あーさーくーらー!みたいなこと。
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナーの皆様お疲れさまです。
看護師をしています。
後輩から酸素を投与したいのに、なせか、酸素が送られないので、一緒に見てほしいと声をかけられました。きっと、どこかの接続がちゃんとできていないのだろうと思い見に行くと、案の定接続が甘かったのでした。水道のホースと原理は一緒です。
しかし、後輩はどんなに投与量を上げても酸素が出ないため、投与量をマックス値にしていました。
それを見ずに接続を直した私。
その瞬間、ちゃんと酸素がチューブ内に流れ始めたのですが、量がマックス値だったため、チューブがプッシューーーと荒れ狂い病室内を泳ぎました。看護師人生15年、こんな経験は始めてで、めちゃ慌てましたが
幸い患者さんが、軽症の方でしたのでその光景をみて、爆笑していて、私達も笑ってしまいました。
こんな書き込みをすると、皆さんが心配になってしまうかもしれませんが、安心してください。毎日安全に患者様の命を守れる様努力しています。
いつでもえみを
女性/40歳/東京都/会社員
2021-12-20 18:08