社員掲示板

ごめんなさい案件

本部長さん、秘書さん、リスナー社員の皆様。
お疲れ様でございます。
いつも楽しく聴かせていただいております。

ごめんなさい案件、ということで。だれにも相談できないことをここに記しておきます。誰かに見て、または聞いていただけると、少しでも心が軽くなると思います。

わたしには仲の良い友達がいます。
大学時代に出会った友人なのですが、趣味が合い、好きなモノについても話が合い、お互い譲れないところもあるけれどそこもお互い一歩引いて認め合えるような関係だと思っています。

就職してから会える日が少なくなり、電話は時々、SNSは毎日。でも月1以上は必ず会ったり、お誕生日は一緒に遊んだりしています。

私は今年就職して、どこか涙もろくなってしまったり、寂しがりになってしまったりしまったかもしれません。その友人に、1週間でも会えなくなると寂しくなってしまってLINEを飛ばしたり、会った帰りにハグしながら泣いてしまったりしてしまい、迷惑をかけている自覚があります。

大好き、とLINEを送ると、自分も好きだよ、と返してくれるし、寂しい、ってLINEを送ると、自分も寂しい、会いたいって返してくれます。
私からじゃなくて、向こうから言ってくれることもあるので、嬉しいし、好きだなあ、とおもって胸が苦しくなります。

でも友人なんです。
毎回ハグはするし、毎月会って遊ぶけれど、恋人ではないです。泣きたくなるくらい大好き、と思うけれど、友人です。

客観的に見たら「これは恋だよ」と言えます。私がこの内容を誰かに相談されたら、絶対にそう言います。
でも、好きになっちゃいけない相手だと思っているし、この関係を壊したくないと思っているところもあります。

でも、今だけ。好きになってしまってごめんなさい。こんな気持ちになってしまってごめんなさい。

次の土日でまたその人と一緒に遊びに行きます。泊まりです。お互いフリーですが、そう言ったことは、きっと一切無いでしょう。ただの友達です。それで十分です。
次に会う前に、この気持ちを持ってしまったことに対して、一言だけ どこかで謝っておきたかった。誰かに見ていただけたり、もしかしたら聞いていただけたなら、少しでも赦されたような気がします。

長文、乱文失礼しました。皆様、良い年末、良いクリスマスを。

シジミ

女性/26歳/千葉県/会社員
2021-12-16 12:23

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。