社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
私の昔を思い出す香りは、湿気が強めの夏の夜の匂いです。
この匂いを嗅ぐと、小学生の頃に毎年夏休みになると地域の太鼓の練習に行ってた事を思い出します。
私の実家は、隣に山がある所だったので、湿気が強い日はとくに草木の少し籠ったような匂いが漂ってきます。
太鼓の練習は夜にやっていたので、小学生の時は、怒られずに夜に友達と外に出れるという喜びがありました。
今でもこの匂いを嗅ぐと、あの頃が懐かしいながらも、つい最近のように感じてしまうことがあります。
東の佐藤
女性/33歳/神奈川県/会社員
2021-12-21 18:12
本日の案件
本部長、秘書、皆様お疲れさまです。
あの香りで思い出す案件ですが、
私は花が混ざった香りで祖父母のことを思い出します。
祖父母や親族でやっていた花屋の香りです。
いつもお店には色々な花がありました。
それぞれの花の香りも好きですが、混ざった香りを嗅ぐと忙しく働いていた祖父母の姿がよみがえってきます。
いつも花屋さんの前を通る時には思いっきり吸いこんでしまいます。
自営業の香りジャンルですね。
野田のしょうゆ
女性/37歳/神奈川県/主婦と手伝い
2021-12-21 18:12
案件
本部長・秘書・リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
私は抹茶の匂いを嗅ぐと、高校時代の部活を思い出します。
高校時代は活動日数が少ないという理由だけで茶道部を選びました。友人と下手くそなお茶を立てお茶菓子を食べ、着物の着付けを学んだ日々を思い出します。
外部からお招きした先生が顔を出すたびに「今日のお茶菓子はこれよー」と声をかけてくれたことが思い出されます。
部活がきっかけで卒業後も茶道を続け、8年ほど前まで茶道教室に通いとても良い趣味になりました!
あずきForever
女性/36歳/茨城県/公務員
2021-12-21 18:12
思い出の匂い案件!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
思い出の匂いかー
小1の時教室でウンコもらしたなー
牛乳ダメなんだよ、体質的に。
昔は完食するまで帰れないとかバリバリあったもんなー
腹立ったから絶対に帰りまで認めないで匂い巻き散らかしてやったわ(笑)
筑波の森
男性/51歳/茨城県/会社員
2021-12-21 18:12
懐かしい香り案件
皆様、お疲れ様です。
私はジャスミンという花の香りをかぐと母と愛犬とのエピソードを思い出します。
ジャスミンは香りが強い花で夏頃に花が咲きます。
花の咲く季節が終わってもまた夏になると咲くので、母は何年もジャスミンを育てていました。
しかし、ある年のこと。
今年もあと少しで咲くかなぁと言っていた時に、なぜかうちの愛犬がジャスミンの茎を根元から食いちぎってしまうという事件が起きました。
うちにはその1本しか生えておらず、あともうちょっとで咲きそうだったジャスミンは枯れてしまいました。
母曰く「最近、愛犬のことかまってあげてなかったもんね。だから大事にしてたジャスミンに攻撃しちゃったのかなぁ…」とのこと。
そんな事情からか犬には怒らずただ落ち込む母を見て可哀想に思った私は、母の誕生日にジャスミンの鉢植えを買うことにしました。
当時中学生だったので鉢植えの花を買うのは少し勇気が入りましたが(大きくて持ち運ぶのも大変だったし)、なんとか購入し母にプレゼント。
まさか鉢植えを買ってくるとはと驚く母の顔は今でも覚えています。
その後、何年かしてそのジャスミンは枯れてしまいましたが、今でもジャスミンの香りを嗅ぐとその思い出が頭をよぎります。
まいまいつむり
女性/42歳/東京都/教員
2021-12-21 18:12
あの香りで思い出す...案件
本部長、秘書おつかれさまです。
私が思い出すのは、
洋服洗剤のせっけんのいい香りで蘇る
まだ好きとか、恋心とかよく分からない
小学校2年生の年頃の時のこと。
私を好きと言ってくれた男の子、
その子がよく着ていた薄紫のトレーナーが
いつもせっけんのいい匂いがしました。
似たような香りが、ふっと鼻をついたとき
2年生なのに、お兄さんの影響なのか
サザンの曲を熱唱してくれて
面白さと恥ずかしさと嬉しさが混じった感情を
抱いたあの日のことを、思い出しては
ちょっと笑える自分がいます。
ちなみに、いまの旦那さん....
ではありません!笑
旦那さんの匂いは、
外で一生懸命外働いてきてくれた汗の香り。
それが、いまの私にとっては
一番好きな香りです♪
太陽はいつも味方
女性/32歳/栃木県/会社員
2021-12-21 18:11
本日の案件
他人の香り、臭いについての思い出として、
小学生の頃の「かくれんぼ」「缶蹴り」を思い出します
かくれんぼの技(ワザ)の1つで、友達と洋服を交換して、顔を隠して鬼を騙す技がありました。
友達の上着、特にセーターに顔を突っ込む時に「な、なんか違う臭いがする!!」って思ってました。人それぞれ臭いの違い、自分と異なる事への驚きを初めて感じた瞬間でした。
凄いケツ
男性/50歳/栃木県/会社員
2021-12-21 18:11
今日の案
お疲れ様です!
私は、森の匂いが忘れられません。
去年まで東京の青梅市に住んでいました。青梅市の中でもかなり山の中に住んでいた為、森の香りがする家でした。
夏になると庭からホタルが見えてとても良いところでした!ドライブをしたときや仕事で山道を走りながら窓を開けると森の香りがふわっと香り、青梅市が恋しくなります!
てっつぁ
男性/28歳/埼玉県/会社員
2021-12-21 18:11
ご無沙汰してましたスカロケ
本部長、秘書、社員の皆さま
久しぶりに出勤いたしました!
僕の思い出すあのにおい
『年末の餅つきです』
祖父が元気であった頃は毎年、のし餅や鏡餅は自家製で、米から蒸籠で蒸すときの竈門の火の番が自分の仕事でした。
薪の燃えた香り、つきたての餅の香り!
あーーたまらないなー!!
市の条例などで火を焚けなくなり、祖父もなくなり竈門を使う事はなくなりましたが、とても良い思い出です♪
薪の火って心にも良いしまたいつかやりたいな…
スマイル運送
男性/47歳/東京都/自営・自由業
2021-12-21 18:11