社員掲示板
ワクチン3回目打ってきました。
先週の金曜日、勤め先の病院で3回目のワクチン接種してきました。
1回目も2回目も、熱は出なかったこともあるのか、3回目も熱は出ませんでした。けど久しぶりすぎて、こんなに腕痛かったっけ?となりました。
そして本日3日目になりますが、まだ痛み残ってます。
私以外も、打ったひとみんな痛みが続いてると話してたので、ちょっと安心しつつ様子見です。
ぽんちゃんコンちゃん
女性/41歳/神奈川県/パート
2021-12-20 18:10
ステッカー
本部長
秘書
リスナー社員の皆様
こんばんは
押忍
まずはスカロケ新入社員なんで残り物でもなんでもステッカーはまず欲しいんですね。
帰り道聞いてまーす。
車中で!
ハナブサハウス
男性/51歳/東京都/自営・自由業
2021-12-20 18:10
案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です!
私が小学校3年生のとき、まだ皆身長が低かったため、よく休み時間に廊下の天井を触れるかという遊びのようなことをしていました。
そんなある日、担任の先生にクラスメイトが「やってくださいよ」と言ったことで、先生がやってみることに、、
そして、高身長だった先生がやると、天井から「ズボっ!」という嫌な音と共に白い何かが!
そうです!天井に穴を開けてしまったのです!!!
みんなヤバいと思いながらもついつい、大笑いしてしまい、今でも小学校の友達とよく笑いながら話しています!!
はっぴーはろー
女性/18歳/東京都/学生
2021-12-20 18:09
以前の面白案件
本部長、秘書、お疲れさまです。
3年前の面白案件です。
3年前、妻の出産があり、仕事を休んで立会に病院にいました。2日前くらいからいつ産まれるかと泊まり込みのような状態で見守っていました。予定日が過ぎても産まれないので、陣痛促進剤を使うということに。病院の方が、「促進剤を使ってもすぐには産まれないから1度家に戻ってシャワー浴びておいで。」と。
急いで家に戻り再度向かう準備をしていると、携帯が鳴って…。
「産まれたので急いで来てください」とのこと。
結局遅刻みたいになって、急いで行ったのですが、「ちょっと今は入れません」とのこと。結構仕事も休んだのにと家族と一緒に笑った思い出でした。
penta
男性/40歳/東京都/会社員
2021-12-20 18:09
本日の案件
皆様、お疲れさまです。
去年以降面白かったエピソード、やはりスカロケの大忘年会に出席し、本部長のフデリーマーキュリー、秘書の米津さんのレモンのPVの踊る人の物真似、からの中島みゆき、最高に面白かったです♪
また、参加したいなー
海おでんくん
男性/35歳/埼玉県/会社員
2021-12-20 18:09
本時の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。
本時の案件ですが、高校3年時の元彼女とのエピソードです。
元彼女の拡大解釈で浮気をしたと言われ、渡り廊下のど真ん中で泣きながらビンタされました。
そこから、浮気者と喧嘩の度にその時の話を引っ張りだされてグチグチ言われ続けました。
面白エピソードはその後、半年ほど付き合った時でした。
なんと、その元カノがバイト先の社員と出来てしまい、社員の転勤と共に学校を退学。そしてその社員と結婚したのです。
そして、その後先生に呼ばれ。
どうやら、退学の理由が私だと言っていたらしく、私は散々事情聴取を受けました。
今思えばですが、かなり面白い事だったなーと思い書き込ませていただきました。
いまどきさん
男性/28歳/東京都/現場職人
2021-12-20 18:09
あーさーくーらー!みたいなこと。
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナーの皆様お疲れさまです。
看護師をしています。
後輩から酸素を投与したいのに、なせか、酸素が送られないので、一緒に見てほしいと声をかけられました。きっと、どこかの接続がちゃんとできていないのだろうと思い見に行くと、案の定接続が甘かったのでした。水道のホースと原理は一緒です。
しかし、後輩はどんなに投与量を上げても酸素が出ないため、投与量をマックス値にしていました。
それを見ずに接続を直した私。
その瞬間、ちゃんと酸素がチューブ内に流れ始めたのですが、量がマックス値だったため、チューブがプッシューーーと荒れ狂い病室内を泳ぎました。看護師人生15年、こんな経験は始めてで、めちゃ慌てましたが
幸い患者さんが、軽症の方でしたのでその光景をみて、爆笑していて、私達も笑ってしまいました。
こんな書き込みをすると、皆さんが心配になってしまうかもしれませんが、安心してください。毎日安全に患者様の命を守れる様努力しています。
いつでもえみを
女性/40歳/東京都/会社員
2021-12-20 18:08
ふつおた
シンプルな白い空気清浄器に色々なステッカーを貼ってみたいと思ってはみたものの、ステッカーって何処で売っているんだ?と、わからずに月日が流れてました。 余り物のステッカーでも大歓迎!当たります様に!
ナタサママ
女性/57歳/千葉県/専業主婦
2021-12-20 18:08
本日の案件
お疲れ様です!
小学6年生の時の話しです!
私の誕生日は12月25日で、毎年誕生日とクリスマスはまとめられていました。
その年は、誕生日とクリスマスのケーキを弟とワンホールずつデコレーションしました。
私はイチゴたっぷりのショートケーキ、弟はチョコフレークを全面にまぶしたチョコケーキを作りました。
1日に2ホールも食べられないので、どちらのケーキを先に食べるかでケンカをしたのち、クリスマスは私のショートケーキ、翌日は弟のチョコケーキを食べる事に。
自分でデコレーションしたショートケーキは格別!
とっても美味しかったです!
翌日は弟のチョコケーキ!
みごとにチョコフレークがシナシナ…
予想とはるかに違う食感に、弟と一緒に笑っちゃいました。ケーキは美味しくなかったけど、とてもいい思い出になりました!
がっちゃんママ
女性/37歳/茨城県/自営・自由業
2021-12-20 18:08
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
面白案件ですが、私は幼稚園の頃とても不思議な子供でした。例えば母に
「今日幼稚園で何したの?」
と聞かれると
「魔法使いに飛ばされたー!」
と答えていたりしていたそうです。
1番衝撃だったのは、私にしか見えていなかった友達「こなかちゃん」です。こなかちゃんは、色々なところにいて、年齢もその時によって様々。私はごっこ遊びが好きだったのですが、まるでこなかちゃんとあそんでいるかのようだったそうです。
そんなこなかちゃんは、私が小学生に上がるのと同時にキッパリ見えなく(?)なりました。正確には、実際に友達ができたことで、忙しくなっただけなのですが、小学校一年生の時から全然こなかちゃんの話は出なくなりました。
私は、もう幼稚園の時に遊んでいたこなかちゃんと会えないのかと思うと少し悲しかったりもしますが、またいつか会えるといいなと思ってます!
手芸大好き!!
女性/15歳/神奈川県/学生
2021-12-20 18:08