兄さんの社会の窓が全開になっていることに!!
あ~お兄さん閉め忘れてるよ~。
女性の私に言われたくないだろうな~とか一人で悩んで勇気が出ずに何駅か過ぎた頃イケメンのお兄さんは電車を降りていってしまいました。
あのあともお兄さん全開で歩いたんだろうなと思うと申し訳なくて伝えられなくてごめんなさいと言いたいです。
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-12-16 12:29
本日の案件!
2021年私のごめんなさい!
は、夫へごめんなさいです。
今年5月、あまり使用しないパソコンが動かず専門店へ持ち込み。
ウイルス感染が発覚!
息子のリモート授業でパソコンを使いたいのに、、、。
よし!使えないなら買ってしまえー!
と、MacBookを注文!
ついでに調子の悪いAndroidをiPhoneに変えちゃえ!
そうだ!プリンターも!
自宅のWi-Fi環境も新しくしちゃえ!
の勢いで、iPhoneを3台、MacBook 1台、プリンター、Wi-Fi、AppleTV、HomePod なども注文!
あっという間に全てが揃い、我が家はとても快適になり、息子も無事リモート授業ができました。
ということで、
夫へ
たくさん、購入しちゃって、
ごめんなさーーーーーーーーーーい!
そしてありがとうございます!
みゆゆん
女性/49歳/茨城県/専業主婦
2021-12-16 12:28
③じゃがポタみそ麺(豆乳バージョン)
①じゃがポタみそ麺(豆乳バージョン)
<材料>
・日清本麺みそ味
・豆乳250㎖
・じゃがいも1つ
・缶詰コーン(あれば好きなだけ)
・バターORマーガリン(指でOKの形したくらい)
◆袋の表記通り、電子レンジで加熱する。
◆温めてた豆乳に、すりおろしたジャガイモを投入し、500wで3分加熱する。
◆コーンとバターを添えて出来上がり
いのしし食堂
女性/24歳/埼玉県/自営・自由業
2021-12-16 12:28
案件
12月に入ってから妻と断捨離をしています
先日2階の物置を片付けていた妻が「ねえ、コレはいる物?」と聞いてきたのは…
「「逃げちゃだめだ」と書かれた真っ赤なボクサーパンツ」
「バラエティ番組で使われるようなフカフカのボクシンググローブ」
「大きな猫の手の形をした腕にはめるマッサージ機(?)」
でした
これらは8年ほど前、私が当時の仕事を辞める際に送別会でもらった物でした
こんなパーティーグッズみたいな物を送るくらいの、割と和気あいあいとした職場だったのですが…もらってから使ったかと言われれば…全く使ってない
(^_^;)
未練があるかと言われれば…無い
前職の皆さん、ごめんなさい、あっさりと捨てました
(*_*)
海のアツシ
男性/47歳/千葉県/会社員
2021-12-16 12:27
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
本日の案件ですが謝りたい相手は長女です。
昨日の話になりますが現在子供が二人います。
上の子は5歳、下の子は2歳ですが年齢的なこともあって意識が下の子に行きがちでした。
その影響からか昨日長女から
「私はいらない子なんだ」
ということを言わせてしまいました。
そこですぐごめんねと言い慰めれば良かったのですが感情的になり少し強めの口調で対応してしまったため、長女を泣かせてしまうことになりました。
これからは同じ言葉を言わせないようにするためにもう少し長女と向き合う時間を増やしたいと思います。
あつきわこ
男性/40歳/長崎県/会社員
2021-12-16 12:25
日清本麺研究室②じゃがポタみそ麺(生じゃがバージョン)
②じゃがポタみそ麺(生じゃがバージョン)
材料
・日清本麺みそ味
・じゃがいも1個
・コーンの缶詰(好きなだけ)
・バターORマーガリン(指でOKの形くらい)
◆袋の表記通り、麺を加熱する
◆熱湯を注いだスープにじゃがいものすりおろしを投入し、500wで4分加熱する
◆バターとコーンを添えて出来上がり
いのしし食堂
女性/24歳/埼玉県/自営・自由業
2021-12-16 12:25
ごめんなさい案件
本部長さん、秘書さん、リスナー社員の皆様。
お疲れ様でございます。
いつも楽しく聴かせていただいております。
ごめんなさい案件、ということで。だれにも相談できないことをここに記しておきます。誰かに見て、または聞いていただけると、少しでも心が軽くなると思います。
わたしには仲の良い友達がいます。
大学時代に出会った友人なのですが、趣味が合い、好きなモノについても話が合い、お互い譲れないところもあるけれどそこもお互い一歩引いて認め合えるような関係だと思っています。
就職してから会える日が少なくなり、電話は時々、SNSは毎日。でも月1以上は必ず会ったり、お誕生日は一緒に遊んだりしています。
私は今年就職して、どこか涙もろくなってしまったり、寂しがりになってしまったりしまったかもしれません。その友人に、1週間でも会えなくなると寂しくなってしまってLINEを飛ばしたり、会った帰りにハグしながら泣いてしまったりしてしまい、迷惑をかけている自覚があります。
大好き、とLINEを送ると、自分も好きだよ、と返してくれるし、寂しい、ってLINEを送ると、自分も寂しい、会いたいって返してくれます。
私からじゃなくて、向こうから言ってくれることもあるので、嬉しいし、好きだなあ、とおもって胸が苦しくなります。
でも友人なんです。
毎回ハグはするし、毎月会って遊ぶけれど、恋人ではないです。泣きたくなるくらい大好き、と思うけれど、友人です。
客観的に見たら「これは恋だよ」と言えます。私がこの内容を誰かに相談されたら、絶対にそう言います。
でも、好きになっちゃいけない相手だと思っているし、この関係を壊したくないと思っているところもあります。
でも、今だけ。好きになってしまってごめんなさい。こんな気持ちになってしまってごめんなさい。
次の土日でまたその人と一緒に遊びに行きます。泊まりです。お互いフリーですが、そう言ったことは、きっと一切無いでしょう。ただの友達です。それで十分です。
次に会う前に、この気持ちを持ってしまったことに対して、一言だけ どこかで謝っておきたかった。誰かに見ていただけたり、もしかしたら聞いていただけたなら、少しでも赦されたような気がします。
長文、乱文失礼しました。皆様、良い年末、良いクリスマスを。
シジミ
女性/26歳/千葉県/会社員
2021-12-16 12:23